Skip to content
5000 SERIES

GMW-B5000D-1CJF

あなたのデザイン

1983年に誕生したG-SHOCK初代モデル“DW-5000C”のダイアルカラーを纏ったフルメタルモデルです。 G-SHOCKのブランドカラーでもあり挑戦し続ける情熱を意味するレッド、高い防水性を表すブルー、ショックレジスタントを意味するイエローをあしらっています。 ステンレススチール製のベゼルは、手間のかかる鍛造・切削・研磨加工を経て立体的に成形し、天面をヘアライン、斜面をミラー研磨で美しく仕上げています。ステンレススチール製のケースは気密性に優れたスクリューバックケースを採用しています。 ベゼルとケースの間にはファインレジン製の緩衝材を実装。また、バンド接続部を3本足構造とし、連結パイプに加わる衝撃を分散。メタル製のバンドピースにディンプル加工を施し、初号機の樹脂バンドデザインを継承しました。 製造も初代G-SHOCKを生み出したマザーファクトリー「山形カシオ」で行っています。

  • From left: GM-B2100SD-1C, GMW-B5000D-1C
  • オリジナルデザインを 再現した 初代G-SHOCK直系モデル
  • 原点と進化を物語る フルメタル耐衝撃構造 ※画像はGMW-B5000D-1です
  • MADE IN JAPAN
  • 丁寧に作り込まれた メタル外装
  • ライト点灯時
  • バック刻印

360°まわせます

仕様

FEATURES

オリジナルデザインを
再現した
初代G-SHOCK直系モデル

[GMW-B5000D]

タフの象徴であるレンガパターン、SHOCK RESISTマークや機能表記のレイアウトなど、初号機DW-5000Cのデザインコードを採用。G-SHOCKの原点と進化を象徴する直系モデルとして、受け継がれるタフネススピリットをオリジンカラーで表現しました。

オリジナルデザインを再現した初代G-SHOCK直系モデル[GMW-B5000D]

原点と進化を物語る
フルメタル耐衝撃構造

ステンレススチール製のベゼルとケースの間に、ファインレジン製の緩衝材を実装。G-SHOCK初号機から続く耐衝撃構造を、メタル外装で実現しました。また、バンド接続部を3本足構造とし、連結パイプに加わる衝撃を分散。裏蓋には、気密性に優れたスクリューバックを採用しています。

※実際の製品では、製造上の理由により、裏蓋の向きが異なる場合があります。
※画像はGMW-B5000D-1JFです。


MADE IN JAPAN

初代G-SHOCKを生み出したマザーファクトリー「山形カシオ」で製造。オリジナルモデルとルーツを同じくすることで、日本から世界へと広がった独自のタフネススピリットを受け継ぎます。


丁寧に作り込まれた
メタル外装

ベゼルとケースは、手間のかかる鍛造・切削・研磨加工を経て、重厚かつ力強いフォルムを成形。ベゼル天面をヘアライン、斜面をミラーで仕上げ分けし、メタルの質感を最大限に引き出しています。メタル製のバンドピースにディンプル加工を施し、初号機の樹脂バンドデザインを継承しました。

※GMW-B5000D-1CJF(画像1枚目)、GM-B2100SD-1CJF(画像2枚目)

DETAILS

時をより正確に、確実に

Bluetooth®搭載電波ソーラー
[GMW-B5000D]
Bluetooth®搭載タフソーラー

[GM-B2100SD]

※画像はGM-B2100SD-1CJFです。

時をより正確に、確実にBluetooth®搭載電波ソーラー[GMW-B5000D] Bluetooth®搭載タフソーラー[GM-B2100SD]

暗所での視認性を確保する
スーパーイルミネーター

GMW-B5000D(画像1枚目): 高輝度なフルオートLEDバックライト
GM-B2100SD(画像2枚目):高輝度なダブルLEDライト

レビュー

Select a location