Skip to content
世界限定800本 シリアルナンバー入り
MRG-B2000 Series

MRG-B2000KT-3AJR

NEW 2025年11月予定
あなたのデザイン

彫金師・小林正雄氏が制作した刀の鐔(つば)をモチーフにMR-Gの「強さと美しさ」を表現したモデルです。 日本刀の刀身と柄の間にある鐔は、柄を握る手を守ると同時に装飾を施こすことで美術的な価値も高いという特徴があります。ベゼルを鐔に見立て小林氏による「鳳凰」の彫金を肉合彫り(ししあいぼり)により施しました。鳳凰は平和と繁栄の瑞兆とされ、武具の意匠にも多く用いられます。 ベゼルの色は、鉄を高温で焼いた時に現れる「鐵色(くろがねいろ)」を表現。さらに、精神的な強さを与えると言われるエメラルドをベゼルのビス4箇所にセット。重厚感の中に華やかさを与えています。 ケースは、刃文に見られる沸(にえ)を独特の模様で表現。また、りゅうずとボタンには「クラッドガード構造」を採用しています。 デュラソフトラバーバンドは、変色・汚れ・経年劣化に強く柔らかく肌触りのよい質感です。 チタン製の中留も深層硬化処理とブラウンAIPを施し堅牢性を実現しています。 【彫金師 小林正雄】 滋賀県大津市で祖父の代から続く錺師の三代目。京都にて彫金を学び、彫金師としても活躍。神社仏閣の金具の制作や文化財の復元のほか、茶道具や美術工芸品など、幅広い分野の錺金具製作を手掛ける。日本を代表する金属工芸作家の一人。

  • 武運を開く吉祥の象徴、飛翔する鳳凰を ベゼルに刻んだ、職人謹製の数量限定モデル
  • 絢爛の装い。 吉祥をもたらす「鳳凰」の極彩色
  • 叡智の象徴として真実を見抜く力を持つとされるエメラルドを、ベゼルのビスに4石セット
  • 文様、色彩に宿る唯一無二の存在感
  • 超精密加工が生み出す、精緻なダイアルデザイン
  • 世界限定800本。裏蓋にシリアルナンバーを刻印
  • 経年劣化に強い デュラソフトラバーストラップ
  • クラッドガード構造
  • Bluetooth®搭載電波ソーラー
  • ライト点灯時

360°まわせます

仕様

FEATURES

ベゼルに鳳凰を彫刻している様子を写した写真
MRG-B2000KTのベゼル工程の写真

鐵色の存在感。鳳凰の躍動感

「鐵鐔(くろがねつば)」を手がけた彫金師・小林正雄氏みずから鳳凰の装飾を施した特別誂えの彫金ベゼル。日本刀の鐔に見立てたベゼルの左右に鳳凰の頭と尾を描き分ける大胆な構図を取り入れ、肉合彫り(ししあいぼり)という技法を用いることで、立体感、躍動感あふれる吉祥を告げる鳳凰の飛来を表現しました。周囲に施した荒々しい石目模様が、威風堂々とした意匠を際立たせます。
職人の技と感性を駆使し、鎚(つち)と鏨(たがね)のみで仕上げられる鳳凰彫金は、まさに名匠入魂の出来。手作業でひとつひとつ丹念に刻み込まれるため、ひとつとして同じものはなく、一点物としての存在感を放ちます。
彫金の下地となるベゼルの素材にはチタンを使用。鉄の焼肌に見られる暗い青緑色を表す鐵色(くろがねいろ)を、グリーンDLCコーティングを施すことで表現しました。日本の伝統色として受け継がれてきた気品ある色調が、名匠の手による鳳凰の存在感を際立たせます。

彫金師・小林正雄さんの写真

伝統と革新を追求するMR-Gが、
日本を代表する匠の技と共鳴

彫金師・小林正雄

滋賀県大津市で祖父の代から続く錺師の三代目。京都にて彫金を学び、彫金師としても活躍。神社仏閣の金具の制作や文化財の復元のほか、茶道具や美術工芸品など、幅広い分野の錺金具製作を手掛ける。日本を代表する金属工芸作家の一人。

MRG-B2000KTのビスのエメラルド石をアップにした写真

絢爛の装い。
吉祥をもたらす「鳳凰」の極彩色

「鳳凰」とは神話に登場する伝説の霊獣で、古来より美術、工芸に数多く描かれるなど、吉祥、高貴、至福、長久のシンボルとして尊ばれてきました。本モデルでは、その神々しい姿を彩る極彩色を、色鮮やかな配色で表現。ダイアルリングに赤から橙に移り変わるグラデーション蒸着をあしらい、絢爛豪華に仕上げました。
さらに、叡智の象徴として真実を見抜く力を持つとされるエメラルドを、ベゼルのビスに4石セット。テーマカラーの鐵色(くろがねいろ)と調和し、美しい輝きとともにその印象を深めます。

文様、色彩に宿る唯一無二の存在感

ケースの独特の文様は、刃文に見られる沸(にえ)をイメージ。純チタンを再結晶化処理することで、刀の焼き入れによって生まれる沸の煌めく美しさを表現しています。加えて、日本刀の拵えの様々なパーツの主な材料である銅の色合いをブラウンAIPで表現しました。鉄と火が織りなす武具の強さ、美しさを、MR-Gならではのこだわりで体現しています。さらに、9時側の側面に「2025 LIMITED」のメタルプレートを配置。限定モデルならではの特別仕様に仕上げています。

※製造上の理由により、ケースの文様には個体差があります。

こだわりの色と優れた硬度を同時に叶えるコーティング技術
AIP

AIPは、アーク放電のエネルギーによって、金属材料を瞬時に気化させてプラズマ状態にし、皮膜となる元素をイオン化させる表面処理技術です。一般的なIPに比べて、高い密着性と硬い皮膜の形成が可能です。AIPの最たる特徴は、強力なエネルギーで一気に気化させ、均一で美しい皮膜をさまざまな金属の表面に形成できること。これによって、MR-Gが追求する日本特有の色彩、ひいては、豊かなカラーバリエーションを実現しています。

※AIPは神戸製鋼所の商標です。

MRG-B2000KTのダイアルをアップにした正面写真

超精密加工が生み出す、精緻なダイアルデザイン

ディテール感が際立つ彫りの深い立体造形に、日本伝統の意匠を取り入れました。ダイアルには、矢で災いを打ち破る魔除けの縁起物、破魔矢を図案化した矢羽根文様をデザイン。緩やかな曲面形状に微細な挽き目加工を施したインデックスは、鋭利な刀の反りをイメージしています。
こうしたパーツ製作に欠かせないのが、山形カシオの超精密加工技術。成形用の金型にナノレベルの加工を施すことで、エッジの効いた形状や微細な表面加工など、細部まで作り込まれたMR-Gならではの表情を生み出しています。

MRG-B2000KTの限定パッケージの写真

世界限定800本。特別仕様の証

伝統職人が手がける本モデルは、800本のみの限定生産。
裏蓋にシリアルナンバーを刻印。専用のスペシャルパッケージでお届けします。

MRG-B2000KTのデュラソフトラバーストラップのアップ写真

経年劣化に強い
デュラソフトラバーストラップ

頑丈なケースにふさわしいダークグリーンカラーのデュラソフトラバーストラップは変色、汚れ、経年劣化に強い特徴をもちます。古来より強さの象徴とされる毘沙門亀甲の文様をあしらったストラップは、柔らかく肌触りのよい質感によりアクティブなシーンでもストレスなく装着することができます。チタン製の中留は、ケース同様に深層硬化処理とブラウンAIPを施して、さらなる堅牢性を実現しています。

クラッドガード構造イメージ写真

クラッドガード構造

りゅうず、ボタン部に保護パーツを組み込み、モジュールへの衝撃を緩和。

MRG-B2000KTのBluetooth®搭載電波ソーラーイメージ画像

Bluetooth®搭載電波ソーラー

スマートフォンリンクと標準電波による自動時刻修正に対応。光発電で各種機能を安定駆動。

MRG-B2000KTの点灯写真

スーパーイルミネーター

高輝度なLEDライトで暗所での視認性を向上。

MRG-B2000KTのサファイアガラスイメージ写真

サファイアガラス

傷に強く透明度が高い素材に反射防止コーティングを施し、クリアな視界を確保。

レビュー

Select a location