
Survive the times
BRIEFINGコラボレーションモデル
自分らしさの解放。
都会の喧騒を離れて自然の中に身を置き、感覚を研ぎ澄ませる。聞こえてくるのは、鳥のさえずりや川のせせらぎ、葉擦れの音…。そして自身の感性を呼び起こすことで認識する、本来の“時の流れ”。
そんな時を一緒に刻む相棒として今回選んだのは、BRIEFINGコラボレーションモデル『OCW-T4000BRE』。
BRIEFINGと言えば、真の“ミリタリズム”を追い求め、ビジネス・トラベル・スポーツ・デイリーまで幅広く対応できるアイテムを展開するラゲッジブランド。実用性とデザイン性を併せ持つことで機能美を追求するOCEANUSとBRIEFINGが共感し合い、最初にタッグを組んだのは2018年。これまでブラック×レッドで配色された2つのモデル(即完売)を生み出してきたが、今回は待望の第三弾となる。

Bluetooth®搭載電波ソーラー『OCW-T4000BRE-5AJR』 ¥148,500(税込)
視認性の高いシンプルかつ機能的なデザインが特徴のClassic Line『OCW-T4000』をベースモデルに、BRIEFINGの中でも人気を誇る「コヨーテ」カラーをフィーチャー。自然と同化する保護色として軍装備品にも採用されるカラーを纏った文字板・バンドと、DLC処理を施しホーニング加工とヘアライン仕上げで無骨感のあるマットなケースが、これまで以上にミリタリーな雰囲気を醸し出している。一見アウトドア色が強く感じるコヨーテカラーではあるが、もちろんビジネスカジュアルなスタイルとも相性が良く、幅広いフィールドで活躍できることを付け加えておきたい。

マルチバンド6、タフソーラー、スマートフォンリンクなどの実用機能を搭載。どこにいても正確な時刻を知らせてくれる安心感は健在である。
また文字板のBRIEFINGロゴや秒針、ベルトのステッチといったポイントにレッドをあしらうことで、BRIEFINGらしさをさりげなく演出。さらに裏蓋にはコラボレーションの証として、両者のロゴが刻印されている。

ミル・スペックを誇るBRIEFINGのアイコンとも言えるウェビングテープの素材を使用したコヨーテカラーのナイロンバンド以外にも、交換バンドとしてBRIEFINGのエアバリスティックナイロン素材にソフトウレタン素材を貼り合わせたブラックの特製バンドを付属。その日の気分によって付け替え可能な2種類の高機能ナイロンバンドは、世界に誇る強度や耐摩耗性を持った、まさにミリタリー仕様のベルトである。どちらのバンドも、留め具である美錠(バックル)と遊環(ループ)にDLCコーティングを施したチタンを採用。遊環には両者のロゴを配し、コラボレーションならではのデザインが随所に盛り込まれている。

またスペシャルパッケージとして、BRIEFINGが今回のために特別に製作した、13インチまでのPCが収納可能なラップトップケースを同梱。時計のバンドと同じく、エアバリスティックナイロンを使用した強固な作りで、カラーリングもブラックとコヨーテのコンビネーションで統一。ワーケーションなどにも持ち出せる、エクスクルーシブ感漂うアイテムとなっている。

自然の中で自分をリセットし、明日の朝、またいつもの日常へと戻る。デジタル化が加速し、時代はニューノーマルへと移行した。しかし、本来の“時の流れ”はもう忘れない。なぜなら場所・時・服装を限定しないこの時計が、いつでも思い出させてくれるから。

Text: Tatsuya Nakamura | Photography: Masashi Nagao
※ 表示価格は、すべてメーカー希望小売価格です。
※ 掲載商品の色調は、一部実物と異なる場合があります。