お気に入り
奥行232mmのスリムボディで、高品質なピアノ性能、豊富な音色&リズムも搭載。
LEDによるグラフィカルなタッチセンサーを採用。クリアな光沢素材でボタンの突起が無いフラットな操作パネルにより鍵盤を際立たせ、演奏への集中しやすさを考慮。シンプルな中にも先進的なこだわりを盛り込んだデザインに仕上げました。さらに、 操作をサポートするバックライト付きフルドット液晶も搭載しています。
LED・液晶オフ
LED・液晶オン
グランドピアノの音は様々な共鳴(レゾナンス)により豊かで美しい「響き」を生みます。「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」は、その共鳴音によるグランドピアノならではの「響き」を徹底追求。自然で豊かな響きを実現しました。さらに、弾き方や時間による変化を三次元的にきめ細やかにコントロールすることにより、優しく繊細なppp(ピアニッシッシモ)から、力強いfff(フォルテッシッシモ)まで、奏者の感性のままに表現できます。
AiR = Acoustic & Intelligent Resonator
グランドピアノの豊かで美しい「響き」を生み出す、発音している音と倍音関係にある弦の共鳴音や、ダンパーペダルを踏むことで弦が開放されて起こる弦の共鳴音を表現。さらに、鍵盤を弱く押したときや鍵盤から指を離した時に聞こえる機構音までも表現し、グランドピアノならではの音を感じることができます。
グランドピアノのようなハンマーの自重によるアクション機構を大幅に小型化。奥行232mmのスリムボディでありながら、グランドピアノを感じさせる自然なタッチ感を実現しています。
グランドピアノは88鍵それぞれのハンマーの大きさや重さにより、1鍵ごとにタッチ感の違いが生じます。音域ごとの発音タイミングの違いを再現したこれまでのハンマーレスポンス機能に加え、発音の大きさを1鍵ごとにデジタル制御することで、グランドピアノを弾いているような感覚での演奏を可能にしています。
指を離す際の鍵盤の動きをもとに、消音するタイミングをデジタル制御。同音連打の際、鍵盤を戻しきらなくても、次の音がしっかりと発音されます。
表面に微細なシボ加工を施すことで、上質な風合いと、汗による滑りを抑えたなめらかな感触を実現しています。
ピアノ本体の音色切り替えなどの各種設定がスマートフォン/タブレットのアプリ画面上で行えます。
PDFファイル化された楽譜を表示することができます。USBケーブル接続することにより、付属のペダルを使ってのページめくりが可能です。