Skip to content

ダンスク!×BABY-G タイアップ企画

STEP in my TIME
KOYUKI
BABY-G feat. Dancer

SPORTS   |   2023.3.20

KOYUKI
二松學舍大学附属高校ダンス部

盛り上がる高校ダンス部シーンで、二松學舍大学附属高校はバトル大会で脅威の8連覇を継続中。その原動力になったKOYUKIは若干高校1年生、ダンス部のスター候補!
そんな彼女が日々刻む、STEP in my TIME に注目☆

ダンスで青春できるのがダンス部の魅力です!

4歳の時に近所のダンススタジオに通い始めたのがきっかけです。母親の興味本位みたいですけど、私は少しだけ記憶に残っています。最初は遊び感覚で楽しくやっていましたけど、小6ぐらいから外の世界を知って、本気になり始めました!

ダンスの一番楽しいところは、聴いている音と自分の中から出てくるダンスが一体化して、「音ハメ」できる瞬間です。私はバトルが好きなんですけど、勝ったら嬉しいから、どんどんやる気になる。負けたら悔しいけど、その気持ちからやる気が出てきます!

ダンス部に入ってからは、ダンススタジアムの冬のバトル大会で8連覇に貢献できたのが一番嬉しかったです。毎日3on3バトルの練習に時間をかけていたので、優勝できて良かったし、先輩とも良いチームワークが作れた。3on3バトルは、3人で踊るルーティンがあるので、そこへの入り方とかが難しいんです。ルーティンをしっかりやりつつ、ソロでカマす!みたいな意識ですね。

ダンス部じゃないと出れない大会もあるし、同じ目標を持った仲間と一緒に戦って、高校時代に思い切り青春ができるのがダンス部の魅力です!

LOCK DANCEはハッピーダンス!

朝は6時に起きて、7時前の電車に乗って、8時には学校についてます。通学中は、好きなダンサーさんの動画を見たり、音楽を聴いたり、テスト前は単語帳とか見ていたり…。音楽はLOCK DANCEに合うFUNKをよく聴いてますね。ノリが良くて大好きです!

LOCK DANCEはハッピーダンスというか、楽しく踊ることを大事にしているところが魅力ですね!形がけっこう決まっているダンスだから、オリジナリティを出すのが難しんですけど、角度や見せ方を変えたりして、自分でアレンジするのが楽しいです!

LOCK DANCEを極めるのもいいと思うんですけど、フリースタイルのバトルでは例えばヒップホップの曲も踊らなきゃいけない。いろんな音楽を聴いて、どんな曲でも踊れるダンサーになりたいですね!

ダンサーに切り替わる勝負のアイテム!

いつも被っているハンチング帽子は、中学生の最後のコンテスト衣装だったんです。その時からずっとバトルや大会では被ってます。「勝負帽子」というか気合が入るアイテムですね。被るとダンサーに切り替わるって感じです。

私はカジュアルな服が多いので、オシャレのワンポイントにBABY-Gはいいですね!いましているモデル(BGD-565-7JF)は、デザインがとってもかわいくて、小さくて、女の子が好きだと思います。友達のダンサーもみんなBABY-G持ってます!

STAFF CREDIT

Model:KOYUKI:@koyukoyutan_
photo:Suguru Murata
text:Hisayoshi Ishihara

Select a location