 
				
			 
				
			ドイツ・ハンブルクで祝うPriviaの20周年ローリングストーン誌と共同でイベントを開催
ドイツ北部、北海のエルベ川河口から100 kmほどにある都市・ハンブルク。歴史的な建造物と近代的な建物が共存する街で、ビートルズが下積み時代を過ごした場所としても知られています。音楽文化が栄えているこの街で10月29日に開催されたのが「Privia 20th Anniversary Showcase in Germany」です。CASIOとローリングストーンズ誌とのコラボレーションで実現したこのイベントは、欧州最大級の港であるハンブルク港を見下ろす「ペントハウス エルブ パノラマ」で行われました。イベントに登場したのはCASIOヨーロッパの社長 山下和之 さん、Priviaのデザインや商品開発に関わるデザイン開発統轄部 統轄部長の長山洋介さん。
Priviaグローバルアンバサダーのピアニスト角野隼斗さん(Cateen)、CASIOヨーロッパのアンバサダーLevi Schechtmannさん、Imelda Gabsさんが出演し、会場を盛り上げました。
都市の夜景が一望できる「ペントハウス エルブ パノラマ」。都会的な印象のある大きな窓からの眺めが参加者たちの目を惹きます。Privia PX-S7000のハーモニアスマスタードのカラーも会場のアクセントのように自然に調和。洗練されつつもどこかあたたかみのある空間となっていました。長山さんがPrivia開発ストーリーを紹介すると、参加者もPriviaの持つデザインコンセプトに共感しているようでした。
そしてなんといっても、盛り上がったのが出演者によるパフォーマンスです。ヒップホップとエレクトロビートを融合させ、ジャンルを超えた音楽を披露してくれたのはLevi Schechtmannさん。SNSでも多くの注目を集めている25歳の若き新星です。ピアニストだけでなく、プロデューサーとしても活躍しているのがImelda Gabsさん。ピアノの音色をベースに、ダークな要素を盛り込んだオリジナル楽曲を披露。
この夜のヘッドライナーとして即興での演奏も披露してくれたのは角野隼斗さんです。「Priviaはさまざまなサウンドを作り出すことができ、どんな場所でも演奏できるポータブルな性能が気に入っています」と話す角野さん。実際に何度もライブ配信でPriviaを使用しています。今回の会場でも室内の位置に応じた音響の最適化や独自の空間サウンドシステム技術によって豊かな音の響きを証明したPrivia。角野さんも「あらゆる点で非常に順応性が高く、Priviaの優れたデザインもどんな環境にも完璧にフィットしますね」と語りました。
 
				
			 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												