Skip to content

講師募集のご案内

音楽の楽しさは、誰もが知っています。音楽の楽しさは、聴くだけではなく、自分で奏でられれば、もっともっと広がります。「大好きな曲を演奏できたら」という憧れを抱いている人もたくさんいます。でも、実際に楽器の演奏をする人は限られています。そこには、難しそう、練習が大変そう・・・そんなハードルがあるからです。
そんなハードルを払拭して音楽を演奏する楽しさを何よりも大切にするカシオキーボード教室では、多くの生徒さんたちが心の底から演奏を楽しんでいます。そして、生徒がキーボードの演奏を楽しんでいる姿に、多くの講師の方が大きな喜びを感じています。
あなたも「キーボードを教える喜び」を実感してみませんか?

募集要項をご希望の方はページ下部の
「募集要項はこちらから」をクリックしてお申込下さいませ。

講師登録までの流れ

年によって異なる場合があります。具体的な日程は募集要項でご確認ください。

講師認定試験・講習スケジュール

応募資格

カシオミュージックサークル(CMC)講師認定試験に応募するには、下記条件全てに該当することが必要です。

  • 講師認定講習(2回)を受講した方。
  • 満20歳以上の方。
  • 以下のいずれかにあてはまる方。
  • 音楽大学(短大を含む)既卒、または当該年度3月卒業見込み
  • 大学(短大を含む)の音楽系学科既卒、または当該年度3月卒業見込み
  • 音楽専門学校既卒、または当該年度3月卒業見込み
  • 楽器メーカーの講師資格(指導グレード)取得済み
  • 音楽教育機関の指導資格を取得済み
  •  

認定試験内容

筆記試験 (60分)
・カシオキーボードの用語及び操作方法
・カシオキーボードのトーン(音色)、リズム
・音楽一般常識および電子楽器の知識
・楽典(三和音及び四和音のコードネーム、簡単な一段譜の移調、等)
実技試験 課題曲演奏 ●課題曲演奏A
講師認定講習でお渡しする課題曲の中から、いずれか1曲を選び、演奏して下さい。
講師向けのレベルの曲で、「フィンガード」で演奏します。

●課題曲演奏B
講師認定講習でお渡しする曲集の中から、当日試験官が指定する1曲を演奏して下さい。
生徒向けのレベルの曲で、「カシオコード」で演奏します。
初見演奏 試験当日、試験官が提示する初見演奏用の楽譜を「カシオコード」を使用して演奏して頂きます。
読譜能力と基本操作を審査します。指定された通りに各種設定を行い、演奏します。
実技試験使用機種 CT-X5000

諸費用

  • 講師認定講習受講料:¥17,600(税込)
    ※教材費は受講料に含まれます。(講習テキスト/楽譜)
  • 講師認定試験受験料:¥6,600(税込)
  • 新規登録料:¥14,500(税込)
  • 年間利用料:¥5,500(税込)

登録特典

 新規登録特典

  • レッスン用テキスト(導入期用)
  • 各種レッスン用ツールサンプル
  • その他
※教材費は受講料に含まれます。(講習テキスト/楽譜)

 通常特典

  • 機関誌の購読(年3回~4回、費用は年間利用料に含まれます)
  • 専用楽譜、教材類の購入
  • 生徒募集支援/アドバイス
  • カシオ電子楽器の特別価格購入
  • 各種講習会への参加(指導方法、演奏方法、操作方法、等)

資料請求

 講師募集要項

下のボタンから資料請求フォームに進み、必要事項をご記入の上、ご送信下さい。

※講師の認定にあたり当社が収集した個人情報は、カシオミュージックサークル認定講師の資格認定講習及び試験のご案内、運営及び管理のために利用し、当社のプライバシーポリシー(http://www.casio.co.jp/privacy/)に従って取扱います。

カシオミュージックサークル(CMC)について

カシオキーボード教室の講師を育成し、認定講師に対して教材類やレッスンノウハウ等の提供を行う機関が、「カシオミュージックサークル(CMC)」です。

Select a location