Skip to content

よくあるご質問 | ラン&ウォークプラットフォーム(モーションセンサー)

カテゴリー : 機能・使い方 GPS

モーションセンサーで、GPSが受信できないのですが、どうすればいいのでしょうか?

※「トレッドミル計測モード」ではGPS受信の必要はありません。

■モーションセンサーのLEDの色をご確認ください。
 ・LEDが消えている場合、ボタンを約2秒長押しして、電源を入れてください。LEDが赤色に点滅し続けている場合、ペアリング登録が完了していません。スマートフォンとペアリングを行ってからお使いください。(ペアリング方法は こちら
 ・LEDが消えている場合、ボタンを約2秒長押しして、電源を入れてください。モーションセンサーの電源を入れるとLEDがオレンジ色に点灯し、GPS受信状態になります。受信が完了するとLEDが緑色になります。
 ・電源が入らないとき、充電をお願いします。

■以下の場所では、GPSの測位ができない、または時間がかかることがあります。できる限り、以下のような場所は避けてお使いください。
  • 屋内など上空が見えない場所
  • 強力な電波を発する機器に近い場所
  • 樹木やビルの近く、人混みの中など周囲に電波を遮るものがある場所
■ビルや樹木など視界を遮るものがなく、上空がよく見える屋外で、止まった状態でクリップ面を上にして本機を握らないように持ち、GPSからの電波を受信してください。受信が完了するとLEDが緑色に点灯します。(受信環境が良好でかつGPSアシストデータを併用した場合、おおよそ30秒程度です。受信環境が悪い場合は、さらに時間がかかる(5分程度)場合があります。)
 
■上記でも受信できない場合、ボタンを約15秒押してリセット後、再度電源を入れてください。
■それでも受信できない場合は故障の可能性がありますので、お問い合わせ窓口までご連絡ください。
対象製品

この情報は役に立ちましたか?

修理

修理に関するご案内はこちら

お問い合わせ

操作や機能、ご購入等についてのお問い合わせはこちら

修理

修理に関するご案内はこちら

お問い合わせ

操作や機能、ご購入等についてのお問い合わせはこちら

Select a location