Skip to content

高校生向け電子辞書|エクスワード

今が大切。

高校生活は学びや挑戦の連続です。
だからこそ、毎日を効率的に過ごしたいですよね。

カシオの電子辞書「エクスワード」は、
すばやく、正確に必要な情報に辿りつける頼れるパートナー。
スピーディな検索で次々に理解が深まり、無駄な時間をカットできます。

その結果、勉強の効率がアップし、空いた時間を部活や趣味、
自分だけの挑戦に活用できます。
「今」を大切にするあなたに、
エクスワードが充実した高校生活と未来への第一歩をサポートします。

英語・国語強化モデル

ハイレベルな英語・国語の学習に対応した
コンテンツを収録。
英検®対策に役立つコンテンツも収録しており、
難関大学合格を目指す方におすすめです。

スタンダードモデル

高校の7教科に対応した
選び抜かれたコンテンツを収録。
毎日の予習・復習から
大学受験対策までサポートします。

なぜ、今が大切? 大学受験を取り巻く2つの変化

新学習指導要領により、総合的で実践的な英語力が求められています。
また、人気の総合選抜入試では、「人的評価」に加え、
「3年間の学力評価」も重要な評価基準となっています。
今の高校生には、早めの受験対策が必要になっています。


学習指導要領(英語)の変化
英単語が最大700語追加

高校生が授業で学ぶ英単語の数は最大で700語増え、学習内容も広がっています。そのため、日常的な単語に加えて、専門性が高い英単語も身につける必要があります。

英単語が最大700語増加

英語学習は4技能5領域に

従来の「読む・書く・聞く・話す」の4技能から、「話す」が「やりとり」と「発表」(プレゼンテーション)の2領域へ2分化され5領域となり、より実践的な英語コミュニケーション能力が求められる学習となっています。

英語の4技能5領域
総合型選抜入試は「学力」も評価基準に
人気の総合選抜型入試、3年間の学力評価も評価基準に

近年、総合型選抜入試は増加傾向にあります。この背景には、大学側が多様な学生を求めていることや、高校生が早い段階で自分の特性を活かした進学を目指す傾向が強まっていることがあります。

※文部科学省委託調査「大学入学者選抜の実態の把握及び分析等に関する調査研究」より
https://www.mext.go.jp/content/20240319-mxt_daigakuc01-000034622_1.pdf


人気の総合選抜型入試、3年間の学力評価も評価基準に

AO入試から総合型選抜入試へと変わり、「人的評価」に加え、「3年間の学力評価」も評価基準に加わりました。そのため、高校1年生から学習計画を立てること、継続的に学習を進めることが必要です。


英検Ⓡを入試に活用する大学も。Ⅰ年目から英検Ⓡ対策

近年、英検®を入試の評価基準として活用する大学が増えています。早期から英検®対策を始めることで、受験の際に有利に働き、進学のチャンスを広げることができます。

※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

※2024年12月現在。日本英語検定協会の「英検・TEAP・IELTS 活⽤校検索」ページ参照。

今、高校生に求められるものは 勉強の「効率」と「質」のアップ

勉強の「効率」と「質」のアップには、
短時間で成果を出すために「理解の速度」を高めること、
応用にも活かせるだけの「知識の定着」をさせることが重要です。

「理解の速度」と「知識の定着」を高めるためには電子辞書がおすすめです。
電子辞書のメリット①

辞書引きがスムーズに

一度の入力で収録辞書全てから検索できる複数辞書検索で、正しい情報をすぐに確認できます。

電子辞書のメリット②

英語学習の効率アップ

英語5領域を鍛える豊富な教材で、検定試験や受験に強い英語力を養成!

電子辞書のメリット

受験をサポートするツール

7教科に対応で大学受験対策をしっかりサポート!

EX-wordの特徴① 複数辞書検索で、正しい情報を、スムーズに[「効率」アップ][「質」アップ]

学習での情報量が増え続ける今、「複数辞書検索」ほかの多彩な検索機能が、必要とする情報への到達をスムーズにし、学習を効率よく進めることができます。

エクスワードを動画で紹介

① たくさんの辞書を一気に調べられる!「複数辞書検索」 


② 見たまま書いて調べられる!「手書き入力」 


③ 調べた言葉をどんどん深掘りできる!「ジャンプサーチ」 


④ 調べ直しがカンタンにできる!「検索履歴」 


EX-wordの特徴② ハイレベルな学習まで対応 英語・国語強化モデル XD-SA4900

ハイレベルな学習のための英和辞典や英英辞典を収録。英検®対策として過去6回問題集や単語集を収録。音声機能でリスニング学習もできます。

※収録コンテンツはモデルによって異なります。
※アフターコンテンツは、電子辞書ご購入後にお客様ご自身で電子辞書本体にダウンロードをしてご利用ください。

エクスワードを動画で紹介

① なそるだけでわかる!「ミニ辞書」 


② 英語の発音がどんどん聴ける!「ネイティブ発音」


③ スペルが曖昧な単語も調べられる!「スペルチェック」


④ 日本語で英語例文が探せて英作文がラクラク!「英語例文検索」


EX-wordの特徴③ 学びを加速させる勉強ツール[「効率」アップ][「質」アップ]

その多彩な検索機能で、数多くの収録コンテンツの膨大な情報から、必要な情報をスピィディーの抽出できるエクスワードは、検索だけでなく、深堀→応用→定着までの学びを加速させます。

検索から定着まで充実した機能でサポート
効率アップに役立つ機能

気づきを与える履歴表示機能


同じことばを複数回調べることで、履歴表示の一覧上に参照回数が表示されます。英和辞典の画面上でも参照回数を表示することで、復習などでの気づきを促します。

履歴の一括表示(参照回数表示)

学習英和辞典(ジーニアス英和)での参照回数表示

カラーマーカー機能


表示される文字にマーカーを引くことができます。ピンク / 黄色 / 水色の3色から選べ、指定した色のマーカーを引いた文字だけを隠すこともできるので、暗記学習に便利です。
■登録件数:300件×6フォルダ 計1,800件

カラー付箋機能


辞書に付箋紙を貼る感覚で、コンテンツの見出し語に手書きのコメントを登録できます。文字色は黒 / ピンク / 黄色 / 水色など、全20色から選べます。付箋の色も5色から選べ、色ごとに分類することが可能です。
■登録件数:全300件

※ 付箋の色はピンク/黄色/水色/赤/青の5色から選ぶことができます。
※ ペンの太さは「細い」「標準」「太い」の3種類から選ぶことができます。

カラーノート機能


コンテンツの字引き後の画面をはじめ、イラストや写真の画面、白紙のノートにタッチペンを使って手書き文字などを書き込むことができます。
■登録件数:50ページ×6フォルダ

※ペンの太さは「細い」「標準」「太い」の3種類から選ぶことができます。

暗記カード機能


単語カードと同じ感覚で使うことができます。覚えたい事柄を「表」と「裏」の一組で保存し、繰り返し見返すことができるので、単語の暗記に便利です。
■登録件数:100件×6フォルダ

英語・国語強化モデル

ハイレベルな英語・国語の学習に対応した
コンテンツを収録。
英検®対策に役立つコンテンツも収録しており、
難関大学合格を目指す方におすすめです。

スタンダードモデル

高校の7教科に対応した
選び抜かれたコンテンツを収録。
毎日の予習・復習から
大学受験対策までサポートします。

毎日の学習に役立つ!260コンテンツ収録※ 7教科対応で大学受験対策をしっかりサポート!

※ XD-SA4900の収録コンテンツ数です。収録されているコンテンツ数256、アフターコンテンツ数4の合計コンテンツ数です。
アフターコンテンツはお客様ご自身で電子辞書にダウンロードしてご利用ください。
アフターコンテンツ名:英検®2級/準2級/3級過去6回全問題集<2024年版>、山川一問一答公共

教科1 英語
リーダーズ英和辞典
 第3版
ジーニアス英和辞典
 第6版
Vision Quest
 総合英語
 UItimate 2nd Edition

「リーダーズ英和辞典」など複数の英語系辞書や参考書でレベルに合った学習ができます。また、英語ネイティブ音声機能や英語例文検索機能により発音や英作文の学習にも対応します。

教科2 国語
新明解国語辞典
 第八版
新漢語林
第二版
旺文社全訳古語辞典
(第五版)

国語・漢字・古語の国語系辞典を収録。現代文や文学作品など古典文学から近代以降の文章まで幅広く対応し、言葉の意味や使い方などの学びを深めます。

教科3 数学
高校数学解法辞典
第九版
共通テスト
必出数学公式200
五訂版

「高校数学解法事典」「共通テスト数学公式」など、公式や定理、演習問題を通じて、数学の基礎から応用までをサポートします。

教科4 理科(物理・科学・生物)
旺文社
入試に出る化学反応式
覚えておくべき
物理公式101
[新装新版]
旺文社 生物事典
第五訂版

各科目に対応したコンテンツを収録。各分野の基礎知識の習得に役立ち、大学受験に向けた学習もサポートします。
※収録コンテンツはモデルにより異なります。


教科5 情報 <NEW>さらに、情報Ⅰにも対応!

情報Ⅰとは?

2025年の共通テストから加わる「情報Ⅰ」。
「情報Ⅰ」では、情報通信技術の基礎知識や情報リテラシー、データ分析の手法、プログラムを動かすためにパソコンに入力する言語などを学びます。

「高等学校 情報Ⅰ 重要キーワード736」

高等学校 情報Ⅰ 重要キーワード736

新課程の共通テスト「情報Ⅰ」に対応した初めての用語集です。
『日経パソコン』の編集協力を得て、全13点の検定教科書に掲載されている用語を網羅的に調べ、掲載頻度が高くて重要な736語を厳選。

参照:河合塾グループ 株式会社 河合出版


教科6 地理・歴史/教科7 公民
さらに、山川用語集6種類が新課程対応!

山川出版社 用語集 地理/世界史/日本史/公共/倫理/政治・経済


山川一問一答6種も新課程対応

山川出版社 一問一答 地理/世界史/日本史/公共/倫理/政治・経済

※アフターコンテンツは、電子辞書ご購入後にお客様ご自身で電子辞書本体にダウンロードをしてご利用ください。

在学中も、卒業後も、
今、必要なコンテンツを追加
(コンテンツ追加機能)

学びを広げる、深めるコンテンツや
進学、就職などライフステージに合わせて必要なコンテンツを「EX-word」へ追加できます。
充実のラインナップから、お選びください。

英語・国語強化モデル

ハイレベルな英語・国語の学習に対応した
コンテンツを収録。
英検®対策に役立つコンテンツも収録しており、
難関大学合格を目指す方におすすめです。

スタンダードモデル

高校の7教科に対応した
選び抜かれたコンテンツを収録。
毎日の予習・復習から
大学受験対策までサポートします。

スマホ/タブレットの辞書アプリと何が違うの?

●〈調査方法〉実施期間:2022年12月1日~12日/調査対象:東京大学に所属する大学生・大学院生/調査方法:インターネットリサーチ/調査会社:カシオ計算機株式会社/有効回答件数:111件
●個人の情報は2022年12月時点。
https://www.casio.com/jp/exword/student/high-school/must-have/

調べものだけで終わればいいのですが、ゲームやSNSの通知など誘惑の要素が多いため、ついつい別のアプリを開いてしまう。 薬学部3年生 Mさん

電子辞書で解決!


  • 電子辞書は勉強の妨げになるものがない点で優れています。 
  • 勉強中にスマホを一切触らないことで、勉強の集中力は格段に上がります。
情報の取捨選択から自分でしないといけない。それにかける労力がもったいない気がします。 教養学部2年生 Kさん

電子辞書で解決!


  • 電子辞書には、信頼できるコンテンツだけが選りすぐって搭載されています。
スマホはちょっと調べるくらいだったら便利。だけど、あれでは覚えられません。スマホ検索だとなんだか頭に残らない。 工学部3年生 Nさん

電子辞書で解決!


  • 保存機能や単語帳機能など、知識を「知る」だけでなく「身につける」ための機能が搭載されています。
  • マーカーを引く、単語帳を作るなど復習用の機能が充実しています。
エクスワードを授業で使っている、先生たちの声

※エクスワードを授業で活用している先生方の声を一部抜粋しました。
※2023年10月実施の全国の高校の先生4名を対象にしたカシオアンケート調査より一部抜粋。

「英作文は単語だけ調べても書けません。」単語を調べたら例文を必ず見て単語の使い方も必ず確認します。学年があがるにつれて英作文の時間が増え、電子辞書を使う時間も増えていきます。
「WEBで調べだすと情報過多になります。」色々と関連うることを調べるのはいいことですが、かなりのマルチタスクになり本来授業でやってほしいことが進まなくなります。信頼できる1冊、教科書と調べるのは電子辞書、と決めた方がはかどります。
「3年生になると専門的な単語が増えますが全てを覚えなくてもいいです。」辞書に載っている★印の数を見て取捨選択して重要な単語かどうかを判断します。そのためには、電子辞書で調べてほしいです。
「辞書は新しい版がいいです。」収録語彙、収録数、例文の質が違います。 古い辞書を使っていると、「最近はそんな表現しないよ」「その単語は使わないよ」ということもあります。
EX-wordは、総合的に調べられるところが良いところです
エクスワードで勉強効率を上げた、現役高校生の声

※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
※2024年2月実施の明光義塾に通う生徒様へのインタビュー回答より。

「無駄な時間を過ごさない!」スマホアプリの翻訳機能は正確でないことが多く、無駄な時間を過ごすときがあります。エクスワードは必要な正しい情報を早く確認できます。
「勉強に集中できる!」エクスワードを使うとスマホより勉強に集中でき、はかどります。スマホやタブレットは不要な情報にアクセスできるので時間を無駄にしがちです。
「ほしい情報に素早くアクセス!」エクスワードは勉強のじゃまになる余計な情報がなく、正確で信頼できる情報に素早くアクセスできるので、とても効率がいいです。
「読解力が上がってきた!」自宅で勉強するときに、エクスワードを使うようになり、辞書で調べる習慣がついて、現代文の読解力が上がってきました。
「スマホより勉強に取り組める!」エクスワードは勉強に集中できます。スマホよりも勉強に取り組めるようになったと感じています。
「英検Ⓡ対策ができる」エクスワード一台で英検®︎対策ができるので、ちょっとした時間も有効に使えます。過去問やリスニング対策ができ、詳しい解説のついてとても便利です!
今が大切。

今の努力が将来の成果に繋がります。
今という時間を大切に。目指す未来を掴み取れ!高校生。
エクスワードと共に。

英語・国語強化モデル

ハイレベルな英語・国語の学習に対応した
コンテンツを収録。
英検®対策に役立つコンテンツも収録しており、
難関大学合格を目指す方におすすめです。

スタンダードモデル

高校の7教科に対応した
選び抜かれたコンテンツを収録。
毎日の予習・復習から
大学受験対策までサポートします。

Select a location