※ 掲載商品の色調は、一部実物と異なる場合があります。
1983年に誕生したG-SHOCK初号機DW-5000C。その象徴であるスクエアデザインはそのままにフルメタル化し、スマートフォンリンクをはじめとした先進機能を搭載したGMW-B5000シリーズのカモフラージュモデルです。 ケースやバンドなどメタルパーツに軽くて肌に優しいチタン素材を採用し軽量化を実現。表面に鮮やかなブルーIPを施し、大・中・小3つのドットパターンのレーザー彫刻で色調の濃淡を作り出し、カモフラージュ柄に仕上げました。ベゼルと本体ケース部の間にファインレジン緩衝体を挟んだ耐衝撃構造に加え、裏蓋には重厚感あるスクリューバックケースを、液晶には視認性の良いSTN-LCD(液晶)をそれぞれ採用しています。 機能面ではBluetooth®通信機能を備え、専用アプリとの連携により正確な時刻情報を取得可能。更に標準電波(マルチバンド6)による時刻修正システム、タフソーラーによる安定駆動、高輝度フルオートLEDバックライト、ワールドタイム、6ヵ国語の曜日表示などの実用性も備えます。 フルメタル化と最新技術によるデザインでさらに洗練されたG-SHOCKです。
1983年に誕生したG-SHOCK初号機DW-5000C。
その象徴であるスクエアデザインを、
新たな耐衝撃構造によりフルメタル化し、
スマートフォンリンクをはじめとした先進機能を搭載。
※シルバー)GMW-B5000D-1JF、ゴールド)GMW-B5000TFG-9JR
ステンレス製のベゼルとケースの間に、ファインレジン製の緩衝材を実装。G-SHOCK初号機のフォルムはそのままに、メタル外装による耐衝撃構造を実現。
バンド接続部を3本足構造とし、連結パイプに加わる衝撃を分散。また、メタル製のバンドピースにディンプル加工を施し、初号機の樹脂バンドデザインを継承した。
※GMW-B5000-1JFは樹脂バンド。
ベゼル天面やケース側面をヘアラインで仕上げ、メタルの質感を最大限に引き出した。裏蓋には、初号機と同じ、重厚で気密性の高いスクリューバックを採用。DLC処理を施し耐摩耗性を強化。
※写真はGMW-B5000D。
ソーラーパネルをガラスから加工性の高いフィルムに変更。中央に開口部を設けることで、外光の反射を抑え、液晶の視認性を向上した。さらに、液晶には高コントラスト、広視野角のSTN液晶を採用。
※写真はGMW-B5000D。
高輝度の光で液晶部を照らし、暗所での視認性を確保。フェイドイン・フェイドアウト機能付き。
※写真はGMW-B5000D。
Bluetooth®、標準電波(マルチバンド6)による時刻修正システムに対応。世界中で最新のタイムゾーン、サマータイム情報を反映した正しい時刻を表示。
※アプリケーション画面は全て開発段階のため、
最終仕様と異なる可能性がございます。
・iOS: iOS 11.0以降
・Android: Android 6.0以上
※Bluetoothが搭載されている端末に限ります。
※Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、カシオ計算機(株)はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。
※Apple、Appleロゴ、およびiPhoneは米国その他の国で登録されたApple Inc.の商標です。App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
※IOSは米国シスコの商標または登録商標です。
※Androidおよびその他のマークは、Google LLCの商標です。
※その他の会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
※ 掲載商品の色調は、一部実物と異なる場合があります。
FULL METAL
5000 SERIES
GMW-B5000TCF-2JR
お取り置き承ります
「在庫あり」表示の商品におきましては可能な限りお取り置きの対応をさせていただきます。
来店のご予約も承っておりますのでお気軽に店舗へご連絡ください。
なお、表示されている在庫は、前日閉店時点の情報になりますので「在庫あり」でも売り切れの場合がございます。詳しくは各店に直接お問い合わせください。