
カード電卓「SL-800」を、
ヴィンテージスタイルで表現。
1983年に発売したクレジットカードサイズの電卓「SL-800」をモチーフにしたモデルが登場。80年代当時のカラー&デザインをクラシックデザインのA168をベースに現代風にアレンジし、時を超えて受け継がれるタイムレスな価値を表現しました。
カード電卓「SL-800」
1983年発売。クレジットカードサイズ(縦54mm、横85mm)で、厚さはわずか0.8mm、重さ12gのメモリー付きの8桁電卓。電子技術の進歩により「軽薄短小」製品の時代が到来したと言われたが、SL-800はその極致となった。カシオが最先端の高密度実装技術を確立する基礎となった製品。電卓の小型化・薄型化を極めた製品として、国立科学博物館が主催する2013年度重要科学技術史資料(未来技術遺産)に登録された。

FEATURES

メタリックフェイスが際立つ
シルバーカラーモデル
A168WEHA
SL-800のカラー&デザインを角型フェイスで表現。ゴールドを基調に、鮮やかなレッドとベージュのラインで構成しました。型番や機能表記はオリジナルと同じフォントを使用。ケースとバンドのシルバーカラーが、メタリック感を際立たせます。

フェイスにマルチカラーを
あしらったガンメタリックモデル
A168WEHB
ブラックの盤面にグリーンの枠線をあしらったSL-800のデザインを時計の文字板で表現。ブルー、イエロー、レッドの差し色、型番や機能表記のフォントもオリジナルを再現しています。ガンメタリックの外装で精悍なイメージに仕上げました。
SPECIFICATIONS
• 日常生活用防水
•1/100秒ストップウオッチ
• 時刻アラーム
• ELバックライト