


AP-750
No. 01
BERLIN GRAND
No. 04
HAMBURG GRAND
No. 07
VIENNA GRAND
No. 21
HARPSICHORD
No. 23
STRINGS 1
No. 25
PIPE ORGAN
Classical Piano Repertoire
No. 30
SONATA GRAND
柔らかな弱打から力強い強打まで、しなやかな強弱変化を持った音です。ピアノソナタの様な劇的な音楽を演奏するのに適しています。
No. 31
CONCERT ETUDE GRAND
煌びやかで華やかな響きの中で、明快さを持った音です。コンサートで演奏される様な聴き映えのある音楽を演奏するのに適しています。
No. 32
ETUDE GRAND
安定した粒立ちで聞き取りやすい音質と、しっかりした強弱表現を兼ね備えた音です。普段の練習に最適なピアノ音色です。
No. 33
PRELUDE GRAND
柔らかさとキラキラした響きを持ち、色彩を感じさせる音です。プレリュードなど自由な作風の楽曲を演奏するのに適しています。
No. 34
ROMANCE GRAND
柔らかく美しい響きと、その中でメロディを浮き立たせる輪郭を持った音です。無言歌などの抒情的な作品を演奏するのに適しています。
No. 35
PARTITA GRAND
粒立ちがよく、適度な響きの中で軽快なタッチ表現を持った音です。バロック時代の鍵盤楽器用音楽の様な作品を演奏するのに適しています。
No. 36
NOCTURNE GRAND
柔らかい響きの中で美しい弱音とメロディアスな表現を持った音です。ノクターンの様な夜を思わせる静けさと美しいメロディを持つ音楽を演奏するのに適しています。
No. 37
WALTZ GRAND
明るく軽快、非常に華やかで優美な音です。ワルツの様な楽しさと優美な舞曲を演奏するのに適しています。
No. 38
POLONAISE GRAND
リズミックな音型と響きの充実した和音を持つ、堂々と力強い音です。ポロネーズの様な、荘重さと勇壮さを持った音楽を演奏するのに適しています。
No. 39
LITTLE PIECE UPRIGHT
素朴で懐かしさと温かみを感じるアップライトピアノの音です。子どもの頃を思い出させる様な小品を演奏するのに適しています。

AP-550
No. 01
GRAND PIANO 1 CONCERT
No. 02
GRAND PIANO 1 BRIGHT
No. 03
GRAND PIANO 1 MELLOW
No. 04
GRAND PIANO 2 CONCERT
No. 05
GRAND PIANO 2 BRIGHT
No. 06
GRAND PIANO 2 MELLOW
No. 18
HARPSICHORD
No. 20
STRINGS 1
No. 22
PIPE ORGAN

AP-300
No. 01
GRAND PIANO CONCERT
No. 02
GRAND PIANO BRIGHT
No. 03
GRAND PIANO MELLOW
No. 11
HARPSICHORD
No. 13
STRINGS 1
No. 15
PIPE ORGAN

AP-S450
No. 01
GRAND PIANO 1 CONCERT
No. 02
GRAND PIANO 1 BRIGHT
No. 03
GRAND PIANO 1 MELLOW
No. 04
GRAND PIANO 2 CONCERT
No. 05
GRAND PIANO 2 BRIGHT
No. 06
GRAND PIANO 2 MELLOW
No. 13
PIANO PAD
No. 14
ELEC.PIANO
No. 16
DIGITAL E.PIANO 1
No. 25
ELEC.ORGAN 2

AP-S200
No. 01
GRAND PIANO CONCERT
No. 02
GRAND PIANO BRIGHT
No. 03
GRAND PIANO MELLOW
No. 07
ELEC PIANO
No. 09
DIGITAL E PIANO 1
No. 18
ELEC ORGAN 2