
NEW Manta “S7000” Vol.1
青のクロノグラフ
自分らしさを解放してくれる海という存在に想いを込めた“オシアナスブルー”を通じて、美しい海の世界観を腕時計に表現してきたOCEANUS。中でも、そのブルーを色濃く打ち出し、革新し続ける進化の象徴として君臨するのが、フラッグシップモデル“Manta”である。まるで飛んでいるかのように海の中を優雅に泳ぐ姿が見るものを魅了する海の帝王“マンタ”からインスパイアを受け、2007年6月に薄型を追求し、電波ソーラークロノグラフとして誕生したManta。以来、素材・デザイン・仕上げと、全てにおいて最高水準を満たすことで、その伝統を受け継いできた。
そんなMantaから1年8ヶ月振りのNEWモデル「OCW-S7000」シリーズが誕生するということで、今回のBLUE MOTIONSはメインモデルである『OCW-S7000-1AJF』をピックアップし、ブランドコンセプトである“エレガンスとテクノロジーの融合”を具現化する洗練のスリムスタイルを紹介したいと思う。

Bluetooth®搭載電波ソーラー『OCW-S7000-1AJF』 ¥198,000(税込) 6月発売
スポーティエレガントクロノグラフ
まず注目すべきは、オシアナスブルーを纏ったサファイアガラスベゼルである。これまでOCEANUSは、傷に強く透明感の高いサファイアガラスをベゼルや見切りリング、インデックス、りゅうずなどに採用してきたが、今回は新たにクロノグラフを象徴する“タキメーターベゼル”にサファイアガラスを採用。リング状に加工し、丁寧に磨かれたサファイアガラスの裏面にブルー蒸着を施すことで、紺碧の海を連想させる独創的な“青”の世界観を表現している。見る角度や反射する光の強弱によって変化するその美しくも儚い輝きは、時の流れにある一瞬の時刻という価値を高め、身に着ける人の感性を刺激してくれることだろう。

続いて、ブルーベゼルを引き締めるブラックの文字板に目を向けてみよう。3つのインダイアルを備えた端正な多針クロノグラフとして、経過時間計測のストップウオッチや速度計測のタキメーターなどを搭載した『OCW-S7000』のデザインテーマは、“計測器の美しさ”。
ダイレクトスタート機能を採用し、2時位置のボタンを押すだけで瞬時にストップウオッチの計測を開始することができる。また計測のリセット時には計測に関する全ての針が12時に揃い、計測前の緊張感を演出してくれる。
計測のスタートの象徴である12時のインデックスには、アクセントとして鮮やかなブルーを配色。分を計測する9時側インダイアルにはメモリに加えて4箇所に数字表記を、その他の部分にも各メモリと天地を揃えた数字を与えることで、男心をくすぐるメカニカルな緻密感を高めながらも、文字板全体としての統一感と見やすさを追求。そしてインダイアルリングにもブルーの着色を施し、まさにOCEANUSらしい美しさと機能美を兼ね備えた文字板デザインに仕上げられている。
Mantaイズムの継承

そんな多機能が詰まったクロノグラフフェイスを支える、ケースにもこだわりを見せる。風防の両面反射防止コーティングを施したデュアルカーブサファイアガラスに沿って、優美な曲線を描くケースフォルムを実現。ボリューム感のあるシルエットで力強さを強調したラグ部分のサイドには、上下ひと繋がりの細長くシャープなミラー面を配し、Mantaらしい流麗で伸びやかな印象を醸し出す。またケースの厚さは9.5mmと、Bluetooth®や電波ソーラーを搭載しながら、薄く美しいフォルムも実現している。
そしてバンドには、もはやMantaの代名詞とも言うべき、センターに一筋のラインが輝くアイコニックなデザインを踏襲。傾斜をつけた直線デザインと台形状の立体造形がケースとの一体感を高め、かつ着け心地の良い装着性をもたらしてくれる。
他にも、耐摩耗性と発色の美しいシルバー色を実現するチタンカーバイト処理や平滑度の高い美しい面を実現する鏡面部分のザラツ研磨による上質な仕上げ、工具を使わずバンドの長さを微調整できるバックルのスライドアジャスト機構などにより、実際に身に着けた時の存在感を大幅に引き上げているのだ。

Mantaがこれまで培ってきたエレガントな美しさを踏襲しながら、クロノグラフの持つスポーティさを明快かつ大胆に表現した『OCW-S7000-1AJF』。薄さ、文字板デザイン、 曲線美、 ブルーの表現方法など、形成する一つひとつの要素に個性をもたらすことで全体の調和を生んだ、まさにOCEANUSらしいクロノグラフと言えるだろう。新たな“青”の時代を開いた、Mantaの新境地をぜひ体感していただきたい。
次回のBLUE MOTIONSは「NEW Manta “S7000” Vol.2」として、「OCW-S7000」シリーズの個性溢れるカラーバリエーションモデルを特集します。お楽しみに。
Text: Tatsuya Nakamura | Photography: Kousuke Ito
※ 表示価格は、すべてメーカー希望小売価格です。
※ 掲載商品の色調は、一部実物と異なる場合があります。