移動する(引越し等)際に電子ピアノは分解は出来ますか。
電子ピアノはほとんどのモデルで分解する事が可能でございます。 楽器の分解方法(製品本体の取り外し方、スタンドの分解の仕方)は取扱説明書に組立方法の記載されておりますので、逆の手順で作業を行ってください。 <注意点> ・製品が重いため、必ず大人2名以上で作業を行ってください。 ・ネジ等の部品の紛失にご注意ください。 ・運搬時は鍵盤は常に水平な状態を保ち、強い衝撃は避けてください。 製品本体を立てて運んだ場合、鍵盤のトラブルの原因になる可能性がございます。 ・鍵盤の上に物をのせないでください。 ・製品のサイズ、重さは取扱説明書からご確認ください。 ・製品本体を取り外した際には、床や製品の傷付き防止のため、毛布などを敷いた上に置いてください。 ・引越しなどの移動の場合は、製品本体は毛布などにくるんで移動をして下さい。 ※取扱説明書は こちら からご確認ください。 <対応機種> ・CELVIANO Grand Hybrid(GPシリーズ) ・CELVIANO(APシリーズ) ・Privia(PXシリーズ) ※PXシリーズにはスタンド、3本ペダルが付属していない鍵盤部のみの機種がございます。