Skip to content

よくあるご質問 | 電子辞書

カテゴリー : 困ったときは(トラブル) 電池・電源

電池寿命が短いのですが故障でしょうか?

電池寿命は、電子辞書の使用方法(画面の明るさ設定、音量や音声出力の使用回数)や電池の種類、メモリーカードの種類、使用頻度(入力・検索回数)などにより大きく変わります。

例えば、「英単語の発音の練習」、「英会話の練習」などで音声を繰り返し使用した場合などは極端に電池寿命が短くなることがあります。

使用方法による電池寿命の違いの詳細につきましては、取扱説明書の「仕様」欄に具体例が記載されていますのでご参照ください。


それでも電池寿命が短いと感じられる場合や、ご不明な点がありましたら 修理お問い合わせ窓口 へご相談ください。

対象製品

この情報は役に立ちましたか?

修理

修理に関するご案内はこちら

お問い合わせ

操作や機能、ご購入等についてのお問い合わせはこちら

修理

修理に関するご案内はこちら

お問い合わせ

操作や機能、ご購入等についてのお問い合わせはこちら

Select a location