ラベルライターの不満を解消するために生まれたラテコ。 テープ先頭の無駄な余白やカートリッジのプラスチックごみを削減できるキーボード一体型のスタンダードモデル。
ラベルライター“Lateco(ラテコ)”のテープ※が、公益財団法人日本環境協会が主催する「エコマークアワード2021」において、「ベストプロダクト」を受賞しました。
「ベストプロダクト」は、2020・2021年度に認定されたエコマーク認定商品の中から特に環境性能や先進性、エコフレンドリーデザインなどに優れた商品を選考委員会が選出するものです。
※ラベルライターLateco(ラテコ)の詰め替え用テープ。繰り返し使える専用テープアダプターに、テープ部分のみを詰め替えてラベルを作成することができます。従来のラベルライターのように、使用後のカートリッジのごみが出ず、原料となっていたプラスチック廃棄量を削減できます。
エコマークアワード2021 詳細はこちら
カシオ計算機は、環境省主催の「プラスチック・スマートキャンペーン」に賛同し、 プラスチックごみを削減する取組としてLateco(ラテコ)が登録されました。
「プラスチック・スマートキャンペーン」は、海洋プラスチック問題の解決に向けて、“プラスチックとの賢い付き合い方”を推進し、取組を発信していくキャンペーンです。
ラテコは、テープ詰め替え方式を採用し、今まで捨てていたカートリッジと比べ、大幅にプラスチックごみを削減できます。
プラスチックごみ削減について詳細はこちら
テープを詰め替えるだけなので、アダプターはそのまま使用可能。原材料のCO2排出量を60%以上※カット。
巻き戻し機構を採用し、印刷のはじめに必ず出てしまっていた余白を最小3mmに抑えることができました。
使いやすく業務効率がアップ。
強粘着でしっかり貼れて、はがす時に糊が残りにくい新開発の糊を使用。糊残りしにくいので、ファイル※の再利用もできます。
テープにのみ切り込みを入れることで、台紙からはがしやすくするハーフカット機能を搭載。
ファイルの長さに合わせて背ラベルや表ラベルを作れます。縦書き・横書き混在のラベルなど、多彩なレイアウトに対応。
[ フォーマット数 ]
[ テープ幅12mm ]12種類
[ テープ幅18mm ]25種類
※縦書き・横書き、テープ長さによっては対応できないものもあります。
フォーマットを選ぶだけで、使い慣れた市販のインデックスラベルやインデックスカードのラベルタイトルが簡単に作れます。
表用と裏用に同じ内容を2枚印刷。
貼り付けるスペースに合わせてレイアウトを8種類から選べます。
6mm幅 テープ |
小 [ 横 ] 14mm |
中 [ 横 ] 19mm |
小 [ 縦 ] 14mm |
中 [ 縦 ] 19mm |
---|---|---|---|---|
9mm幅 テープ |
大 [ 横 ] 23mm |
特大 [ 横 ] 38mm |
大 [ 縦 ] 23mm |
特大 [ 縦 ] 38mm |
一般的な山の数でサイズをご用意。
山の数と幅で8種類のサイズをご用意。縦書き・横書きも選べます。
9mm幅 テープ |
5 山 | 6 山 | 10 山 | 12 山 |
---|---|---|---|---|
56mm [ 大 ] |
47mm [ 大 ] |
22mm | 19mm | |
50mm [ 中 ] |
41mm [ 中 ] |
|||
37mm [ 小 ] |
34mm [ 小 ] |
索引や月日、曜日などあらかじめ定型句として内蔵。選ぶだけでタイトルが作れます。
複数のインデックス内容をまとめて入力し一度に印刷できるので、効率的にタイトルを作成できます。
発色層をラミネートした新開発のテープ。ラミネートフィルムにより、擦れ、汚れなどに対する耐久性に優れています。