Skip to content
KV

初代ロゴを冠したトリコロールデザイン。
NISMOヘリテージエディション。

2024年に40周年を迎えたNISMO。その挑戦と栄光の歴史のなかから、初代ロゴを冠した1984-1997年にタイトルを獲得したレーシングカーをリスペクト。歴代車両を飾るオーバルデザインのロゴと赤・青・白のトリコロールを随所にあしらい、NISMOのレーシングスピリットを表現しました。実車の視察や関係者へのインタビューを通じて、企画から監修まで日産自動車とNISMOの全面サポートを受けて完成したスペシャルモデルです。

NISMO logo

NISMOは、1936年から続く日産のモータースポーツの伝統を受け継ぎ、1984年に誕生しました。国内外のレース活動や高性能モデル、カスタマイズパーツの開発を通じて、お客様に走る楽しさと感動を提供しています。
カシオ計算機は2003年からNISMOチームをサポートし、2021年からEDIFICE”ブランドとして同チームの23号車をサポートしています。

NISMO car

FEATURES

NISMOの原点を物語る
トリコロールデザイン

1984年の創立から1997年まで使われたNISMO初代ロゴの配色をイメージ。1992年のデイトナ24時間レースで日本車初の総合優勝を飾った「R91CP」など、日産ワークスチームのカラーとして多くのレース車両を彩った赤・青・白のトリコロールが、世界にその名を残したNISMOの勇姿を呼び起こします。


語り継がれる栄光のシンボル 初代NISMOロゴ

文字板センターに、オーバルデザインの初代NISMOロゴを大胆にレイアウト。耐久レースの夜間走行で見られる発光式の車両ゼッケンをイメージし、暗所で鮮やかな光を放つ蓄光処理を施しました。NISMOの原点であり、40年の時を超えて語り継がれる栄光の象徴を、EDIFICEらしく表現しています。


歴代のタイトル獲得車両の名を刻んだメモリアルデザイン

バンドに、初代NISMOロゴを冠してタイトルを獲得した歴代レースカーの車両型式をプリント。NISMO創生の1984年から初代ロゴが使用された1997年までを飾る栄冠の歴史を刻みました。先端には、5月開催の国内レースでお披露目される、NISMO名物の鯉のぼりデザインをレイアウト。ファンの心をくすぐる要素を散りばめています。

端正な表情を繊細に彩るダイアルデザイン

伝説のカルソニックスカイラインをオマージュしたワンポイントアクセント

鮮烈のブルーを纏って1990年代のレースシーンを席巻したR32型スカイラインGT-R(カルソニックスカイライン)をオマージュ。時計の風防を車両の風防に見立て、ガラス素材を示す「SAPPHIRE」表記に、フロントウインドウのデカールをイメージしたカラーとフォントをあしらいました。

端正な表情を繊細に彩るダイアルデザイン

レーシングスーツをイメージしたトリコロールバンド

1980年代の耐久レースなどで活躍した、初代NISMOロゴ入りのレーシングスーツをイメージ。白地に赤と青のラインを入れ、遊環に特徴的なストライプをデザインしました。表面に白の本革、裏面に長短バンドを赤と青で染め分けたスエード調の合成皮革を使用しています。


DETAILS

初代NISMOロゴを刻印した
ケースバック

軽快な装着感を生み出すウレタンバンド[EFK-100XPB]

オリジナルデザインの
スペシャルパッケージ

上質な輝きを放つメタルバンド[EFK-100CD/EFK-100D]

時と機能を自在に操る
スマートフォンリンク

傷がつきにくいサファイアガラス

暗所での視認性を確保する
スーパーイルミネーター
(高輝度なダブルLEDライト)

※画像はECB-S10YD-8AJFです。

傷がつきにくいサファイアガラス

傷に強く透明度が高い
内面反射防止コーティング
サファイアガラス

傷がつきにくいサファイアガラス

SPECIFICATIONS

CASIO WATCHES(Smartphone app)

簡単操作で多機能を思いのままに。
CASIO WATCHES
(スマートフォンアプリ)

- 自動時刻修正(1日4回)
- 簡単時計設定
- ワールドタイム約300都市
- タイム&プレイス
(時計のボタン操作で、日時と位置をアプリの地図上にスタンプ。行動ログとして管理可能。)
- 携帯電話探索

本体機能

• 10気圧防水
• スマートフォンリンク
• 針退避機能
• ワールドタイム
(38都市)
• 1/100秒ストップウオッチ
• タイマー
• 時刻アラーム5本
• ダブルLEDライト
(スーパーイルミネーター)

Bluetooth®ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc.が所有権を有します。カシオ計算機は使用許諾の下でこれらのマークおよびロゴを使用しています。

Select a location