上質な睡眠で健康な毎日を。睡眠計測機能を備えたおすすめのG-SHOCK
最終更新日:2024年7月24日

「しっかり寝ても疲れが取れない」「スッキリと目覚められない」など、睡眠に関する悩みや不満を持っている方は珍しくありません。睡眠の質を向上させ、目覚めの良い朝を迎えたいと思いませんか。
睡眠の改善に繋がる方法の1つに「睡眠計」による睡眠分析があります。睡眠計は睡眠時の動作や心拍数などを計測し、自身の睡眠状態を客観的に把握できるアイテムです。
睡眠計測でわかるデータから健康状態を把握することで、自分の生活を見直してみましょう。この記事では、睡眠計測の重要性や睡眠計測機能を備えたおすすめのG-SHOCKについてご紹介します。
睡眠計測はなぜ大切?

睡眠計測の重要性について、「睡眠のメカニズム」「睡眠計測の仕組み」の2つの観点から解説します。
睡眠のメカニズム
毎日の睡眠は、1日の疲れからくる「睡眠欲求」と体内時計による「覚醒力」のバランスで規則正しいリズムを形成しています。睡眠欲求が高まり、覚醒力が低下すると眠気を感じるようになるという仕組みです。
そして、一度睡眠に導入すると「ノンレム睡眠」と「レム睡眠」が約90分周期で繰り返されます。ノンレム睡眠は大脳を休める深い眠りのことです。深い睡眠をとることで、脳だけでなく体も回復させ、免疫システムのサポートや筋肉の成長にも影響します。
レム睡眠は脳波の活動が比較的活発で、夢を見ることもある浅い眠りですが、筋肉が弛緩されるため身体を休めることができます。心を回復させ、記憶力や学習力を高めるためにもレム睡眠は重要です。
質の良い睡眠を実現するためには、このノンレム睡眠とレム睡眠のサイクルが大切だといわれています。ノンレム睡眠は入眠前の覚醒時刻や運動量、精神負荷量に応じて長くなるため、活動量に対してレム睡眠の割合が多い場合は休養が不十分となり、疲れが取れず、体調不良の要因に繋がってしまうのです。
睡眠計測の仕組み
睡眠計測では、心拍数や身体の動きなどから睡眠の分析を行います。計測できる主なデータは、就寝・起床時刻、睡眠時刻、睡眠ステージ(レム・ノンレム睡眠)、睡眠ステータス(睡眠の質を数値化したもの)などです。これらの睡眠データを計測・分析することで、健康状態の把握や、睡眠の質を高めるために日常生活の見直し・改善を行うことができます。
睡眠計の種類

睡眠計の購入を検討している方の中には、どのタイプの睡眠計を選べば良いか悩んでいる方もいるでしょう。ここでは、睡眠計の種類ごとの特徴をご紹介します。
マット型・枕型
マット型タイプは、シーツやベッドマットの下に敷いて使用するタイプの睡眠計。一方、枕型は枕に睡眠計測センサーが内蔵されているタイプです。計測・分析データは、スマートフォンと連携することで確認できます。これらのタイプは寝具と一体化できるため、特別な機器を身に着ける必要がない点が特徴です。
据え置き型
据え置き型は、枕元に置いておくだけで計測ができるタイプの睡眠計です。寝返りなどの動きを検出することで、睡眠状態の計測を行います。気軽に使えるメリットはありますが、身体との接触がないだけに、ウェアラブルな睡眠計よりも計測精度が劣るケースがあります。
リストバンド型
リストバンド型は、手首に着用するタイプの睡眠計で「スマートバンド」とも呼ばれています。デジタルディスプレイが備わっており、睡眠計測だけでなく脈拍や心拍数といったデータを計測できるモデルもあります。
スマートウオッチと混同されやすいですが、リストバンド型の方が細長いコンパクトサイズのモデルが多く、時計機能よりもヘルスケア機能が充実している傾向にあります。
腕時計
睡眠計測をはじめ、複数の機能を搭載している多機能型の腕時計もあります。心拍測定や歩数計測、消費カロリー測定など、健康管理に役立つ機能が充実しているモデルも多いです。腕時計としてシーンを選ばず着用できるため、睡眠時だけでなく日常的に健康管理を行える魅力があります。
睡眠計は腕時計がおすすめ
睡眠計の種類に迷っているという方は、睡眠計測機能が備わっている腕時計を選んでみてはいかがでしょうか。時計機能やそのほかの機能と合わせて活用することで、睡眠時だけではなく総合的な健康管理に役立てることができます。
また、ワークアウト中にも身に着けられるため、運動やトレーニングのパフォーマンスを向上させたい場合に心拍計測などのデータと合わせて活用できます。
G-SHOCKの「Nightly Recharge」機能とは
G-SHOCKの一部モデルで利用できる「Nightly Recharge(Powered by Polar)」は、日々の睡眠の質をモニタリングし、健康維持をサポートする機能です。
睡眠や自律神経の状態を測定し、ワークアウトや日中に受けた負荷がどの程度回復したのかを分析します。
「Nightly Recharge」は、「Sleep charge」と「ANS Charge」という2つの要素に基づいています。「Sleep charge」は昨夜の睡眠を普段の睡眠と比較した数値で、睡眠の質を計測します。
「ANS Charge」は心拍数や心拍変動、呼吸数から導き出した数値を過去の数値と比較したものです。自律神経系(ANS)が落ち着いているかを測ることができ、負荷からの回復度合いが分かります。Sleep chargeとANS Chargeのスコアを組み合わせて、Nightly Rechargeのステータスが決まります。

G-SHOCKとデータ連携することができる専用アプリを使うと画像のようにスコアをわかりやすく表示することができます。
この画像のスマートフォン表示の場合、ANS Chargeは1.8で普段のスコアから変動なし、Sleep chargeは67で普段よりも良く眠れているという数値です。睡眠時刻は7時間55分で、昨晩の回復状態は「Good=良い」という評価になっています。
負荷となる疲労やストレスは、仕事、家族、人間関係、環境、ライフスタイルといったさまざまな要因から生じます。適度なトレーニングやレクリエーションなど、ストレスの発散やリフレッシュに繋がる場面を設けていても、疲労やストレスは蓄積されている場合があります。Nightly Rechargeは、睡眠中の回復度合いを数値で把握できるため、自分の心身の状態を客観的に把握することができます。
また、計測結果から睡眠や運動に関してアドバイスが提示される点も大きな特徴です。睡眠状態の改善方法やトレーニング方法など、パーソナライズされた効果的なヒントを参考にすることができます。
さらに、レム睡眠・深い眠り(ノンレム睡眠)・軽睡眠・中断時刻が計測され、睡眠の深さをグラフで確認できます。自身の睡眠状態を視覚的に分かりやすく把握できる点がメリットです。
「Nightly Recharge」は運動や日常生活のパフォーマンスを上げたい方や、運動と睡眠の管理を合わせて行うことで日々の生活を総合的に健康なものにしたいと考える方におすすめの機能です。
睡眠計機能がついたおすすめのG-SHOCK「G-SQUAD 5600 SERIES/GBD-H2000 SERIES」

睡眠状態の改善や健康管理の質を向上させたい方には、G-SHOCKの「G-SQUAD 5600 SERIES/GBD-H2000 SERIES」がおすすめです。睡眠計測や心拍計測、トレーニングやワークアウトなどのアクティビティ計測機能が充実。健康的な毎日を送るための多角的なサポートを腕時計1つで実現します。
睡眠計測では「Nightly Recharge」を活用し、睡眠の状態や回復度を測定。より良い睡眠を目指して、個々に合わせた適切なアドバイスを提案します。そのほか光化学センサーによる心拍計測、歩数計測、血中酸素レベル計測、トレーニング解析、呼吸エクササイズなど、健康管理に役立つ機能を数多く搭載しています。
また、スマートフォンアプリと連携することで、これらの計測結果をログとして記録することも可能です。日常的に睡眠や活動量を計測することで、理想の自分に近づけるよう生活習慣の改善にもつながります。
スポーツの記録を伸ばしたいと考えている方にとっても、睡眠計測を身体のメンテナンスに役立てつつ、アクティビティ計測と合わせて活用することで、パフォーマンス向上に繋がるでしょう。
G-SQUAD 5600 SERIES DW-H5600-1JR
「G-SQUAD 5600 SERIES」のシンプルなブラックカラーモデルです。G-SHOCKらしさのあるスクエアデザインと、上質感のあるメタルベゼルが特徴的。睡眠時のルームウェアやスポーツウェアはもちろん、スーツやカジュアルな普段着などの服装にも合わせやすいデザインとなっています。
USB充電とソーラー充電にも対応しており、屋内外問わずバッテリーをキープしやすい点も魅力の1つ。G-SHOCKならではの高い耐久性・防水性も兼ね備えているため、睡眠計測や心拍計測といった日常の健康管理からスポーツ・アウトドアシーンなど、幅広く活躍してくれるモデルです。

G-SQUAD 5600 SERIES DW-H5600EX-1JR
G-SHOCK40周年と「G-SQUAD 5600 SERIES」の新たな進化を記念して制作されたスペシャルモデルです。5600シリーズの機能性はそのままに、着脱可能な交換用のベゼルとバンドがセットになっています。
デフォルトデザインは製図ラインを全面にあしらったクールなオールブラック仕様です。交換用のベゼル・バンドはダークグレーをベースカラーに、水色やピンク色などのネオンカラーが装飾されたカラフルなルックス。男女問わず使用できるユニセックスなデザインのため、健康志向のあるカップルやご夫婦のペアウオッチとしてもおすすめです。
G-SQUAD GBD-H2000 SERIES GBD-H2000-1A9JR
「G-SQUAD」にGPS機能が搭載された「GBD-H2000 SERIES」です。睡眠計測ができる「Nightly Recharge」をはじめ、心拍計や歩数計、方位・高度・気圧・温度センサー・GPS機能などが搭載された多機能モデルとなっています。睡眠の分析はもちろん、ランニングやサイクリング、水泳などのマルチなトレーニング解析も可能なため、睡眠・運動の2つのベクトルから健康管理を行うことができます。
デザインは黒色の文字板・ベゼル、鮮やかなイエローグリーン・ピンク色が施されたバンドで構成されており、存在感のあるルックスが特徴です。シンプルなコーディネートのアクセントとしてもおすすめの1本です。