光る鍵盤で楽しく遊べて、マイクで歌える。
おしゃれでかわいい光ナビ。
鍵盤が光って、弾く場所を教えてくれる光ナビゲーションキーボード。
指一本でも楽しめて、マイクでいつでも歌える。カラーや柄にこだわった、おしゃれでかわいらしいデザインだから、ずっと一緒にいたくなる──。
素敵な音楽体験が、ここからはじまります。
光る鍵盤から生まれる演奏の喜び
はじめてでも安心、光を追いかけて鍵盤で遊べる「光ナビゲーション」
曲に合わせて鍵盤が赤く光り、弾く場所を教えてくれます。初めて触るお子様でも、楽譜が読めなくても、大好きなメロディーを「自分で弾ける」喜びを簡単に味わえます。

指一本でも弾けて、すぐに音楽の楽しさに出会える[らくらくモード]
鍵盤が光るタイミングに合わせて好きな鍵盤を弾くだけで曲を演奏できます。指一本でも、どの鍵盤を押しても大丈夫。初めてのその日から「奏でる」感動に出会えます。


だんだん弾けるようになる達成感が嬉しい[ステップアップレッスン]
3つのステップで、ゆっくり少しずつ好きな曲にチャレンジできます。だんだん弾けるようになっていく「達成感」が、お子様の豊かな感性を育みます。

正しい指機能使いをガイドする運指音声
演奏につまずいたとき、音声で弾く指の番号を教えてくれます。
※右手または左手レッスン時のみ。
上達度がわかる採点機能
曲を弾き終えると、液晶画面にメッセージが表示されます。
ドレミナビ
光る鍵盤に合わせて、ドレミの声でメロディーをガイド。内蔵曲の練習に便利な機能です。

アニメの人気曲や世界の童謡を歌って弾ける[120曲ソングバンク]
お子様に人気の120曲を内蔵。好きな曲を選んで一緒に演奏したり、曲を流しながら付属のマイクで歌うこともできます。楽譜集と歌詞集も付いています。
<内蔵曲例>
●Cheers!デリシャスパーティ♡プリキュア ●ツバメ ●Universe ●1・2・3 「ポケットモンスター」より ●ドラえもん ●アンパンマンのマーチ ●さんぽ 「となりのトトロ」より ●ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー ●きらきら星 ●ジングル・ベル ●メリーさんのひつじ 他
※内蔵曲全曲の曲目は下記「仕様」の「曲目リスト」をご覧ください。
※楽譜集には「エクササイズ・フレーズ」「デモ曲」の楽譜は掲載されていません。 また、その他、著作権上の都合により一部の曲が掲載されていない場合があります。
遊び感覚で楽しめて
音楽を身近に感じられる
マイクで歌って、音楽をもっと楽しめる!
マイクと歌詞集が付いているので、まだ弾けないお子様もすぐに楽しめます。ソングバンクの曲を流してカラオケをしたり、伴奏に合わせて一緒に歌ったり──。思いのままに歌える喜びが、みんなを笑顔にします。

遊ぶような感覚で、曲や音色を選べる簡単操作
必要最小限のボタンとダイヤルによるシンプルな操作で、内蔵曲や音色を簡単に選べます。自由に触って遊ぶような感覚で使えるので、お子様の初めての音楽体験をやさしくサポートします。
やさしいカラーとおしゃれでかわいいチェックのデザイン

どこへでも手軽に持ち運べる、便利なグリップ付き
どんな場所にもフィットする、スリム&コンパクトな省スペース設計。持ち運びに便利なグリップも付いていて、部屋から部屋への移動も簡単。いつも近くに、ずっと一緒にいたくなる、愛らしい楽器です。

楽器として確かな性能、充実の機能・特長
多彩な400音色を内蔵
ピアノのように弾く強さによって強弱が付く、タッチレスポンス
弾きやすいピアノ形状鍵盤
※箱状の形状をした鍵盤です。(白鍵のサイズ:長さ約136mm x 幅約22mm)
レッスンに役立つメトロノーム機能
最大同時発音数48音
スタイリッシュなロールトップデザインの専用ケース(別売SC-650B)対応
LK-320に最適なサイズの専用ソフトケースは、機能性とデザイン性に優れたロールトップデザイン。バックパックスタイルでどこでもアクティブに持ち歩けます。譜面台やACアダプタも同梱可能です。

入出力端子類

①オーディオ入力端子 ②ヘッドホン/アウトプット端子 ③電源端子 ④マイクボリューム ⑤マイク入力端子 ⑥micro USB Type B端子 ⑦ペダル端子
※micro USB Type B端子の対応OSについては、こちらをご覧ください。
LK-325 お客様サポート情報
「取扱説明書」「製品に関するお問い合わせ」などのサポート情報はこちらからご覧ください。
仕様
- 曲目リスト
アニメ/スクリーン/ポップス
- Cheers!デリシャスパーティ♡プリキュア
- ツバメ
- Universe
- 1・2・3 「ポケットモンスター」より
- えがおのまほう 「はなかっぱ」より
- ドラえもん
- アンパンマンのマーチ
- さんぽ 「となりのトトロ」より
- ミッキーマウス・マーチ
- ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー
世界の曲
- きらきら星
- ちょうちょう
- ロング・ロング・アゴー
- オン・トップ・オブ・オールド・スモーキー
- さくらさくら
- 聖者の行進
- アメイジング・グレイス
- ほたるの光
- ぶんぶんぶん
- かわいいオーガスチン
- こげよマイケル
- ダニー・ボーイ
- マイ・ボニー
- 埴生の宿
- オーラ・リー
- 峠の我が家
- アロハ・オエ
- サンタ・ルチア
- ふるさと
- グリーンスリーブス
- ジェリコの戦い
- パン屋さん
- ロンドン橋
- 大きな栗の木の下で
- 森のくまさん
- 大きな古時計
- アニー・ローリー
- 夢路より
- しあわせなら手をたたこう
- 愛しのクレメンタイン
- 茶色のこびん
- 朝日のあたる家
- 黄色いリボン
- アルプス一万尺
- ケンタッキーの我が家
- 森へ行きましょう
- トロイカ
- ワルツィング・マチルダ
- アビニョンの橋で
- 線路は続くよどこまでも
- おおスザンナ
- 草競馬
- 金髪のジェニー
- わらの中の七面鳥
- さらばジャマイカ
イベント
- きよしこの夜
- おめでとうクリスマス
- ジングル・ベル
- もろびとこぞりて
- もみの木
ピアノ/クラシック
- メリーさんのひつじ
- 白鳥 「動物の謝肉祭」より
- ジュ・トゥ・ヴ
- ソナタ 作品13「悲愴」第2楽章
- 野ばら
- G線上のアリア
- 春 「四季」より
- ハバネラ 歌劇 「カルメン」より
- 乾杯の歌 歌劇 「椿姫」より
- ハンガリー舞曲 第5番
- ト長調のメヌエット
- ニ長調のミュゼット
- ガボット(ゴセック)
- アラベスク(ブルクミュラー)
- チョップスティックス
- ひいらぎかざろう
- 喜びの歌
- アヴェ・マリア(グノー)
- ソナチネ 作品36の1 第1楽章
- プレリュード 作品28の7(ショパン)
- 夢
- ジムノペディ 第1番
- 家路 「新世界から」より
- エリーゼのために
- トルコ行進曲(モーツァルト)
- ソナタ 作品27の2「月光」第1楽章
- 別れの曲
- エンターテイナー
- 結婚行進曲 「真夏の夜の夢」より
- アメリカン・パトロール
- 楽しき農夫
- 貴婦人の乗馬
- ソナタ K.545 第1楽章
- 乙女の祈り
- 小犬のワルツ
- 愛の夢 第3番
- 主よ、人の望みの喜びよ
- カノン(パッヘルベル)
- セレナード 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より
- 行進曲 「くるみ割り人形」より
- 闘牛士の歌 組曲 「カルメン」より
- ラルゴ(ヘンデル)
- 無邪気
- プロムナード 「展覧会の絵」より
- インヴェンション 第1番
- プレリュード 第1番(J.S.バッハ)
- 人形の夢と目覚め
- 亜麻色の髪の乙女
- トロイメライ
- ノクターン 作品9の2(ショパン)
脳にキク
- 脳にキク 1~10
サポート情報
- サポート情報
- 「修理」に関する情報
- お問い合わせ窓口