スタイリッシュでモダンなデザイン
スクエア型の腕時計は、丸型の時計とは一線を画すシャープな印象を与えます。その角ばったデザインは、モダンで洗練された雰囲気を持ち、ファッションに敏感な男性にとって魅力的なアイテムとなります。また、スクエア型は独特の存在感を放ち、個性的なスタイルを演出するのに最適です。例えば、シンプルなスーツスタイルに合わせるだけで、腕元にアクセントが加わり、一層引き立てられます。
カジュアル・フォーマルを問わない適応性
スクエア型の腕時計は、カジュアルにもフォーマルにも使いやすい万能性があります。週末のリラックスしたスタイルやカジュアルなデニムと合わせても、スクエア型の時計は洗練された印象を崩さず、スタイリッシュな雰囲気を保ちます。樹脂バンドやカジュアルなデザインのスクエア型時計は、アウトドアやスポーツシーンでも活躍します。一方で、スーツやビジネスカジュアルな装いとも相性が良く、腕元に品格をもたらします。スクエア型の腕時計は、様々なシーンで使い回しが効くため、一つ持っておくと大変便利です。
使いやすさと視認性
スクエア型の腕時計は、視認性の高さも特徴の一つです。文字板の広い面積と直線的なラインにより、時刻を一目で確認することができます。特に、視認性の高いフォントや配置が工夫されたデザインのものは、暗い場所や急いでいる時でも容易に時刻を確認することができます。日常的な使用においても非常に使いやすいデザインと言えるでしょう。
スクエア型腕時計の選び方のポイント
スクエア型の腕時計は、そのデザインだけでなく機能性や使いやすさも重要です。ここでは、スクエア型腕時計を選ぶ際に考慮すべきポイントについて詳しく説明します。
素材と耐久性
腕時計の素材は、見た目だけでなく耐久性にも大きく影響します。例えば、樹脂素材の腕時計は、軽量で耐久性が高く、衝撃に強い特徴があります。特にアウトドアやスポーツシーンでの使用に適しており、長時間の装着でも疲れにくいのが魅力です。また、カラーバリエーションが豊富で、カジュアルなスタイルに合わせやすいです。
一方、ステンレススチールなどのメタル素材の腕時計は、高級感があり、ビジネスシーンやフォーマルな場面にぴったりです。同じくビジネスシーンによく使われるレザーに比べても水や汗に強く傷みにくいのが特徴です。メタルバンドは、見た目の美しさと耐久性を兼ね備えており、長く愛用したいと思えるアイテムでしょう。
デザイン性
スクエア型の腕時計は、そのデザイン性も選ぶ際の重要なポイントです。スクエア型は、モダンで洗練された印象を与えるため、ファッションに敏感な方に非常に人気があります。文字板のデザインや色、バンドの素材や色の組み合わせなど、細部にまでこだわったデザインが多く存在します。例えば、シンプルでミニマルなデザインのものは、どんなスタイルにも合わせやすく、飽きが来ないため長く使用できます。また、カジュアルなデザインからフォーマルなデザインまで、多彩なバリエーションがあり、着用シーンに応じて選ぶと良いでしょう。
機能性
見た目のデザインだけでなく、機能性も重要なポイントです。例えば、電波受信機能は、定期的に自動で正確な時刻を受信することで、正確な時刻を保ちやすくなります。時刻のズレを気にすることなく安心して使用することができます。
また、ソーラー充電機能も非常に便利です。太陽光や室内の光を利用して充電ができるため、定期的な電池交換の手間を省くことができます。特に長期間使用する場合やアウトドアでの使用において、電池残量を気にせずに使える点が大きな魅力です。そのほか、ストップウオッチやタイマーなど、自分のライフスタイルに合わせて必要な機能が備わった時計を選ぶと良いでしょう。
カシオのスクエア型メンズ腕時計シリーズ
カシオは、スタイリッシュなスクエア型腕時計を多数取り揃えています。ここでは、その中でも特におすすめのブランドである「G-SHOCK」と「CASIO COLLECTION」を紹介し、それぞれの特徴とおすすめシリーズについて詳しく解説します。
G-SHOCK
「G-SHOCK」は、耐久性と機能性を追求したカシオの代表的なブランドです。実は、G-SHOCKブランドの原点となる初代モデルの形状は、2023年に国内時計メーカーとして初の立体商標に登録されました。これは、G-SHOCKの角型デザインが持つ独自性とブランド価値を象徴しています。1983年に誕生した初代G-SHOCKは、耐衝撃性と耐久性を追求した革新的なデザインで、以来、多くのファンに愛され続けています。中でも初号機から続くアイコニックな角型デザインを受け継ぐ「ORIGINシリーズ」や「5000シリーズ」は、非常に人気があります。
ORIGINシリーズ
このシリーズは、G-SHOCKの初代モデルを受け継いだ角型デザインが特徴です。耐衝撃性と防水性に優れた設計で、アウトドアやスポーツシーンでも活躍します。スタイリッシュなデザインと高機能が融合したモデルです。
5000 / 5600シリーズ
初代G-SHOCKの角型フォルムを現代に継承しつつ、最新の技術を搭載しています。ソーラー充電機能や電波受信機能、心拍計測やアクティビティ計測といった機能面やフルメタルモデルやチタン外装など素材面の追及など多岐にわたる進化を遂げてます。
CASIO COLLECTION
カシオの「CASIO COLLECTION」は、シンプルでミニマムなデザインが特徴のシリーズです。日常使いに適したモデルが多く、デザイン性と機能性を兼ね備えた時計が揃っています。
F-91シリーズ
このモデルは、非常にシンプルでミニマムなデザインが特徴です。軽量で装着感が良く、デイリーウオッチとして最適です。日常生活防水機能やアラーム、ストップウオッチ機能が搭載されており、実用性も高いです。
A158 / A168シリーズ
レトロなデザインが魅力のこのモデルは、シンプルで飽きの来ないスタイルが特徴です。ステンレススチールバンドが腕元をスタイリッシュに見せてくれるので、コーディネートもしやすい万能モデルです。
カシオの人気メンズスクエアウオッチ13選
カシオのスクエアモデルからご購入のお客様に好評をいただいているモデルをご紹介します。
■F-91シリーズ
① 軽量・薄型・リーズナブルで大人気のスクエアモデル:CASIO COLLECTION F-91W-1JH
軽量・薄型のスクエアモデルです。日付・曜日表示やアラーム、ストップウオッチなど便利な機能が搭載されています。どこかレトロさが感じられるデザインで発売以来、大人気のモデルです。
■ F-91W-1JH をご購入されたお客様のレビュー
・(40代男性)普通にかっこいい
チープカシオということで、こんな安くていいの?と申し訳なくなる価格でしたが、普通にカッコいいし使用で困ることは特になし。
90年代のリバイバルで2023年で一周回ってちょうどカッコいいです。
子どもの時に父親のこんな腕時計を着けさせてもらった記憶が蘇りました。
・ご購入製品 【F-91W-1JH】について
前の腕時計がどこかで落として無くしてしまい新しく購入する事になりましたが今でも出かける時に付けているのでとても気に入っています。今後も大事に使用させていただきます。この度は購入させていただき本当にどうもありがとうございました。
・(40代男性)軽くて使いやすい
想像通りでした
② シルバーカラーのスクエアモデル:CASIO COLLECTION F-91WM-7AJH
こちらも軽量・薄型のスクエアモデルです。メタリックな色合いですが、樹脂のケース・バンドとなっています。日常生活防水仕様のため、突然の雨の際でも安心して着用できます。
■ F-91WM-7AJH をご購入されたお客様のレビュー
・(40代男性)グッド
シンプルでとても良い
・(60代男性)とても良い
シンプルでとても使いやすい。高校生の時に使用していたのに似ていたので購入。時間さえ分かれば良い人にはおすすめです。アラームとストツブウオッチはオマケでついてるくらいの感覚です。値段が安いけどCASIOブランドのロゴがあると安心。
■A158/A168シリーズ
③ ロングセラーのクラシカルデザイン:CASIO COLLECTION A158WA-1JH
クラシカルなデザインでロングセラーのスクエアモデルです。メタルバンドであるため、スタイリッシュに着用できます。機能はアラームやストップウオッチ、バックライトなどを搭載。どんなファッションにも合わせやすく、様々な年代の方からご好評いただいています。
■ A158WA-1JH をご購入されたお客様のレビュー
・(10代女性)ありがとうございます
彼氏の誕生日に送ったらとても喜んでくれました!どんな系統の服の人でも喜んでいただけると思います!
・(70代男性)レトロな感じが新鮮
子供の受験に持たせるだめ、いろいろ機能のついていないものとして選びましたが、最適でした。また、親にとってもそのレトロな感じが今にない新鮮さを感じさせました。おもしろい買い物ができました。
・(40代男性)懐かしい腕時計
今見ると小さいんですね、大人になって付けてみるとストレスがなく本当に楽です。大切に使いたいと思います。
④ ファッションアイテムとしても使いやすいシンプルモデル:CASIO COLLECTION A168WA-1A2WJR
シンプルなメタルのスクエアデザインモデルです。こちらも機能は必要最低限に絞っておりますが、使いやすさは抜群でリーズナブルにお買い求めいただけます。
■ A168WA-1A2WJR をご購入されたお客様のレビュー
・(50代男性)侮るなかれ
時刻を確認するという時計としての必要最低限の機能は勿論。アラーム、ストップウオッチ機能も使いやすく、文句のつけようがありません。チプカシと侮るなかれ!
・(50代男性)使い心地良いね
機能は単純で簡単 軽くて薄く
扱いに気を使わなくて良い
とても使い心地が良い時計です
もう一つ欲しくなりますね
■G-SHOCK
⑤ The G-SHOCKの王道スクエアモデル:G-SHOCK GW-M5610U-1J
G-SHOCK初号機DW-5000Cのデザインを継承しているスクエアフェイス5600シリーズから便利な電波受信機能付きのモデルです。外装はクラシックながら機能はアップデートしている王道の一本です。
■ GW-M5610U-1JF をご購入されたお客様のレビュー
・(40代男性)伝統とシンプル
伝統のスクエア型でシンプル。
ゴツくないのでプライベートだけではなくスーツの袖にも収まる実用性です。
私はこの形が一番好きです。
腕を傾けると光るのも便利です。
・(50代男性)G-SHOCKらしいG-SHOCK
今では様々なG-SHOCKが発売されていますが原点はやはりこの形。しかも、電波&ソーラーで電池交換不要なのは環境に配慮しているし、何よりありがたいです。派手さはありませんが、スーツにもカジュアルにも合わせられるのもよいですね。
・(50代男性)スタンダードで最強
ファーストモデルのイメージを踏襲しながら電波ソーラー搭載で電池交換も時刻合わせも不要のスタンダードモデル。時刻だけでなく日付と曜日もひとめで確認できる正に最強の1本だと思います。
⑥ 爽やかなブルーがアクセントに:G-SHOCK GW-M5610U-1CJF
電波ソーラーのスクエアモデルからブルーが差し色となったデザインです。文字板だけでなく液晶までブルーのモデルは珍しいです。コーディネートに爽やかさがプラスされるでしょう。
■ GW-M5610U-1CJF をご購入されたお客様のレビュー
・(50代男性)定番なのに新しい!マルチバンド6の角形Gショック
バックライトが青白く変わった、マルチバンド6(電波ソーラー時計)の新しい角形Gショックです。
デジタルの黒いスクエアタイプを久々に手にしました。
今冬カジュアルがモノトーンで、それに合わせる時計として購入しました。
懐かしの90年代「スピード」モデル、DW-5600直系ではありませんが、それを彷彿とさせる佇まいです。
タフソーラー+マルチバンド6の機能性を求めるならコチラ!
製品画像では画面飾りの青い線が目立ちますが、実物は殆ど気になりません。定番Gショックの良さを感じさせてくれる時計です。
(オンラインショッピングサイト自筆レビュー改訂)
・(50代男性)あらゆるシーンに万能
ビジネスから遊びまで、あらゆるシーンに活用できるので満足度は高い。タフでありながら、意外にスーツにも合う。こんな時計は、Gショックだけ!!
・使い勝手の良い時計です
シンプルで飽きが来ないデザインで大きさもちょうどです。
色合いも好みで、時間も見やすくて非常に使い勝手が良い時計です。
電波ソーラーで手がかからないのも良いですね。
⑦ メタルコアバンドを採用したモノトーンモデル:G-SHOCK GW-M5610UBC-1JF
スクエアフェイス5600シリーズから、樹脂の中にメタルパーツを埋め込んだメタルコアバンドを採用したモデルです。三つ折れ式バンドなので、ワンプッシュで付け外しも簡単です。反転液晶になっており、全身モノトーンで統一したクールなモデルとなっています。
■ GW-M5610UBC-1JF をご購入されたお客様のレビュー
・(50代男性)デザインなど全て満足しています
所有している時計は今まで全てアナログの物でした。もちろんG-SHOCKのアナログもあります。デジタルを一つほしいと思いフルメタルにするかこれにするか迷いこれにしました。デザイン・ソーラー・マルチバンド・コンポジットバンド・反転液晶、すべての組み合わせ・バランスが最高です。
・(20代男性)気に入りました
仕事で腕時計必須プラス頑丈なものがいいのでこちらを購入。
デザインよくて使いやすいので気に入ってます。大事にします。
・(60代男性)折れバンド式!
液晶タイプで折れバンドタイプのG-SHOCKを探していたところ、こちらのモデルに出会いました。反転式の液晶は見にくいので敬遠していましたが、今回チャレンジで購入してみました。結果、軽くて折れバンド式については大いに満足しています。伝統あるスクエアデザインのG-SHOCKはGOODです!が、やはり反転式は室内では見づらいため、装着率は低めです。自分にはノーマルタイプの液晶の方が見やすいですね。
⑧ マリンアクティビティにもおすすめのホワイトモデル:G-SHOCK GBX-100-7JF
サーファーや海の仕事をされる方を中心にご好評をいただいているG-SHOCKのスポーツラインです。潮位情報や歩数計測など役立つ機能が満載。それらの情報を一目で把握しやすい液晶で表示してくれます。ブラック×ホワイトのツートンカラーでファッションのアクセントにもおススメです。
■ GBX-100-7JF をご購入されたお客様のレビュー
・(60代男性)イメージ通り
夏のカジュアルスタイル用に購入。液晶のタイプも見やすく、軽めでイメージ通りのアイテムです。インナーにTシャツ、アウターにはジャケットというドレスダウンにもマッチします。スクエアがワンポイント。特に深めのネイビーのカバーが差し色でいい感じです。
・(50代男性)3ヶ月使ってみて
一言で言えば、最高にいい😊海の仕事してます。タイドグラフいいですね。液晶も見やすい。カヤックフィッシングもしてるので毎日フル稼働してます。海に関わる人全ての人にオススメです。液晶もすごく見やすいですよ😁
・グッド👍🏾
見た目が、カッコイイ!
特に、ホワイトのバンドがインパクトがあり、よく…チラッと見ている人がいる
意外とスーツにも合っている…と…思う😅
⑨ マットブラックの小型スクエアモデル:G-SHOCK GW-B5600BC-1BJF
初代モデルから形を変えずに進化し続けるスクエアデザインのモデルです。電波ソーラーはもちろん、Bluetooth®通信機能も搭載。専用アプリCASIO WATCHESとの連携によって、正確な時刻情報を取得できます。軽量化と強度、そして艶のある質感を追求したデザインになっています。
■ GW-B5600BC-1BJF をご購入されたお客様のレビュー
・(50代男性)スクエア型のスピードモデル、25年間で4代目。細かい部分も中の機能も進化を感じる。
白いデジタル表示も、前モデルより特に屋外で見やすくなりました。
コンポジットバンドは軽いだけでなく、服の袖に引っかかる事がなくて抜群に使いやすいですね。
・(50代男性)良い商品です。
元々Gショックのスクエアタイプが好きで、今回は、バンドの耐久性の良いタイプにしました。ソーラーとBluetooth対応で、非常に良いです。画面の黒表示は、慣れば全く問題ないです。オールメタルも考えましたが、重そうなので、こちらにしました。人により好みがありますが、良い商品だと思います。
・シックでカッコいい
文字板も白字で文字も少なく
黒と茶色で落ち着いているのでどんな服にも合わせやすいですね。
時計も軽くバンドもつけ心地もいいです。
フルメタルのGショックも魅力的ですが、ラフに使えて着けてて疲れないことは大事だと思いますね。
大き過ぎずスクエア型が1番だと思います。
⑩ 上質・重厚な本格派スクエアモデル:G-SHOCK GW-5000U-1JF
こちらもスクエアモデルですが、フルメタルケースとねじ込み式の裏蓋「スクリューバック」を採用した本格派です。バンドは装着感の良いソフトウレタン素材なので、重厚感のあるデザインながらストレスなく着用できます。フォーマルスタイルにも合わせやすいデザインです。
■ GW-5000U-1JF をご購入されたお客様のレビュー
・(40代男性)スクリューバック等の魅力
スクリューバック仕様により必然的に質量は重くなりますが、やはりアイテムとしての高級感、重厚感は格段に増しています。
また、ウレタンの質感が格別で、装着感も癖になる心地良さです。
正直、他者からは通常のスクエアモデルと見分けがつかないかもれませんが、個人的に満足の度合いが非常に高いです。
・(40代男性)ソフトウレタンバンドが気持ち良い
初代オリジンの正当後継者。
Made in JAPANの安心感やスクリューバックの堅牢性は言わずもがな、特筆すべきはソフトウレタンバンドのしなやかさ。
手首に優しくフィットしてくれるので、ケースの腕乗りがとても良いです。
加えて電波ソーラーという最強モジュール。
スクウェアGが好きならば気分が上がること間違いなし!
・(50代男性)絶対的プレミアムスタンダード
標準的な液晶の文字盤は非常に見易く、シャツでも気にならない手首に収まるサイズは非常に心地よく、機械的に膨らんだスクリュー式の背面は非常に自己満足に浸ることができる。
これぞ絶対的なスタンダード、だと思う。
⑪ 新世代のスクエアデザイン フルメタルモデル:G-SHOCK GMW-B5000D-1JF
G-SHOCK初号機のスクエアデザインはそのままにフルメタル化したモデルです。高級感があり、カジュアルなシーンだけでなくビジネスシーンやスーツシーンでも着用できます。また存在感があるのでシルバーアクセサリーとの相性も良く、ファッションアイテムとしてもお使いいただけます。電波ソーラー×スマートフォンリンク機能搭載で、便利に使える至高の一本です。
■ GMW-B5000D-1JF をご購入されたお客様のレビュー
・(40代男性)特別感
DW-5000から引き継がれるスクエアデザインをステンレスで包み込む事によって、いままでにない特別感?所有欲を満たしてくれています。ビジネスウオッチとしても申し分無く、飽きのこないシンプルなデザインが大変気に入っております。26年間に購入したDW-5600もレストアサービスで新品同様になり大事に使っています。
・(40代男性)大満足です。
ひとめでG-shockとわかるシルエットに、金属フレームが高級感、重厚感を付与しています。
少し重さがありますが、自分は気になりません。スーツに合わせられるか心配でしたが大丈夫です。イケます。ステンレスがギラギラ輝きます。40代中盤でいい年していますが、好きです。G-shock。
・(50代男性)大満足
腕をドレッシーに飾ってくれる一本です。駅のエスカレーターで、すれ違った団体の人が「うぁー!メタルG-SHOCK!」と羨ましそうに言っていたので、すごく嬉しくなりました。満足できる腕時計です。
⑫ ブラックにこだわったフルメタルモデル:G-SHOCK GMW-B5000GD-1JF
光沢感のあるブラックが上品なフルメタルモデルです。ボタンや裏蓋など細やかな部分までブラックカラーにこだわり抜いており、フルメタルブラックだからこその落ち着いた輝きが際立ちます。ブラック好きにはぜひおすすめしたい一本です。
■ GMW-B5000GD-1JF をご購入されたお客様のレビュー
・万能型G-SHOCK
オールブラックでかっこいいです。
オンオフで使えて大満足です!
・(50代男性)シックな装いにピッタリ
シックな装いに合う1台です。チョットお洒落で目立ち過ぎず、でも、地味でも無く、この腕時計もお気に入りの1台です。
・(40代男性)重厚感があって満足感が違います
シルバーの金属感も捨てがたかったのですが好みのブラックで。実際に仕事の際に使ってますが満足してます。重みがあってつけていることにも優越感がありますので購入して良かったです。
■OCEANUS
⑬ 細部にまでこだわった上質なスクエアモデル:OCEANUS OCW-T5000-1AJF
“Elegance, Technology”をブランドコンセプトにするOCEANUSから、角形のケースが特徴的な電波ソーラーモデルです。ザラツ研磨やチタンカーバイト処理など細部に至るまで上質な仕上げを施しています。シンプルでありながら機能性も高く、どんなシーンでも使えるエレガントに使えるモデルです。
■ OCW-T5000-1AJF をご購入されたお客様のレビュー
・(50代男性)オシアナス の新基軸
これまで質の高いオシアナス シリーズですが、よりビジネス向きなスクエアオシアナス は新しい展開でした。流行に左右されないミニマルなデザインは長い友となること間違いなしです。
・(40代男性)チタンの軽快な装用感がとても心地良いです。
欲を言えばアジャスターの調整幅がもう少しあると良かったと思いますが、バックルの大きさを考えると仕方ないかもしれません。それでも汗をかきやすい季節などにはとても重宝します。大きさも含めて着けている事を忘れるほど肌馴染みが良いですが、四角い存在感がそれらを補って余りあります。
・(60代男性)お気に入り
殆どのウオッチが丸型の為、四角い物を探していました。
丸型より存在感があり気に入っています。
少し、縦長の機種もあればいいと思います。
まとめ
スクエア型のメンズ腕時計は、そのスタイリッシュなデザインと機能性から多くのファンがいます。この記事では、スクエア型腕時計の魅力や選び方のポイント、カシオのおすすめモデルについて解説しました。カシオの「CASIO COLLECTION」や「G-SHOCK」は、フォーマルにもカジュアルにも対応できるデザインと機能性が魅力です。自分のライフスタイルに合ったスクエア型腕時計を見つけてください。