Skip to content

生命を育む水をテーマにした、
「日本自然保護協会」コラボレーションモデル。

PRO TREKは日本自然保護協会とのコラボレーションを通じて、自然の美しさとそれを守る大切さを発信しています。今回のモデルは、「生命を育む水」がテーマ。利根川の源流「みなかみ」エリアの自然をモチーフに、水のライフサイクルをホワイト×ブルーのアクセントカラーで表現。地域のシンボルであるイヌワシをデザインに落とし込みました。さらに、再生素材やバイオマスプラスチックを採用するなど、マテリアルでも自然との共生を表現しています。

Logo

日本自然保護協会

日本自然保護協会は、「自然のちからで、明日をひらく。」という活動メッセージを掲げ、人と自然が共に生き、赤ちゃんからお年寄りまでが美しく豊かな自然に囲まれ、笑顔で生活できる社会を目指して活動しているNGOです。山から海まで、日本全国で自然を調べ、守り、活かす活動を続けています。

www.nacsj.or.jp

PRODUCT MOVIE

feature01

自然が育む水の流れを表現した
フェイスカラー

日本自然保護協会が保全活動を行う群馬県みなかみ町の自然風景から着想を得たカラーリングを採用。文字板を利根川流域に見立て、山の雪解け(11時位置インデックスのホワイト)、最初の一滴(インダイアルのワンポイントブルー)、豊かな清流(3時位置のアクセントブルー)を表現しました。

feature02

シリコーン樹脂素材を再活用した
デュラソフトバンド

樹脂製品の製造工程で発生した端材を粉砕処理し、樹脂製品のベースとなるシリコーン材に練り込み混合成形。カラフルかつランダムなテクスチャーを備えたアウトドア感のあるバンドに仕上げました。さらに、裏面にハーフスケルトン素材を使い、表と裏で表情が異なる二層仕上げに。地下から地表に流れる湧水のイメージをデザインに落とし込みました。

※製品の特性上、バンド表面に樹脂の凹凸形状が発生します。

Dura Soft band made with reused silicone resin materials
feature03

イヌワシをモチーフにした
スペシャルデザイン

豊かな自然の象徴であるイヌワシのイメージを、小針のカラーリングと裏蓋刻印で表現。バンド遊環には、日本自然保護協会のシンボルマークをあしらいました。リサイクル素材を使用したスペシャルパッケージでお届けします。

イヌワシは主に北半球の山岳地帯や開けた草原地帯に生息する大型の猛禽類です。
日本でも北海道から九州の山岳地帯に生息していることが知られていますが、その生息状況は危機的状況に置かれています。

feature04

素材へのこだわり
バイオマスプラスチック

ケース、裏蓋の主な樹脂パーツに「バイオマスプラスチック」を採用。原料に再生可能な有機資源を使うことで、環境負荷低減への貢献が期待されています。

※画像はイメージです。

Attention to materials: Bio-based resin
Triple Sensor (digital compass, barometer/altimeter, and thermometer) senses natural changes

自然の変化を感知するトリプルセンサー
(方位、気圧/高度、温度計測)

Multiband 6 radio control and solar power for accurate timekeeping

光を動力に正確な時を刻むマルチバンド6電波ソーラー

Super Illuminator (high-brightness full-auto double LED light) for maintaining watch readability in the dark

暗所での視認性を確保するスーパーイルミネーター
(高輝度なフルオートダブルLEDライト)

海、山、川、空、そして街中。
自然を感じて「やってみたい!」を提案する
PRO TREK

WILD MIND GO! GO! はユニークな自然体験が見つかるサイト。
ワクワクする自然体験が、あなたの生き物としての力を取り戻します。

SPECIFICATIONS

• 10気圧防水
• タフソーラー
• 標準電波受信機能(マルチバンド6)
• 針位置自動補正機能
• 針退避機能
• 方位計測機能
• 気圧計測機能
• 高度計測機能
• 温度計測機能
• 耐低温仕様(-10℃)
• ワールドタイム(29都市)
• 1/100秒ストップウオッチ
• タイマー
• 時刻アラーム5本
• フルオートダブルLEDライト(スーパーイルミネーター)

Select a location