Skip to content

専用スマートフォンアプリなので操作が直感的。デザインも豊富でおしゃれなラベルが作れます。
便利な作り方をわかりやすくご紹介します。

※お使いのアプリのバージョンによっては、表示される内容や操作方法が異なることがあります。

使う前の準備

スマホ専用アプリを使って、ラベルを作成。入力した言葉と絵文字を組み合わせるだけの簡単操作です。

本動画ではKL-SP100をもとに説明しています(Bluetoothで接続します)。
アプリはLABEL DESIGN MAKER 2を使っています(「LABEL DESIGN MAKER i-ma」から「LABEL DESIGN MAKER 2」にバージョンアップしました)。

【00:00】 ラベルを印刷するまでの流れ
【00:19】 STEP1:電源を接続
【00:34】 STEP2:テープカートリッジの準備
【00:58】 STEP3:アプリをインストール

【01:11】 STEP4:スマートフォンと接続
【02:14】 STEP5:アプリでラベル作成
【03:57】 STEP6:ラベルの印刷

本動画は、KL-LE900をもとに説明しています(無線LANで接続します)。
アプリはLABEL DESIGN MAKER 2を使っています。

【00:00】 ラベルを印刷するまでの流れ
【00:19】 STEP1:電源を接続
【00:36】 STEP2:テープカートリッジの準備
【00:58】 STEP3:アプリをインストール

【01:12】 STEP4:無線LANへの接続
【01:51】 STEP5:アプリを初期設定
【02:49】 STEP6:アプリでラベル作成
【04:32】 STEP7:ラベルの印刷

アプリの使い方(基本編)

スマートフォンで手軽に作れる。基本的なラベルの作り方とアプリの機能をご紹介。

アプリの使い方(応用編)

ラベルのいろいろな作り方をご紹介。多彩なラベルが効率よく作れます。

※操作手順は、KL-SP100で説明しています。
(対象機種が限定される場合は、機種名を記載しています)

ネームランドテープ・オプション品の購入はこちら

ラベルライターに関するよくある質問はこちら

Select a location