Skip to content

GA-B2100CT-5AJF

あなたのデザイン

1983年の発売以来、飽くなき強さを求めて進化を続けるタフネスウオッチG-SHOCKから、サステナビリティをテーマに再生素材を使用したモデルです。 廃棄予定の食材等を染料として再活用するプロジェクト「FOOD TEXTILE」の素材をバンドに使用。クロスバンドはエキナセアから抽出した色で染め、カーキグレーの色合いに仕上げました。バンドには農場と紡績工場の特定ができる「TRUECOTTON」を使用し、生産に関わるすべての人たちの働く環境やクラフトマンシップを守りながら、環境への負担を軽減しています。ベゼルの主な樹脂パーツには再生可能な有機性資源由来の素材やバイオマスプラスチックを採用。ただ捨てられていくはずだったものが新たに時計として生まれ変わった、環境にも配慮したサステナブルなウオッチです。

  • From left: GA-B2100CT-1A5, GA-B2100CT-5A
  • From left: GA-B2100CT-1A5, GA-B2100CT-5A

仕様

天然由来のやさしい色合いバンドカラー

クロスバンドに、廃棄予定の食材や植物から染料を抽出する「FOOD TEXTILE」の染色手法を採用。オリジナル染料のなかから「コーヒー」(GA-B2100CT-1A5)と「エキナセア」(GA-B2100CT-5A)をセレクトしました。

※天然繊維を使用しているため、製品加工で糸むら、糸節や色むらなど独特の風合いが発生します。

FOOD TEXTILE logo

食品廃棄物を再活用し、オリジナル染料の製造および糸・生地などへの染色加工を行うプロジェクトブランド。「ただ捨てられていくものを生まれ変わらせる」というコンセプトのもと、ファッション業界を中心にサステナブルなライフスタイルを提案しています。

Bands in gentle colours derived from nature

心地よさを生み出すバンドマテリアル

クロスバンドを織り上げる糸に、エシカルな素材として注目されるトレーサブルオーガニックコットン「TRUECOTTON」を採用。肌触りやフィット感を追求しながら、しっかりとした生地感に仕上げ、美錠と遊環にリングタイプのメタル素材を合わせました。

※天然繊維を使用しているため、製品加工で糸むら、糸節や色むらなど独特の風合いが発生します。

TRUECOTTON logo

農場と紡績工場の特定ができる、TRACEABLE (追跡可能な)オーガニックコットン。品質管理が行き届いた場所でつくられた安心・安全な素材です。適切な生産管理を通じて、使う人だけでなく、作る人も幸せになれるプロダクトを提供しています。

心地よさを生み出すバンドマテリアル
素材へのこだわりバイオマスプラスチック

素材へのこだわり
バイオマスプラスチック

ベゼルに「バイオマスプラスチック」を採用。原料に再生可能な有機資源を使うことで、環境負荷低減への貢献が期待されています。

※画像はイメージです。
※画像はGA-B2100CT-5Aです。

レビュー

Select a location