Skip to content

高校生の腕時計選びガイド:学校や部活で役立つおすすめモデル11選

最終更新日:2024年8月28日

高校生の学校生活

高校生になって、初めて腕時計の購入を検討しているという方は多いかもしれません。また、子どもの高校入学祝いに腕時計を選ぶ方もいるでしょう。
毎日身に着けられる腕時計は、ファッションのポイントとして重要なアイテムになります。好みのデザインや色、形にこだわることで、腕元で個性を表現することもできるでしょう。高校生活を充実したものにするためにも、友だちからおしゃれに見られたいですよね。

そこでこの記事では、学校生活や部活動をサポートしてくれる、高校生におすすめの腕時計をご紹介します。

【男子高校生には】タフで実用性の高いG-SHOCKのおすすめモデル5選

G-SHOCKは、すべてのモデルで耐衝撃構造・20気圧防水性能を搭載。アクティブな学校生活や休日のレジャーでも安心して使用できるタフな性能で、高校生にぴったりです。また、ELバックライトやダブルLEDライト機能を備えており、部活動や塾で帰り時間が遅い日の暗闇でもしっかり時刻を確認できます。
ここでは、相場(5000円~30,000円代)の範囲内で購入できるおすすめのG-SHOCKモデルを揃えました。学校生活・部活動・塾といった時計が必要な機会が多い高校生の日常を、G-SHOCKがサポートします。

G-SHOCKの新定番、GA-2100シリーズから、更なる薄型化を果たしたデジタル・アナログコンビネーションモデルです。男性に人気のオールブラックカラーの“八角形フォルム”が特徴。シンプルなデザインのため、オールマイティーな服装に合わせやすく、どんな服装でもこれ一本で決まります。軽量・薄型のため、長時間着けていてもストレスを感じづらいでしょう。

■ GA-2100-1A1JF をご購入されたお客様のレビュー

・(50代女性)気に入っている
高校入学祝いに祖父母からプレゼントしてもらったがとても気に入って使ってます

・お気に入りの1本
細腕の自分でもカーボンコア構造のおかげで軽くて薄いため装着感はかなりいい!
ブラックアウトもG-SHOCKらしくとてもかっこいい?

・完璧なマットブラック
黒、薄型、マット。程よいゴツさ。
間違いなくかっこいい。

ワイドフェイスが好評のアナログとデジタルのコンビネーションモデルです。マット仕上げのケースとバンドには、G-SHOCKのブランドカラーであるブラック×レッドを採用。文字板には4つの液晶窓とスピードインジケーターをシンメトリーにレイアウトし、すっきりとしたフェイスデザインに仕上げました。赤がとても映えるデザインで、個性的なおしゃれを楽しめるでしょう。

■ GA-100B-4AJF をご購入されたお客様のレビュー

・(50代男性)赤好きな方にはよいです
赤好きな息子の高校入学のお祝いに購入させていただきました。オプションで名前も入れて頂き、大変喜んで毎日使っています。

・赤のG-SHOCK
時間の読みやすさはもちろんですが、赤のG-SHOCKを購入できたことにとても満足感があります。

迫力あるタフデザインが人気のG-SHOCKのビッグケースシリーズから、ローズゴールドをテーマにしたモデルです。文字板やインダイアルに上品なローズゴールドをあしらい、シックなカラーリングに仕上げました。ブラックの反転液晶を採用し、ゴールドが引き立つデザインとし、シックなスタイルに仕上げました。大人の雰囲気を引き立たせてくれる一本です。

■ GA-110RG-1AJF をご購入されたお客様のレビュー

・(30代女性)高校入学の息子にプレゼント
通学用なのであまり高いものを身につけるのもどうなのかなと思い、こちらを購入しました。
息子は気に入っていて毎日使っています。

初代G-SHOCKのデザインコンセプトを受け継いだGA-2100の八角形フォルムはそのままに、スマートフォンリンクとタフソーラーを搭載しました。スマートフォンから時刻合わせや目覚まし目的のアラームを簡単に設定できます。全体をミニマルなカラーリングで仕上げたオールブラックのモデルで、どんなファッションにも合わせやすい一本です。

■ GA-B2100-1A1JF をご購入されたお客様のレビュー

・息子の高校進学祝いに
息子と一緒に渋谷店に実際に見に行き来ました。『コレが良い』と息子が決めたモノは、カジュアルな普段着や高校の制服にも合うシンプルなブラックカラー。軽くて良いと気に入ってます。これからガシガシ使い込んで欲しいです。

・使いやすい
おしゃれでBluetooth対応、ソーラー充電と言うことありません!

・かっこいい
Gショックというとゴツいと思って手に取ってみると、あれ、軽って驚きます。見た目もシブく、スマホと連動するのがまた、かっこいいです。

コンパクトサイズで実用性の高い「デジタル×アナログ」が人気の電波ソーラー搭載AWG-M100シリーズに、発電効率に優れた「遮光分散型ソーラーパネル」を採用したモデルです。視認性の高さと堅牢性、派手過ぎないデザインで大変万能な一本です。

■ AWG-M100SB-2AJF をご購入されたお客様のレビュー

・(10代男性)毎日お守りみたいな存在
いつも愛用しています!高校生なのですが時計が大好きで、お守りみたいでいないといけない存在です!太陽の光で充電もできて、便利だし、良い優れ物です!これからもCASIOの時計を愛用し続けたいです!

・実用性抜群です
視認性の高さと堅牢性、派手過ぎないデザインを兼ね備えた上にソーラー電波。非の打ちどころがありません。文字盤の色や細かな装飾が、時刻を確認するだけの道具ではないと思わせてくれる所も気に入っています。

【女子高校生には】デザインと実用性を兼ねたG-SHOCK・BABY-Gのおすすめモデル5選

女子高校生にはG-SHOCKから生まれたタフでカラフルなカジュアルウオッチのBABY-Gがおすすめです。BABY-Gはおしゃれでアクティブな女の子のためのタフ&クールウオッチ。デザインを重視したい女子高校生にもぴったりのブランドです。G-SHOCKを小型化・薄型化したモデルと合わせてご紹介します。

タフでかわいらしいデザインが特徴のBABY-Gから、春の季節にぴったりのフラワーカラーに彩られたモデルです。
ベースモデルにはコンパクトなサイズが人気のBGD-565をセレクト。セージをイメージし、フェイスまで同系色のワントーンスタイルにしました。ダイアルには光沢感のあるパール塗装を施し、華やかさをプラス。春気分をより一層盛り上げてくれるウオッチで、腕元のアクセントにもぴったりです。色違いのモデルもあるので、ぜひチェックしてみてください。

■ BGD-565SC-3JF をご購入されたお客様のレビュー

・(40代男性)入学祝いに
高校入学のお祝いとしてプレゼントしました。定番デザインですが春らしいカラーで価格もお手頃だったので購入しました。大変喜んで貰えたようで良かったです。

G-SHOCKのアイコンモデルであるDW-5600を小型化・薄型化したモデルです。
おしゃれなワントーンのパステルカラーは肌馴染みが良く、オールシーズン使えます。グリーンやライラックカラーのモデルも揃えています。

■ GMD-S5600BA-4JF をご購入されたお客様のレビュー

・色がいい!
特別な機能はないのですが、日本人の肌の色に合ったいい色だと思います。

フェイスに花柄をあしらった「フローラル・ダイアル・シリーズ」です。
ベースモデルは、ラウンド型のワイドフェイスが人気のBGA-150。文字板に上品に仕上げた花柄をデザインし、手元に華やかな色合いを添えます。また、1時・5時・9時位置のインデックスを兼ねている花の中心部には、メタリックなスタッズデザインを採用し、質感を上げています。時刻を確認するのが楽しくなるような、ワンポイントを追加。
エレガントなフラワーパターン×クールなスタッズが女性心をくすぐります。

■ BGA-150FL-7AJF をご購入されたお客様のレビュー

・(50代男性)娘への誕生日プレゼント
高校1年生になる娘の誕生日のプレゼント用に買いました。
腕時計が欲しいと言われていたので近くの時計屋を見に行ったのですが良いものが見つからずオンライン購入しました。娘もとても気に入ってくれて毎日身に着けています。

・可愛い!
娘の受験に必要でしたが、可愛くてお気に入りです。
何度見てもホレボレしています♪

G-SHOCKの人気シリーズをそのままダウンサイジングした【GMA-S2100】のホワイトです。タフな機能はそのままに無駄を省いたシンプルな軽量・薄型デザイン。どんなファッションにもなじむマットなホワイトときらりと光るメタリックなバーインデックスが質感を向上させています。
シンプルな文字板で見易さはもちろん、ファッションアイテムとしても取り入れやすいデザインと着け心地の良さで人気の一本となっています。

■ GMA-S2100-7AJF をご購入されたお客様のレビュー

・オシャレ
高校入学祝いにプレゼントしました。
機能性、ファッション性、共に良いです。

・☆クリスマスプレゼント☆
娘へのクリスマスプレゼントに購入しました。
本人の希望は旧モデルのもので同じものがなく、色・サイズなど一番希望と近かったこちらにしました。
結果、希望のものよりいい!!と大変気に入ってくれてよかったです♪今までのブラックもよかったですが、白も意外とどんな服装にも合っておすすめです。

日常の運動やトレーニングを快適にサポートするモバイルリンク対応モデルです。
運動時の妨げにならないよう薄型ケースを採用しました。オートダブルLEDライトや歩数計測機能、最大5本×20セットの計測が可能なタイマー、ラップメモリー最大200本など、日常の健康管理やスポーツ時に役立つ機能を搭載。機能豊富で飽きのこないデザインのため、日々活躍してくれるモデルです。

■ BSA-B100-2AJF をご購入されたお客様のレビュー

・(40代女性)高校進学する娘へプレゼントしました。
高校進学する娘へプレゼントしました。
紺色なので制服にも変に浮くことなく、それでいてピンクゴールドの文字盤がさりげなくお洒落で可愛いと喜んでいました。
デジタル表示ではないので、感覚的にも時間が把握できると、便利だそうです。

斬新なデザインで個性を表現するならMY G-SHOCKがおすすめ

MY G-SHOCKは、バンドやベゼルなど好きなカラーにカスタムできるモデルです。好きな色やチームカラーなど、自由に選ぶことができ、人と被らないオリジナル時計を作ることができます。ストップウオッチ機能やタイマー機能など機能面も充実していて、衝撃にも強い仕様になっています。ケース素材にカーボンファイバー強化樹脂を使用していて軽量なため、運動の邪魔になりにくいでしょう。

斬新なデザインで個性を爆発させるのもOK。自分だけのオリジナルのデザインでアクセントにすることもできます。
また、部活仲間とお揃いで、オリジナル腕時計を作るのもおすすめ。チームカラーで揃えれば、絆が深まること間違いなし!オリジナルの腕時計は、高校生活を楽しく彩ってくれるでしょう。

■MY G-SHOCKをご購入されたお客様のレビュー

・(10代女性)
とても使いやすいです。

・(50代男性)息子の腕時計デビュー
イラストが素敵!カスタマイズできたので、お気に入りのオリジナルな時計ができ、毎日喜んでしています。とびきり素敵な誕プレができ、両方で喜んでいます♪

・(50代男性)軽くておしゃれです。
自分と息子で愛用しています。どんな服にも合わせやすいですね

高校生が身に着ける腕時計はどんなものが良い?

授業中の高校生

初めて腕時計を選ぶという方は、どんなものが良いのか悩みますよね。学校でも塾でもつけていきたい、おしゃれで機能的な腕時計を探してはいませんか。ここでは、高校生におすすめの腕時計のタイプをご紹介します。

学校生活で使える機能が備わっている

腕時計は時刻表示だけではなく、さまざまな機能を備えたモデルもあります。高校生なら、学校生活で使える機能が備わっている腕時計がおすすめです。
例えば、部活動で使えるストップウオッチ機能や、汗で濡れても安心できる防水機能が備わっていると良いでしょう。

おしゃれでかわいい、かっこいい腕時計

おしゃれでかわいい、かっこいい腕時計であれば、気分が上がります。手元のおしゃれなアクセントにもなること間違いなし!
また、他の人と被らないデザインを選んだり、自分だけのこだわりの腕時計を作る「カスタム腕時計」もおすすめです。腕時計を身に着けることで、ワンランク上のおしゃれを楽しめます。

一緒に過ごす仲間や友達とお揃い

高校生活の苦楽を共にする部活動仲間や友人、パートナーとお揃いの腕時計を持つのも良いでしょう。みんなで同じものを持つことで絆が生まれ、大切な思い出になります。限られた学校生活を楽しむアイテムとして、腕時計を選んでみてはいかがでしょうか。

高校生になる子どもにプレゼントする際、どんな腕時計が良いか

高校生という節目を迎える子どもに腕時計をプレゼントしたいと考える方も多いでしょう。子どもに腕時計をプレゼントする際に、チェックしておきたいポイントをご紹介します。

将来も使える腕時計

高校生活だけではなく、大学生や社会人になってからも使えるデザイン・機能のモデルを選ぶことをおすすめします。シンプルで合わせやすいデザインのモデルであれば、学校生活もプライベートも一緒に過ごす相棒として、長く愛用してもらえるでしょう。

タフな腕時計

学校生活や部活動において、腕時計に激しい衝撃が加わることもあります。タフで丈夫な性能の腕時計であれば壊れにくいため、長く使用することが可能です。耐衝撃機能が備わっているか、チェックして購入しましょう。

高校生におすすめの腕時計の選び方

通学途中の高校生

次に、高校生向けの腕時計の選び方について詳しくご紹介します。

好みのデザインを選ぶ

腕時計は、時刻を知るためだけのものではなく、ファッションアイテムとしても活躍します!特に制服での通学時は、他の子とは違う自分だけのアクセントにもなります。そのため、腕時計のデザインも重要です。文字板の大きさや、装飾、カラー、クロノグラフの有無など注目するポイントがいくつもあるため、自分好みのものを探すと良いでしょう。
シンプルなデザインだと制服に合いますし、ファッションにも合わせやすくなります。

普段のコーディネートや着ている服の系統から腕時計を選ぶのも1つの手段です。好みのデザイン(ポップ、スポーティー、エレガントなど)や、トレンドに左右されにくいデザインなど、自分が気に入ったデザインを選ぶことで毎日が楽しくなるでしょう。腕時計にこだわることで、自分だけのスタイルを表現できます。

表示形式で選ぶ

腕時計の表示形式は、デジタル・アナログ・デジアナの3つがあります。

デジタル

液晶パネル上に数字が表示されるデジタル腕時計は、時刻をすぐに把握できるメリットがあります。デジタルは、タイマーやアラーム、ストップウオッチ機能など多彩な機能を搭載しているモデルが多いのも特徴です。カジュアルなシーンにぴったりなので、学校生活やプライベートでも合わせやすいでしょう。

アナログ

アナログは、針が文字板のインデックスを差して時刻を表示するタイプの時計です。直感的に時刻を把握しやすいという特徴があります。また、アナログ腕時計は文字板のカラーやデザインが豊富なので、自分の好きな色やファッションに合わせたデザインの時計を選ぶことが可能です。

デジアナ

アナログとデジタルの両方が表示されるタイプです。実用性に優れたモデルが多く、アナログとデジタル双方の良さを味わうことができます。
例えば、デジタル腕時計に搭載されているようなストップウオッチ機能やアラーム機能などが備わっています。2種類の表示を使い分けできるのも、デジアナのメリットです。

腕時計の機能で選ぶ

腕時計に搭載されている機能で、高校生におすすめのものをご紹介します。

勉強や部活動に便利!ストップウオッチ機能

運動系の部活動では、タイムやラップ時間を計測するためにストップウオッチを使うこともあるでしょう。
腕時計には、ストップウオッチ機能が備わったモデルもあります。ストップウオッチ機能は、部活動だけでなく受験やテスト勉強の際に回答時間を測るなどの活用方法も便利です。

※ストップウオッチ機能付き腕時計について詳しく見たい方はこちらの記事を参考にしてみてください。

スポーツやレジャーでも活躍!防水機能

学校生活では手を洗ったりスポーツをして汗をかいたりと、日頃から手元に水がかかるシーンが多いものです。腕時計は水がかかると故障の原因になることがあります。そのため、防水機能が備わった腕時計を選ぶことをおすすめします。
防水機能はいくつか種類がありますが「20気圧防水機能」の腕時計であれば、水がかかっても壊れてしまう心配がありません。水遊びやウォーターアクティビティなどのレジャーでも活躍します。
ただし、防水機能がついていてもサウナなどの高温多湿の環境での利用は控えるようにしましょう。

※防水性能・防水ランクについて詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。

スポーツ時に安心!耐衝撃構造

激しい動きが伴うスポーツをするなら、耐衝撃構造の腕時計であれば安心です。活発な高校生には、うっかり落としてしまったといったアクシデントはつきもの。衝撃に強い丈夫な腕時計であれば長く愛用できます。

※スポーツウオッチについて詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。

帰りが遅くなる日に活躍!ライト機能

暗い場所では、腕時計の時刻表示が見えにくくなってしまいます。そんなときに便利なのが、ライト機能です。塾や部活動で帰りが遅くなってしまうときも、ライト機能がついていれば暗闇でも時刻を確認することができます。両手に荷物を持っていてスマートフォンが操作できないときなどにも、とても便利です。

バンドの素材で選ぶ

腕時計のバンド部分はファッション性のカギを握るため、自分らしさやこだわりを持って選びたい部分です。着けやすさや着け心地、耐久性などで選ぶと良いでしょう。

革バンドタイプ

素材の質感がやわらかく、腕になじみやすいのが特徴です。カラーバリエーションは豊富にありつつ、あまり主張しすぎない素材なのも革の魅力です。
※革バンドを長くご愛用いただくには、こまめな革のお手入れが必要です

金属タイプ

金属タイプのバンドは高級感があり、汗や水などで傷みにくいのが特徴です。高校卒業後も問題なく使用しやすいでしょう。また、金属タイプのバンドはお手入れも簡単にできます。

ラバータイプ

ラバータイプは、ファッション性が高くおしゃれに決まるバンド素材です。カラーバリエーションも多く、制服の外しアイテムとして、または休日のお気に入りファッションのコーデアイテムとしても活躍してくれるでしょう。

フェイスの形で選ぶ

腕時計は、フェイスの形によって印象が変わります。

ラウンド型

丸形のフェイスで、1番スタンダードな形です。制服や休日ファッションにも合わせやすく、安定感があります。

スクエア型

スクエア型は、フェイスが四角になっています。上品さがありつつも、さらにレトロ感があるのが特徴です。周りの人と被らないデザインの腕時計をお探しなら、スクエア型がおすすめです。

高校生のおすすめの腕時計ブランド【G-SHOCK・BABY-G】

ここでは高校生に人気のあるカシオの腕時計ブランド、G-SHOCKとBABY-Gをご紹介します。これらのブランドは、耐久性、機能性、デザインの三拍子が揃っており、高校生のライフスタイルにぴったり合う選択肢となっています。

G-SHOCK - 男子高校生に人気の耐久性と機能性

G-SHOCKは、その耐久性の高さと機能性で、男子高校生に特に人気のブランドです。衝撃に強く、スポーツやアウトドアでの活動にも適しているため、活動的な高校生の日常に最適です。またすべてのモデルが20気圧防水となっており、サーフィンでも使用できるレベルのため、汗が付着しても水遊びをしても安心して使用できます。
さらに、G-SHOCKはデザインの多様性も魅力の一つ。カジュアルからスポーティーなスタイルまで、さまざまなファッションに合わせやすく、個性を表現するためのアクセサリーとしても最適です。


G-SHOCKを詳しく見たい方はこちら

BABY-G - 女子高校生の間で人気のファッショナブルなデザイン

BABY-Gは、女子高校生の間でそのファッショナブルなデザインとカラーバリエーションで人気です。耐久性と機能性も兼ね備えているため、学校生活や週末のアクティビティにも適しています。またすべてのモデルが10気圧以上の防水性となっているため、川やプールでも安心して使用できます。軽量で装着感が良く、さまざまなスタイルに合わせやすいデザインは、ファッションの一部として高校生の個性を引き立てる役割を果たしてくれるでしょう。

BABY-Gを詳しく見たい方はこちら

高校生の腕時計の予算や相場は?

腕時計と聞くと高いイメージがあるかもしれませんが、値段には幅があります。
高校生の手が届く範囲で見ると、5,000円~15,000円代が予算としてふさわしいでしょう。親から子どもへ入学祝いや誕生日などでプレゼントする場合は、10,000円~30,000円代が相場といえます。

まとめ

高校生が学校生活や部活動で使う腕時計は、デザインやカラーが好みのモデルや、機能が充実したモデルを選ぶと良いでしょう。学校生活の思い出を彩る相棒として、お気に入りの腕時計を選んでみませんか?
G-SHOCKはさまざまな形があり、男女問わず身に着けられるモデルが豊富にあります。すべてのモデルで20気圧防水のため、汗をかく日や雨の日にも安心です。もちろん耐衝撃性も抜群で、ストップウオッチ機能も付いているため部活動での使用にもぴったりです。タフネスデザインのG-SHOCKがあなたの高校生活をサポートします。

Select a location