Skip to content

10万円前後で見つける本格派メンズ腕時計7選

記事公開日:2025年1月8日

10万円の買い物は決して安いものではありません。ただ、長期間にわたって愛用したいと思える時計に出会えれば、その価値は計り知れません。特にメンズ時計は、耐久性やデザイン、機能性のすべてを兼ね備えたものを選ぶことで、長く愛用できるパートナーとなり得ます。この記事では、10万円前後で購入できる本格派メンズ時計について、選び方のポイントとおすすめモデルを徹底解説します。特別な時計を手に入れて、あなたの毎日をさらに充実させましょう。

 

10万円で買える本格派メンズ腕時計の魅力

10万円ほどする時計というものは使い続けるうちに愛着が湧き、共に過ごす時間がその時計をパートナーへと昇華させてくれるものです。長く使い続けられる高品質な時計を手に入れることで、日々の生活に彩りを加え、特別な瞬間を共にする特別な存在になります。

10万円で手に入る高品質な時計の魅力

10万円の時計というものは決して安いものではありませんが、ハイブランド・高級時計というジャンルの中では手が届きやすい価格帯です。数百万円するものも珍しくありませんが、近年では10万円前後の時計を一生モノとして長く使いたいとご愛用いただく方がたくさんいらっしゃいます。

この価格帯では、耐久性、デザイン、機能性の全てがバランス良く揃った時計を手に入れることができます。高額すぎるわけではないので、日常使いでも使用しやすく、もちろんフォーマルなシーンにも上品に対応できるのが特徴でしょう。

また、10万円前後であれば、ソーラー駆動や電波時計などの高度な機能を搭載したモデルが多いでしょう。こうした多機能な時計であり、かつ高品質なムーブメントと洗練されたデザインが融合した時計は、日常生活をより豊かにしてくれます。

10万円で出会う時計の選び方

10万円という価格帯は決して安価ではありませんが、この範囲内で末永く愛用したいと思える時計を見つけることは十分に可能です。以下に、時計を選ぶ際のポイントを詳しく説明します。

デザインとスタイル

まず、自分のスタイルや用途に合ったデザインを選ぶことが重要です。見た目の良さだけで選ぶと「長く使わなかった」ということにもなりかねません。ビジネスシーンでも着用したい場合は、シンプルで上品なデザインが好まれます。カジュアルなシーンでは、少し遊び心のあるデザインやカラフルなモデルも選択肢に入ります。

また、バンドの素材や色も選び方のポイントです。ステンレススチールやレザーバンドは、フォーマルなシーンに適しており、長く使うことで素材の風合いが増し、より一層愛着が湧くでしょう。一方、ラバーバンドは、軽量かつデザインの自由度が高いため、スポーツやアウトドア、日常使いにも適しています。

時計のデザインが自分のライフスタイルにフィットすることで、長く愛用することができます。

耐久性

日常生活やアクティビティに耐えうる耐久性も求められます。特に防水性能と耐衝撃性は重要です。防水性能については、最低でも日常生活防水を備えたモデルを選ぶと安心です。また、耐衝撃性も長く使い続けたい時計には欠かせない要素です。万が一、落としてしまった場合でも壊れにくい構造が求められます。耐久性のある時計は、様々な瞬間を共に過ごすことで時間が経つにつれてその価値が増し、愛着も深まります。

※防水性能・防水ランクについて詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。

機能性

時計を長く快適に使っていく上では適切な機能が備わっていると大変便利です。まず、特に注目したいのが電波ソーラー機能です。電波受信機能があれば自動で正しい時刻に補正してくれます。また、ソーラー駆動により頻繁な電池交換の手間が省け、日光や室内光で自動的に充電されます。

クロノグラフ機能や日付表示機能なども実用的です。これらの機能は、日常生活をより便利にするだけでなく、時計のデザインにアクセントを与え、視覚的にも楽しむことができます。

※電波時計やソーラー時計について詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。

お気に入りのブランド

そして、自分が好きで共感できるブランドから選ぶことが大切です。お気に入りのブランドの時計を着けていることで、自分自身のテンションが上がり、ステータスのようなものを感じられることが重要です。ブランドの歴史や評判、アフターサービスの充実度も考慮することが大切です。お気に入りのブランドの時計は、着けるたびに喜びを感じ、長年にわたって愛用することができるでしょう。

10万円前後で買えるカシオの人気ブランド

10万円前後で買える時計には、それぞれ独自の魅力と優れたモデルが揃っています。ここでは、特におすすめのブランドとしてカシオのG-SHOCKとOCEANUSを紹介します。これらのモデルは、耐久性、機能性、デザイン性のすべてにおいて高い評価を受けています。

G-SHOCK

カシオのG-SHOCKシリーズは、1983年に誕生して以来、その耐衝撃構造と20気圧防水性能で世界中の時計愛好者から支持されています。G-SHOCKは、厳しい環境でも使用できる堅牢な設計と、日常生活からアウトドアシーンまで対応できる多機能性を兼ね備えています。また、デザインのバリエーションも豊富で、シンプルなものからカラフルで個性的なものまで、多岐にわたります。

HISTORY of G-SHOCK

様々なシリーズを持つG-SHOCKの中でも、特に10万円前後で購入できるおすすめシリーズとしてG-SHOCK FULL METALをご紹介します。

G-SHOCK FULL METAL

G-SHOCK FULL METALシリーズは、その名の通り、全面メタルのデザインが特徴です。このモデルは、G-SHOCKの耐衝撃性と耐久性を継承しながらも、スタイリッシュなメタルデザインで人気を博しています。フルメタルのボディは、特にフォーマルなスタイルやビジネスシーンで活躍します。

G-SHOCK FULL METALについて詳しくはこちら

OCEANUS

OCEANUSは、上質な高級感と機能性を兼ね備えたモデルで、カシオでも高級ラインとして位置づけられています。アナログモデルのブランドであり、クロノグラフを備えたモデルも多くラインアップしています。ケースやベゼルにはチタンやステンレススチールを使用しており、軽量でありながら高い耐久性を持っています。また、電波ソーラー機能を搭載しており、日常生活でも快適に使うことができます。ブランドカラーのブルーとシンプルなデザインが特徴で、エレガントな印象を与えてくれるブランドです。

OCEANUSを詳しく見る

10万円前後で買えるカシオのおすすめ腕時計7選

耐久性と機能性を兼ね備えたカシオのラインアップから10万円前後でのおすすめモデル7選をご紹介します。

八角形のオクタゴンケースが特徴的な2100シリーズから、フルメタルモデルを紹介します。シンプルなデザインでありながら、メタル加工と文字板の立体感が高級感を感じさせてくれます。初代G-SHOCKのDNAを受け継ぐスクリューバック(ねじ込み式裏蓋)を採用するなどこだわりも満載。スマホ接続やソーラー充電機能も搭載で、オンオフ問わずに使える一本です。

■ GM-B2100D-1AJF をご購入されたお客様のレビュー

・(40代男性)もうこれ以外なにもいらない
シンプルかつ高機能、タフでありながらスタイリッシュ。もうこの時計さえあれば他になにもいらない。

・(40代男性)満足しています!
丈夫かつ時間修正も全く気にしなくてよく、G-SHOCKの味でもある摩耗も楽しめる。
メタルである事で高級感もありとてもよい!

・(50代男性)初めてのG-SHOCK
フェースブックの広告で見てカッコいい!そう思って買うぞと決めました。
ちょうど東京へ行く用事があり東京駅前の専門店を探してやっと購入しました。
さっそく鹿児島へ帰り、休日につけて見ました。重量感、メタルの輝き、文字盤の視認のしやすさ、全てがパーフェクトだと思います。今の時代携帯があるから、時計は買わないと言う若者も多ですが、
是非着けて欲しい逸品だと思います。
コストパフォーマンスも最高です。
高級時計に手が出ない僕らには最高の
贈り物でした。大切に使っていきたいとおもいます。

G-SHOCK初号機の象徴であるスクエアデザインはそのままにフルメタル化し、スマートフォンリンクをはじめとした先進機能を搭載したGMW-B5000シリーズです。アナログのメタルは多くある中でデジタルのフルメタルモデルは珍しい逸品です。ベゼルの曲面にはミラー加工を施し、腕元を強く華やかに魅せてくれます。電波ソーラー+Bluetooth®搭載で実用性も高いモデルです。

■ GMW-B5000D-1JF をご購入されたお客様のレビュー

・(50代男性) 大満足です。
メタルの重厚感と輝きは、身に着けることの歓びを実感させてくれます。
また、オリジナルデザインのフェースは、飽きのこないものであると強く感じます。
毎日、腕にはめて生活の伴侶としています。

・(30代男性)原点にして頂点
カジュアルスタイルにもフォーマルスタイルにもハマるデザイン、高級感がたまらないです。

・(30代男性)大人G-SHOCKの決定版
フルメタルG-SHOCKはずっと気になっていました。実際購入して手にしてみるとステンレス時計のずっしりとした装着感。機械時計好きの私からしても、時計している!という満足感を得られ、デザインもオーソドックスながら高級感があり、どんなシーンでも活躍してくれそうな時計。とても満足しています!

何といっても目を引くのがゴールドのカラーリング。ケースとバンド全体にゴールドIP処理を施し、美しい発色を実現しています。一見派手ですが、着用してみると高級感があり、洗練された輝きを放ちます。ファッションのアクセントとしても、自分のテンションを上げるアイテムとしても決まる万能モデルです。

■ GMW-B5000GD-9JF をご購入されたお客様のレビュー

・(20代男性)最高の買い物!
買ってよかった時計第1位ですね!
これを越える時計はありません。

・(50代男性)お気に入り
普段使いですが、擦り傷物ないので、いつまでも光沢が失われず綺麗な状態です。
永く愛用したい一本です。

・よき相棒です。
初見派手かと思いましたが、購入し着けていると派手さも感じられず、毎日仕事、プライベート共に愛着しています。
着用4ヶ月程ですが、傷も付かずキレイです。
末永く、よき相棒となってほしい。

光沢感のあるブラックのフルメタルモデルです。裏蓋には重厚感あるスクリューバックケースを採用。ケースとバンド全体にはブラックIP処理を施し、美しい発色を実現しながら、派手な光り方はせず静かに腕元を主張してくれます。ボタンや裏蓋など細やかな部分までブラックカラーにこだわり抜いた一本です。

■ GMW-B5000GD-1JF をご購入されたお客様のレビュー

・(40代男性)文句のつけようがない!
電波で時間が正確なところが良い。
また、営業の仕事で使用しても嫌味なく、作業中にぶつけても傷がつきにくいのもポイントが高いです。
・万能型G-SHOCK
オールブラックでかっこいいです。
オンオフで使えて大満足です!

・(40代男性)重厚感があって満足感が違います
シルバーの金属感も捨てがたかったのですが好みのブラックで。実際に仕事の際に使ってますが満足してます。重みがあってつけていることにも優越感がありますので購入して良かったです。

“Elegance, Technology”をブランドコンセプトに、上質と多機能を追求しているOCEANUSの3針モデルです。ゆがみの少ない上質な仕上げのザラツ研磨や、美しく装着感の良い桟残し構造のバンドを採用するなど、細部にまで上質さにこだわりました。スマートアクセスにより、りゅうずを引く・回すの動作だけでワールドタイムの操作が可能で、海外で使用する際も簡単に時差修正が行えます。時・分・秒針、日付が独立駆動し、日をまたぐ時差がある都市の時刻も素早く表示できます。

■ OCW-S100-1AJF をご購入されたお客様のレビュー

・キレカジ
薄く軽く、オールマイティに使えるすぐれもの。
時計本体・バンドの作り込みの良さを感じます。
3針電波ソーラーとして、ブランドを超えた存在感があるように思います。

・(50代男性)最高
まずは実物を見て下さい。
とてもキレイで仕上げも素晴らしい。
もし壊れても、また買います。

・思った以上に素晴らしい
大きさ、色、重さ全て良し。

OCEANUSから深いブルー×ブラックのシンプルな3針モデルです。スマートアクセスにより、りゅうずを引く・回すの動作だけでワールドタイムの操作が可能で、海外で使用する際も簡単に時差修正が行えます。更にデュアルカーブサファイアガラスを風防に採用。光の反射を抑え、美しさと見やすさを両立しています。

■ OCW-S100B-1AJF をご購入されたお客様のレビュー

・(50代男性)大のお気に入り
これまでスイス製の機械式やスマートウォッチなども使用してきましたが、今はこの時計を毎日着用しています。電波ソーラー、チタン、サファイアガラス、メイドインジャパンなどスペックが申し分ないほか、最大の美点は秀逸なデザインです。その美しさのため、時間を確認する頻度も増えました。メーカーのメンテナンス態勢も十分ですので、末長く愛用していくつもりです。

・(50代男性)大満足
プロトレックと迷ったのですが、オシアナスにして良かったです。チタンは軽くて最高!デザインもカッコよくシンプルでとても気に入っています。

OCEANUSのクラシックラインからシンプルなクロノグラフデザインのモデルです。ワイドフェイスのダイアルは文字板を2枚重ねることで立体感を演出しています。熟練の技によるザラツ研磨でメタルの質感を引き出し、チタンカーバイト処理によるケース・バンドの表面硬化など細部に至るまで上質な仕上げを施しました。超小型6モーターとスマートアクセス搭載で簡単なりゅうず操作によりワールドタイムの都市変更が素早くでき、サマータイムも自動で設定されます。

■ OCW-T2600-1AJF をご購入されたお客様のレビュー

・(40代男性)8年使用し続けている者からの感想
スマート、軽い、絶大な信頼感。
8年経っても、ビジネスシーンで色褪せていません。

・(20代男性)常にでも身につけていたい商品!

・(50代男性)時刻が確認しやすいです。

まとめ

10万円前後の買い物は決して安いものではありませんが、末永く愛用したいと思える時計に出会えれば、その価値は計り知れません。そうした時計に出会うためには、耐久性や機能性、デザインを重視し、長く愛用できるモデルを選ぶことが重要です。カシオでのおすすめモデルとしては、G-SHOCK FULL METALやOCEANUSが挙げられます。これらのモデルは、あなたのスタイルと生活に特別な価値をもたらすことでしょう。

おすすめのデザイン・スタイル系記事

Select a location