
Time to Work
ビジネスはビーチサイドの夢を見るか
IT技術の進化に裏付けられた「DX=デジタルトランスフォーメーション」や多様化するライフスタイル。その大きな波は私たちの働き方にも大きな変革をもたらせている。そこに拍車をかけるかのような世界的なパンデミック=コロナ禍によって突きつけられた課題は、“どうやって時間と向き合うか”ということに他ならないと断言してみよう。
例えば、すでに日常化しているオンラインを使ってのミーティングは、いわゆる職場という環境から一旦解放させた。そこから派生したワーケーションという言葉のように、どこにいるかではなく、何ができるかに比重が置かれ、24時間という“限られた時間をどう自由に再構成するか”が問われているのだ。
時間と場所。実用性を極めることで、この二つの自由な要素をつなぐ重要なパートナーとなるClassic Line『OCW-T4000』シリーズとともに、今回は“時間の質”について考えてみる。

Bluetooth®搭載電波ソーラー『OCW-T4000-1AJF』 ¥110,000(税込)
今という時代について誤解を恐れずに規定するとすれば、休暇で訪れたリゾートだろうが、海辺にワーケーション拠点を持とうが、要はそこでどんなクリエイションを生み出せるか、どんな作業をこなせるかが問われていることになる。厳しく考えれば、場所から解放された反面、時間のコントロールは個々人に委ねられるという、ある意味自己責任も大きくなっているとも考えられる。そんなタイムマネジメントの優秀な秘書として腕元で支えてくれるのは、シルバーが美しく輝くフルメタルチタンの『OCW-T4000 』。集中力を高める効果を持つ“ブルー”のリングが、あらゆる環境下でパフォーマンスを向上させてくれることだろう。

Bluetooth®搭載電波ソーラー『OCW-T4000A-1AJF』 ¥121,000(税込)
閉鎖的な都会のオフィスではなく(それはそれでメリットもあるが)、開放的なエリアでは、時に思いもよらないインスピレーションを得ることができるだろう。そこでの重要なツールとしてのデジタルデバイス=PCだけでなく、落ち着いた雰囲気に良く似合うブラックベゼルが印象的な腕元の『OCW-T4000A』が解放された場所での時間の新しい意味を教えてくれるというのが、私の実感だ。前述のように時間の管理さえしっかりできれば、ビーチサイドのデスクで太陽の光に包まれながら、波の音や鳥の囀りなどの自然が奏でるBGMとともに新発想を生み出すこともできる。

Bluetooth®搭載電波ソーラー『OCW-T4000BA-1A3JF』 ¥148,500(税込)
DLC加工を施したオールブラックの中で、グリーン文字板が際立つ『OCW-T4000BA』が与えてくれるのは、先進の時刻修正システムがもたらす正確無比な“時”だ。あえて“時”としたのは、流れとしての“時間”と一瞬のポイントとしての“時”。この二つを意識することが、これからの時代の時間と空間をコントロールしながら仕事をこなす人物像に欠かすことができない必須条件ではないだろうか。
と、まぁ堅苦しい話はここまでにしよう。
ビーチサイドで緩やかに流れるような時間の中で、刻一刻と進化する時代を刻むOCEANUSを相棒に、私の創造への旅は続く。

Text: BM編集部 | Photography: Tsukasa Nakagawa
※ 表示価格は、すべてメーカー希望小売価格です。
※ 掲載商品の色調は、一部実物と異なる場合があります。