令和4年 台風第14号および第15号による災害で被災したカシオ製品の特別修理対応について
2022年9月29日
このたびの令和4年 台風第14号および第15号による災害で被災した皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
今回の災害で被災したカシオ製品については、修理可能な場合は特別修理料金にて対応させていただきます。
個人のお客様へ
対象製品
時計、ラン&ウォーク プラットフォーム、Smart Outdoor Watch、デジタルカメラ、電子楽器、電子辞書、電卓、電子文具、デジタル英会話学習機、デジタル知育ツール、ネイルプリンターで修理可能なコンシューマ製品
対象地域
令和4年 台風第14号および第15号による災害で災害救助法が適用となった地域の市町村が対象となります。 対象地域の詳細については「内閣府 防災情報のページ」 をご参照ください。
特別修理料金
通常修理料金の50%にて対応させていただきます。
※電池交換料金は通常料金となります。
※送料、代引き手数料等には割引は適用されません。
お問い合わせ窓口
◆カシオ修理受付センター『特別対応窓口』
電話:0120-001277(IP電話の場合042-560-4741)
営業時間:月曜日~土曜日 AM 9:00~PM 5:30 (日・祝日・弊社指定休業日は除く)
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う、お問い合わせ窓口営業時間短縮についてはこちらからご確認ください
修理依頼方法
製品と共に公的機関発行の証明書(被災証明書または、罹災証明書 等)の写しを添えて以下の窓口にご依頼ください。
◆修理品ご送付受付窓口
【静岡県、高知県のお客様】
カシオテクノ西日本修理センター 『特別対応窓口』
〒537-0001
所在地:大阪府大阪市東成区深江北2-9-10
電話:0120-001277
【山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県のお客様】
カシオテクノ九州修理センター 『特別対応窓口』
〒812-0007
所在地:福岡県福岡市博多区東比恵2-16-23
カシオ福岡ビル2F
電話:0120-001277
◆修理品お持込み受付窓口
カシオテクノサービスステーション
修理品お持込み受付窓口
対応期間
2022年9月20日(火)~2023年3月20日(月)修理受付分まで
法人のお客様へ
対象製品
電子レジスター、楽一、ページプリンタ、ハンディーターミナル、プロジェクター
対象地域
令和4年 台風14号および第15号による災害による災害で災害救助法が適用となった地域の市町村が対象となります。 対象地域の詳細については「内閣府 防災情報のページ」 をご参照ください。
特別修理料金
地震・水害などの天災による故障は、従来保守契約および保証期間にかかわらず、すべて有償となっておりますが、今回修理可能な状態の製品については 、特別価格にて修理させていただきます。
保守契約未契約および無償保証期間中のお客様
技術料、出向料を30%引きとさせていただきます。
※部品を交換した場合、部品代は実費
保守契約中のお客様
技術料、出向料を無料にて対応させていただきます。
※部品を交換した場合、部品代は実費
お問い合わせ窓口
◆カスタマコンタクトセンター
営業時間 月曜日~土曜日 AM9:00~PM5:30 (日・祝日・弊社指定休日は除く)
電子レジスター
0120-004010 携帯電話からもご利用いただけます。
楽一/ページプリンタ
0570-033066 携帯電話からもご利用いただけます。
ハンディーターミナル
0120-002906 携帯電話からもご利用いただけます。
プロジェクター
0570-004161 (IP電話・公衆電話、音声通話定額制の場合 042-560-4161)
対応期間
2022年9月20日(火)~2023年3月20日(月)修理受付分まで