360°まわせます
1983年に誕生したG-SHOCK初代モデルDW-5000Cのデザインはそのままに、フルメタル化したGMW-B5000シリーズ。 GMW-B5000TVBは、バーチャルワールドからインスピレーションを得てデザインしたスペシャルモデルです。素材にはチタンを採用し、軽量化を実現。表面加工の技術を駆使して段階的に着色し、ブラックとブラウンのIPでジオメトリックカモフラージュ柄をコーティングしました。ゲームやSF 映画の世界観を落とし込み、ベゼルやバンドにはスペックやナンバーをレーザーで刻印。ベゼルのラグ部は肉抜きされ、ケースやファインレジンが顔を出します。ハイスペックなバーチャルワールドのギアを、リアルの世界に再現することにこだわりました。
-
衝撃に強い
-
20気圧防水
-
正しい時刻を表示できる
-
ソーラー駆動
-
設定がスマートフォンでできる
仕様
バーチャルワールドに登場する装備をモチーフに外装をデザイン。ベゼルとバンドにチタンカーバイトを施した後、マスキングを施しながらカラーIPを重ねることで、シルバー、ブラウン、ブラックの3色が不規則に組み合わさった幾何学パターンを生み出しています。仕上げにレーザー刻印でマーキングを施し、高機能ギアのイメージを細部まで追求しました。
ケース・ベゼル・バンドに、軽量で強度に優れた純チタンを採用。さらに、ラグ部分やバンドに貫通穴をあけ、ラグ部分からファインレジンパーツが見えるギミックを仕込んでいます。また、ライトボタンにオレンジの色埋めを施し、サイドビューにもこだわりました。
G-SHOCK初号機のフェイスを受け継ぎつつ、液晶を反転液晶に、ガラス印刷を通常のレンガパターンから幾何学パターンに変更するなど、外装デザインにあわせてアレンジしました。ボタン横の機能表示には、コーションマークを模したマーキングをレーザー刻印しています。
DETAILS

原点と進化
フルメタル耐衝撃構造
チタン製のベゼルとケースの間に、ファインレジン製の緩衝材を実装。G-SHOCK初号機のフォルムはそのままに、メタル外装による耐衝撃構造を実現しています。
※画像はGMW-B5000D-1JFです。

気密性に優れた
スクリューバックケース
G-SHOCK初号機と同じスクリューバックの採用で気密性を確保しながら、素材に強さと軽さを併せ持つチタンを使用。裏蓋全体にDLC処理を施し耐摩耗性を強化しました。
※スクリューバックの構造上、裏蓋のロゴや文字は文字板の向きと正対しない可能性があります。

暗所での視認性を確保する
スーパーイルミネーター
(高輝度なフルオートLEDバックライト)

時をより正確に、確実に
Bluetooth®搭載電波ソーラー

傷に強く透明度が高い
内面反射防止コーティング
サファイアガラス
SPECIFICATIONS
- 耐衝撃構造
- 20気圧防水
- タフソーラー
- スマートフォンリンク
- 標準電波受信機能(マルチバンド6)
- ワールドタイム5本(39都市)
- 1/100秒ストップウオッチ
- タイマー
- 時刻アラーム5本
- ダブルLEDライト(スーパーイルミネーター)
「Bluetooth®」は、米国Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。
※ 掲載商品の色調は、一部実物と異なる場合があります。
サポート情報
- サポート情報
- 「修理」に関する情報
- お問い合わせ窓口