Skip to content

よくあるご質問 | ラベルライター

カテゴリー : 困ったときは(トラブル) テープカット

テープが切れません(フルカット)どうすればいいですか?(KL-SP100シリーズ/KL-E300/KL-E500/KL-E550/KL-LE900/EC-P10)

次の対処方法で解決できない場合は、故障している可能性もありますので、「修理に関するお問合せ先」にご相談ください。
 
  • テープ出口にテープがつまっている可能性があります。
        →テープの切れ端などがカッターに、はさまっている可能性が考えられます。
              電源を切って、テープカートリッジを取り出し、詰まったラベルを取り除いてください。

  • ラベルの長さが短い可能性があります。
        → ラベル長さが短いとカットされないことがあります。

  • 「オートカットの方法」の選択が異なっている可能性があります。
        → 「カットしない」以外に設定してください。

  • 「印刷モード」で[マグネットテープ]を選んでいる可能性があります。
        → マグネットテープはカットされません。
              印刷終了後、テープを取り出し、ハサミなどでカットしてください。

  • テープカッターが磨耗している可能性があります。
        → 「修理に関するお問合せ先」に連絡して交換してください。

 
※ラベル長さが次の値のときは、正しくカットされないことがあります。
  ■ EC-P10
      ラベルの長さ:約29mm以下
 
  ■ KL-E300
      余白小:約28mm以下
      余白中:約35mm以下
      余白大:約47mm以下
 
  ■ KL-LE900
      ネームランドテープ:26mm 未満
      Lateco テープ            :22mm 未満
 
  ■ KL-SP100シリーズ
      余白小:約23mm以下
      余白中:約29mm以下
      余白大:約43mm以下
 
  ■ 上記以外
      余白小:約30mm以下
      余白中:約40mm以下
      余白大:約50mm以下
対象製品

この情報は役に立ちましたか?

修理

修理に関するご案内はこちら

お問い合わせ

操作や機能、ご購入等についてのお問い合わせはこちら

修理

修理に関するご案内はこちら

お問い合わせ

操作や機能、ご購入等についてのお問い合わせはこちら

Select a location