奥行232 mmのスリムボディ、グランドピアノを追求した音色変化による自然な演奏感。
Design
奥行わずか232mmのスリムボディ
パーツの小型化、内部構造の省スペース化などカシオならではの高密度実装技術と併せ、ボディサイズのスリム化を実現。置く場所を選ばず、自由なスタイルで弾ける軽量コンパクトピアノです。

Sound
グランドピアノのような自然な音色変化を実現
グランドピアノやエレクトリックピアノなど10音色を内蔵。ピアノ音色では弾き方の強弱や時間の経過による音の変化がより自然になり、演奏表現の幅を広げます。
音色サンプル
Touch
スケーリングハンマーアクション鍵盤Ⅱ
グランドピアノのようなハンマーの自重によるアクション機構を小型のボディに搭載。スリムなサイズと弾き応えのある鍵盤タッチの両立を実現しています。

使用シーンが広がる2電源方式
AC100V電源に加え、乾電池でも使用可能(単3形アルカリ乾電池×6本)。
デジタルピアノならではの機能
- 鍵盤の中央から右側と左側で同じ音域に設定でき、親子や先生と生徒など、2人でのピアノ練習時に便利な「デュエット機能」
- ピアノ練習に役立つ「メトロノーム機能」、「MIDI録音/再生機能」
- 一般的な平均律に加え、合唱のハーモニー練習に有効な純正律などの16種類の音律(スケールチューニング)に対応
ピアノの演奏や練習に適した3本ペダル付きピアノスタンドもご用意。
※写真は3本ペダルユニット付きスタンドCS-470P(別売)使用時

デジタルピアノ演奏をもっと身近に、もっと楽しく!「CASIO MUSIC SPACE」(無料アプリ)
ピアノリモートコントローラー
ピアノ本体の音色切り替えなどの各種設定がスマートフォン/タブレットのアプリ画面上で行えます。
楽譜を見る
PDFファイル化された楽譜を表示することができます。USBケーブルで接続することにより、付属のペダルを使ってのページめくりが可能です。
曲に合わせて弾く
スマートフォン/タブレット内のオーディオデータのテンポ変更やキーシフト、任意の区間のリピート、メロディーキャンセルなどの操作が行えます。
※メロディーキャンセルは、オーディオデータによっては全てキャンセルできない場合があります。
スマートデバイスの接続方法
