
Elegance in Manta Pair
OCEANUSが導く、ペアウオッチの理想形
変わらぬ想いの象徴として、二人の時を繋ぐペアウオッチ。たとえ離れていても、時計にそっと目をやる度に思い出し、身近に感じる大切な人の存在。
OCEANUSでもこれまでに数々のペアウオッチを輩出してきたが、今回エレガンスと機能性を極めたフラッグシップ「Manta」から、実に10年ぶりとなる新たなペアウオッチ2モデルが5月に発売されることとなった。手元に寄り添うライトブルーとペールベージュの淡く柔らかな色合いに包まれた、纏う人の関係性までも映し出してくれる二つの個性。今回のBLUE MOTIONSでは、OCEANUSが提案する“二人のための時計”の現在地を紐解いていく。
ライトブルーに込められたペアウオッチの存在意義

左:Manta『OCW-S40-2AJF』¥165,000(税込)/ 右:Manta『OCW-S7000E-2AJF』¥203,500(税込)
まずは、軽やかさと知性を感じさせるライトブルーのペアウオッチから紹介しよう。
メンズモデルはスポーティな精緻さにエレガントな佇まいを融合させた、最新のクロノグラフとして人気を誇る「OCW-S7000」をベースにした『OCW-S7000E-2AJF』。Bluetooth®と電波ソーラーによる2way受信に加え、ストップウオッチやタキメーター、ワールドタイムなどのハイスペックな機能を搭載しながらも、厚さわずか9.5mmという洗練のスリムスタイルを実現している。
そしてレディースモデルとして初めてベゼルにリング状に加工したサファイアガラスを採用した『OCW-S40-2AJF』は、対となるメンズモデルとともに“青の美しさが長く保てる”サファイアの価値を訴求。3針タイプのコンパクトなサイズながらも電波ソーラーを搭載し、優れたデザイン性に加えてOCEANUSならではの高い実用性も両立。

文字板とサファイアガラスリングにライトブルー蒸着によって施された、まるでサムシングブルーのような色味は、どこまでも広がる海の壮大さを彷彿とさせ、誠実な心や揺るぎない信念、そして永遠に続く愛の象徴として、控えめな美しさの中に確かな存在感を宿している。日常の装いにすっと馴染む、その姿。これこそがプロダクトからライフスタイルへと表現領域を広げたMantaの哲学であり、このペアウオッチに込められたもうひとつの魅力と言えるだろう。
気品を湛えたペールベージュのミニマルな美

左:Manta『OCW-S40-5AJF』¥165,000(税込)/ 右:Manta『OCW-S400A-5AJF』¥170,500(税込)
続いて紹介するのは、昨今のファッションでトレンドカラーとなっているペールベージュで彩られたペアウオッチ。
メンズモデルの『OCW-S400A-5AJF』は、Manta初となる3針モデル「OCW-S400」をベースとし、時・分・秒針のシンプルなダイアルで構成された“余白を美”と捉えるようなその表情に、OCEANUSらしい造形の精緻さと理知的な空気感が漂う。日付表示付き3針ムーブメントを採用し、Bluetooth®や電波ソーラーを搭載しながらケースの薄型・小型化を実現したスリムなプロポーションで、軽やかな着け心地も叶えている。
レディースモデルの『OCW-S40-5AJF』は前述のライトブルーモデルと同様、ベゼルにサファイアガラスリングを用いることで、コンパクトなフェイスに存在感を与え、美しさと確かな視認性を実現。

こちらのペアウオッチも文字板とサファイアガラスリングに新色のペールベージュ蒸着を施し、透明感と硬質な輝きが織りなす表情に柔らかな陰影をプラス。温もりを感じさせるベージュのニュアンスは、手元にすっと溶け込む肌なじみの良さと、ふとした瞬間に目を留めたくなるような奥行きを生み出している。シンプルな表情の中で美しさを保ちながら、カジュアルからフォーマルまで二人の手元を巧みに演出するその姿は、OCEANUSが考えるペアウオッチの新たな理想形を体現していると言えるだろう。
響き合い、補い合って、未来へと向かう“同じ時を刻む”という選択が、二人の関係に新たな価値を付与する。OCEANUSがペアウオッチに託すのは、ただ同じものを持つという概念だけでなく、二人で時を重ねるという決意とそこに流れる静かな美意識。異なる個性と機能美を備えながら、共通する色と哲学で繋がる新しいMantaのペアウオッチは、二人の想いをのせて、永遠に続く時を1秒1秒、美しく正確に刻み続けていく。

Text: Tatsuya Nakamura | Photography: Daisuke Taniguchi
※ 表示価格は、すべてメーカー希望小売価格です。
※ 掲載商品の色調は、一部実物と異なる場合があります。