
サンゴ保全への思いを込めた
「アクアプラネット」
コラボレーションモデル
BABY-Gは、2018年よりアクアプラネットの活動をサポート。同年より沖縄県石垣島にサンゴ畑を設けるなど、サンゴ礁の保全に向けたフィールド活動にも取り組んでいます。今回のコラボレーションモデルは、その「カシオサンゴ畑」で育ったサンゴのスゲミドリイシがモチーフ。美しい海ですくすくと成長する可愛らしい姿をデザインに落とし込みました。


アクアプラネット
女優の田中律子氏が理事長となり活動をしている、珊瑚礁の保全活動を行う団体。珊瑚の保全、再生に力を注ぎ、沖縄本島北谷での移植活動や、石垣島の珊瑚養殖活動とのコラボ活動を行っています。
カシオサンゴ畑
カシオでは、「アクアプラネット」のサポートに伴い、2018年1月に沖縄県石垣の海にサンゴ畑を設け、3年後の産卵を目指して200本の苗を植えつけました。サンゴ畑は沖縄県石垣島の南部、満潮時でも水深約4mの浅い海にあります。褐虫藻とよばれる植物プランクトンと共生しているサンゴのなかから、ミドリイシ科ミドリイシ属のスギノキミドリイシなど、丈夫な種類のサンゴの苗を7種類以上植え付けました。植え付けから5年以上経った現在では、成長したサンゴに小魚の姿も見られるようになりました。


FEATURE
バイオマスプラスチック
ベゼル、バンドに、バイオマスプラスチックを採用。原料に再生可能な有機資源を使うことで、環境負荷低減に貢献します。海を愛するすべての人の思いをひとつに、自然との共生をカタチにしました。

DETAIL1
サンゴの色彩を表現した
フェイスデザイン
デザインモチーフは、沖縄県石垣島にある「カシオサンゴ畑」で育ったサンゴ「スゲミドリイシ」。その美しい色合いを、ピンクとイエローのグラデーション文字板で表現しました。3時位置にサンゴ礁に生息する「ミスジリュウキュウスズメダイ」、9時位置にアクアプラネットのロゴマークをあしらっています。

DETAIL2
サンゴカラーを纏った
ケース&バンド
サンゴ畑のスゲミドリイシをイメージした、マットな質感のコーラルピンクをカラーリング。バンドに「OUR OCEAN, OUR FUTURE」のメッセージとアクアプラネットのロゴマークをデザインしました。

DETAIL3
エコパッケージ
樹脂素材を使用しない、環境にやさしいスペシャルパッケージ付き。

DETAIL4
バック刻印
人と自然と動物の共生を描いた「LOVE THE SEA AND THE EARTH」のロゴマークを、裏蓋に刻印しました。
アートワーク制作

アーティスト/イラストレーター
山代エンナ
1990年生まれ。主に人物、風景、動植物を描くことを得意とし、旅行、ファッションやコスメブランドとのコラボレーション、雑誌、広告、ミュージシャンのアートワークなど、さまざまな分野でイラストレーションを手掛ける。
イラスト制作にあたって
もともと海が大好きなこともあり、楽しみながら描かせていただきました。時計のモチーフになったスゲミドリイシやミスジリュウキュウスズメダイなど、生き生きとした海の中の世界を表現しました。見た人に海の世界の美しさを伝えられたり、少しでもポジティブな気持ちになってもらえたら嬉しいです。

SPECIFICATIONS (本体機能)
BGA-320AQ
• 耐衝撃構造
• 10気圧防水
• ワールドタイム(27都市)
• ストップウオッチ
• タイマー
• 時刻アラーム5本
• LEDライト
(スーパーイルミネーター)
Bluetooth®ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc.が所有権を有します。カシオ計算機は使用許諾の下でこれらのマークおよびロゴを使用しています。