Skip to content

よくあるご質問 | 電子辞書

パソコンソフト

CASIO Educational Library

USBケーブルでCASIO Educational Libraryへ接続する方法を教えてください。(XD-SA/SX/SV/SRシリーズ)

下記の手順でCASIO Educational Libraryと電子辞書を接続することができます。 > ■XD-SAシリーズ > ■XD-SX/SVシリーズ > ■XD-SRシリーズ ■XD-SAシリーズ 電子辞書の電源を切ります。 USBケーブルの一端をパソコン本体のUSBポートに直接接続し、 もう一端を電子辞書のUSBケーブル接続コネクターに接続します。 電子辞書の電源が入るので、ホーム画面で「コンテンツ一覧」をタッチします。 「ツール」→「ダウンロードコンテンツ管理」の順にをタッチします。 「パソコンで接続」にタッチし、画面のメッセージに従って操作します。 ・「注意」画面が表示されることがあります。「この画面を閉じる」をタッチしてください。 「パソコン接続」の画面が表示されたら、「CASIO Educational Library」を起動し、ログインします。 電子辞書の キーを押すと「通信待ち受け中です」という画面に切り替わります。 「CASIO Educational Library」と電子辞書が接続されると、 「CASIO Educational Library」に電子辞書登録の確認画面が表示されます。 「登録する」をクリックすると、登録が完了します。 ■XD-SX/SVシリーズ 電子辞書の電源を切ります。 USBケーブルの一端をパソコン本体のUSBポートに直接接続し、 もう一端を電子辞書のUSBケーブル接続コネクターに接続します。 電子辞書の電源が入るので、ホーム画面で「コンテンツ一覧」をタッチします。 「ツール」→「ライブラリー」の順にをタッチします。 「パソコンで追加コンテンツを管理」にタッチし、画面のメッセージに従って操作します。 ・「注意」画面が表示されることがあります。「この画面を閉じる」をタッチしてください。 「パソコン接続」の画面が表示されたら、「CASIO Educational Library」を起動し、ログインします。 電子辞書の キーを押すと「通信待ち受け中です」という画面に切り替わります。 「CASIO Educational Library」と電子辞書が接続されると、 「CASIO Educational Library」に電子辞書登録の確認画面が表示されます。 「登録する」をクリックすると、登録が完了します。 ■XD-SRシリーズ 電子辞書の電源を切ります。 USBケーブルの一端をパソコン本体のUSBポートに直接接続し、 もう一端を電子辞書のUSBケーブル接続コネクターに接続します。 電子辞書の電源が入るので、ホーム画面で「コンテンツ一覧」をタッチします。 「ツール」→「ライブラリー」の順にをタッチします。 「パソコン接続」にタッチし、画面のメッセージに従って操作します。 ・「注意」画面が表示されることがあります。「この画面を閉じる」をタッチしてください。 「パソコン接続」の画面が表示されたら、「CASIO Educational Library」を起動し、ログインします。 電子辞書の キーを押すと「通信待ち受け中です」という画面に切り替わります。 「CASIO Educational Library」と電子辞書が接続されると、 「CASIO Educational Library」に電子辞書登録の確認画面が表示されます。 「登録する」をクリックすると、登録が完了します。

CASIO Educational Libraryのインストール手順を教えてください。(XD-SA/SX/SV/SRシリーズ)

※管理者アカウントのWindowsユーザーにて操作をお願い致します。 下記URLにアクセスします。 カシオのソフトウェアダウンロードページが開きます。 https://support.casio.jp/edulib/agreement/ ダウンロードファイル『CASIO_Educational_Library_Setup****.EXE』をダウンロードします。 ダウンロードしたファイルをダブルクリックします。 「WindowsによってPCが保護されました」画面が表示されたときは、 [詳細情報]をクリックして、[実行]を選んでください。 「ユーザーアカウント制御」画面が表示されたときは、[はい]を選んでください。 「CASIO Educational Libraryのインストール」が表示されます。 [はい]をクリックしてください。 「CASIO Educational Library セットアップ」が表示された場合は、 「インストール」をクリックします。 「Microsoft Visual C++ 20XX」が表示されます。 『ライセンス条項および使用条件に同意する』にチェックを入れて、 「インストール」をクリックします。 インストール完了後、「閉じる」をクリックします。 セットアップ ウィザードが表示されますので 「次へ」をクリックします。 「インストール フォルダーの選択」画面が表示されます。 インストール先を選択し、「次へ」をクリックしてください。 「インストールの確認」画面が表示されます。 「次へ」をクリックしてください。 「このデバイスソフトウェアをインストールしますか?」の画面が表示された場合は、 「インストール」をクリックしてください。 インストールが完了したら、「閉じる」をクリックしてください。 CASIO Educational Library のアイコンが追加されます。

購入したコンテンツの領収書は発行できますか?(XD-SA/SX/SV/SRシリーズ)

領収書の自動発行は行っておりません。 クレジットカードでの決済では、カード会社が発行される「請求書」や「ご利用明細書」も領収書としてご利用いただけます。 ※「CASIO Educational Store」におきましては、コンテンツ商品のご購入に際し、決済手段は各対応の電子決済となります。 上記領収書がご利用いただけない場合や、弊社発行の購入証明が必要な場合は、購入証明書(領収書)の発行を、弊社お問い合わせ窓口まで お電話もしくはメールにてご依頼ください。(チャットで受付をする事は出来ません。) その際、下記項目をお知らせ下さい。 ご注文番号(ご不明な場合は、購入時のCASIO IDをお知らせください) 購入商品(XS-で始まる品番:コンテンツ名) (例)XS-SH24DL:中国語 数量 購入日 宛名/社名 【購入証明書(領収書)発行の注意点】 税務上、宛名が空白(無記名)、「上様」など記載事項が明瞭でない購入証明書の発行はお断りさせていただいております。 但し書きは 「コンテンツ購入代金(※決済手段)」と記載いたします。 電子決済において、収入印紙は貼付いたしません。 購入証明書はPDFにて配信とさせていただきます。 購入証明書には、インボイス登録番号が記載されております。 ご購入状況を確認させていただきますので、ご依頼から配信まで、お時間を要しますことを予めご了承ください。

Select a location