Skip to content

使う前の準備

スマートフォンとプリンターを接続する

NAME LAND i-ma

無線LANで接続する
スマートフォンとプリンターを無線LANで接続し、利用するプリンターをアプリに設定します。
ここでは、KL-LE900で無線LAN接続を利用する方法を説明します。

接続するモード

KL-LE900の無線LAN機能には、「クライアントモード」と「アクセスポイントモード」があります。
お使いの環境に合わせたモードでKL-LE900とスマートフォンを無線LANで接続してください。

【クライアントモード】  KL-LE900をお使いの無線LANネットワークに接続します。KL-LE900はネットワークプリンターとして動作するため、印刷時もスマホからインターネットの利用が可能です。※クライアントモードを使うには、無線LANルーターまたは無線LANアクセスポイントが必要です。
【アクセスポイントモード】  KL-LE900とスマートフォンを直接無線LANで接続します。KL-LE900がアクセスポイントとして動作するため、無線LANルーターまたは無線LANアクセスポイントがなくても使用できます。※アクセスポイントモードで接続中、スマートフォンからはインターネット(ウェブの閲覧、メール送受信など)が利用できません。※アクセスポイントモードで同時に接続できるスマートフォンは1台までです。

STEP 1A
クライアントモードで接続する

KL-LE900とスマートフォンを同じ無線LANルーターに接続します。

1.電源をオンにする 電源キーを押し、電源ランプが緑色で点灯したことを確認する
2.無線LAN切替キーを3秒以上押し続ける CLIENTランプが緑色で速く2回ずつ点滅することを確認する
3.無線LANルーターのWPSボタンを押す 2分以内に無線LANルーターのWPS(Wi-Fi Protected Setup)ボタンを押す※無線LANルーターによってボタンの名称が異なります。※WPSボタンの操作方法については、無線LANルーターの取扱説明書をご覧ください。
4.接続されたことを確認 CLIENTランプが緑色で点灯していることを確認します。※この操作が必要なのは初回だけです。2回目以降は、無線LAN切替キーを2回押すとクライアントモードで接続されます。

iPhoneの場合

※操作手順は、iOS16をもとにしています。

1.「設定」をタップ
2.「Wi-Fi」をタップ
3.無線LANルーターのSSIDをタップ 無線LANルーターのSSIDにチェックが付き、Wi-Fiアイコンが表示されれば接続完了です。STEP2に進んでください。

Androidスマートフォンの場合

※操作手順は、Android13をもとにしています。
※お使いの機種により表示が異なります。

1.「設定」をタップ
2.「ネットワークとインターネット」をタップ
3.「インターネット」をタップ
4.無線LANルーターのSSIDをタップ 無線LANルーターのSSIDが先頭に表示され、Wi-Fiアイコンが表示されれば接続完了です。STEP2に進んでください。

STEP 1B
アクセスポイントモードで接続する

KL-LE900とプリンターを直接無線LANで接続します。

1.電源をオンにする 電源キーを押し、電源ランプが緑色で点灯したことを確認する
2.無線LAN切替キーを1回押す 無線LAN切替キーを1回押し、APランプが緑色で点滅したことを確認する

iPhoneの場合

※操作手順は、iOS16をもとにしています。

Androidスマートフォンの場合

※操作手順は、Android13をもとにしています。
※お使いの機種により表示が異なります。

STEP 2
アプリを起動して接続する

アプリを設定する スマートフォンとKL-LE900を無線LANで接続できたら、アプリを設定します。

iPhoneの場合

1.「LABEL DESIGN MAKER 2」を開く
2.「許可」または「許可しない」をタップ ※通知を許可すると、「LABEL DESIGN MAKER 2」から通知されるようになります。
3.ご使用の条件を確認して「同意する」をタップ
4.接続するプリンターを選んで「完了」をタップ
9.接続されたことを確認する ※プリンターに接続されると、「プリンターと接続されました」と表示されます。その後、数秒待つとアプリのホーム画面が表示されます。

Androidスマートフォンの場合

5.「いますぐ接続する」をタップ
6.プリンター名をタップ ※プリンター名が表示されない場合は、プリンターが無線LANに接続されていることを確認し、「再検索」をタップしてください。
7.「許可」または「許可しない」をタップ ※プリンターに接続されると、「プリンターと接続されました」と表示されます。その後、数秒待つと通知の確認メッセージが表示されます。※通知を許可すると、「LABEL DESIGN MAKER 2」から通知されるようになります。
8.アプリのホーム画面が表示される

Bluetoothで接続する 
スマートフォンとプリンターをBluetooth接続し、アプリで利用するプリンターを設定します。
ここでは、KL-SP100でBluetooth接続を利用する方法を説明します。

iPhoneで接続する

iPhoneのBluetoothをオンにし、アプリを設定します。
※操作手順は、iOS16をもとにしています。
※iPadの場合、iPhoneの互換モードで動作します。

Bluetoothをオンにする
1.「設定」をタップ
2.「Bluetooth」をタップ
3.「Bluetooth」をオンにする ※iPhoneのBluetooth機器検索画面にプリンターのモデル名が表示されないのは正しい状態です。Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、BluetoothSIG, Inc. が所有する登録商標であり、カシオ計算機(株)はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。その他の商標およびトレードネームは、それぞれの所有者に帰属します。
アプリを設定する
1.電源をオンにする 電源ボタンを押し、電源ランプが点灯したことを確認する
2.「LABEL DESIGN MAKER 2」を開く
3.「許可」または「許可しない」をタップ ※通知を許可すると、「LABEL DESIGN MAKER 2」から通知されるようになります。
4.ご使用の条件を確認して「同意する」をタップ
5.接続するプリンターをタップ
6.「OK」をタップ ※プリンターとの接続にはBluetoothを使用します。必ず「OK」をタップしてください。
7.「完了」をタップ
8.「いますぐ接続する」をタップ
9.プリンター名をタップ ※プリンター名が表示されない場合は、プリンターの電源が入っていることを確認し、「再検索」をタップしてください。
10.接続されたことを確認する ※プリンターに接続されると、「プリンターと接続されました」と表示されます。その後、数秒待つとアプリのホーム画面が表示されます。

Androidスマートフォンで接続する

AndroidスマートフォンのBluetoothをオンにし、アプリを設定します。
※操作手順は、Android 13をもとにしています。
※お使いの機種により表示が異なります。

Bluetoothをオンにする
1.「設定」をタップ ※お使いの端末によってアプリ一覧を表示させるための操作が異なります。
2.「接続設定」をタップ
3.「接続の詳細設定」をタップ
4.「Bluetooth」をタップ
5.「Bluetoothを使用」をオンにする Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、BluetoothSIG, Inc. が所有する登録商標であり、カシオ計算機(株)はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。その他の商標およびトレードネームは、それぞれの所有者に帰属します。
アプリを設定する
1.電源をオンにする 電源ボタンを押し、電源ランプが点灯したことを確認する
2.「LABEL DESIGN MAKER 2」を開く
3.ご使用の条件を確認して「同意する」をタップ
4.接続するプリンターを選んで「完了」をタップ
5.「いますぐ接続する」をタップ
6.「アプリの使用時のみ」または「今回のみ」をタップ ※BLE(Bluetooth Low Energy)を利用する場合は、「許可しない」以外を選択する必要があります。※OSによっては、「付近のデバイスの権限」など、複数の同意が必要な場合があります。
7.「許可」をタップ
8.プリンター名をタップ ※プリンター名が表示されない場合は、プリンターの電源が入っていることを確認し、「再検索」をタップしてください。
9.「許可」または「許可しない」をタップ ※プリンターに接続されると、「プリンターと接続されました」と表示されます。その後、数秒待つと通知の確認メッセージが表示されます。※通知を許可すると、「LABEL DESIGN MAKER 2」から通知されるようになります。
10.アプリのホーム画面が表示される

テープの種類を変更する

KL-LE900において、ラテコテープからネームランドテープに変更、またはネームランドテープから
ラテコテープに変更した場合、アプリでテープの種類を設定し直す必要があります。

1.(設定)をタップ
2.「テープの種類」をタップ ※「テープの種類」を設定できるのは、KL-LE900のみです。
3.使用するテープの種類を選ぶ

電池を使う場合の設定を変更する

KL-SP100/KL-SP10において、アルカリ乾電池または充電式ニッケル水素電池(eneloop)で使う場合は、
あらかじめアプリで電池の種類を設定します。

1.(設定)をタップ
2.「電池モード」をタップ ※「電池モード」を設定できるのは、KL-SP100/KL-SP10のみです。
3.セットした電池の種類を選ぶ

プリンターを変更する

別のプリンターを使って印刷する場合、
アプリのプリンター設定を変更する必要があります。

1.(設定)をタップ
2.「モデル名」をタップ
3.接続するプリンターを選ぶ

Select a location