Skip to content

PRX-8000YT-1JF | CASIO

検索

MANASLU

PRX-8000YT-1JF

MY G-SHOCK

PRO TREKの上位モデル「MANASLU」。 ベゼル、バンド、りゅうずなどにDLC硬化処理を施し耐摩耗性を向上。また、主要な金属部品にチタンを採用し強さと軽さを両立しています。 ベースモデルのPRX-8000は世界に聳え立つ14座の8000m峰を踏破した、PRO TREKアンバサダー・竹内洋岳氏のアドバイスを取り入れ開発。 過酷な状況下では時刻と計測数値が重要なため、ブラックの文字板にホワイトの大型インデックスと針を採用しました。 また、低酸素状態下や悪天候時でも時刻を認識しやすいように、12時位置のインデックスの形状に特徴を持たせ、バンド付け根部分にも矢印を刻印。更に形状の異なる時分針や二重の蓄光処理をインデックスに施すことで、極限の状況下での活動をサポートします。 最大約6㎜バンドの長さを簡単に調整でき、着脱を容易にするためジョイント機構の可動域も拡大させました。 風防には視認性の高いサファイアガラスを採用し、機能性と共に上質感を演出。 更に、トリプルセンサーVer.3、世界6局の電波を受信するマルチバンド6やタフソーラー、気圧傾向インフォメーションアラームなど、実用的な機能を多数備えました。

仕様

PRO TREK × PROFESSIONAL

花谷泰広

竹内洋岳

プロ登山家 // Hirotaka Takeuchi //

Profile / 1971年東京生まれ。一気に頂上を目指すアルパインスタイルを積極的に取り入れた少人数・軽装備の登山で一時期に複数のサミットを狙う登山スタイルで知られる。2012年5月26日、日本人初の8,000m峰14座完全登頂に成功。竹内氏の過酷な環境下での使用のフィードバックをもとに、PRX-8000は開発された。

www.facebook.com/hiro14takeuchi

竹内洋岳プロデュース映像プロジェクト 「The Real Climbing」 公開中
www.ranacosta.net/

機能

8,000m峰登山へ 必要な堅牢性と機能性。

トリプルセンサー Ver.3

高度計測

気圧/温度計測

方位計測

ヒマラヤの 時間を知る。

ワールドタイム

8,000m峰の8座が位置するネパール・カトマンズを含む世界主要都市の時刻を表示。

暗所でも 見やすい。

ダブル蓄光処理

時字に、グリーンに光る蓄光印刷とブルーに光る蓄光塗装を施し、夜間の視認性を向上。

デザイン

細部までこだわり抜いた機能美。

堅牢性と 軽量化の両立。

コンポジットケース構造

樹脂性インナーケースをチタン製のアウターベゼルと裏蓋で挟み込むコンポジット構造で、堅牢性と軽量化を実現。クライミング時の岩や氷、他のギアとの接触による衝撃破損を防止する。

万一のバンド 外れを防止。

カン足一体型 鍛造チタンバック

着用時、常に負荷のかかるバンド取り付け部を裏蓋と一体化し耐久性を向上。複雑な形状を、高度な鍛造・切削技術で形にした。また、ケースとバンドは、六角ビスで強固に連結。

視認性を 徹底追求。

ハイコントラスト フェイスデザイン

文字板のブラックに対し、大型の立体時字、カーボン製大型針にホワイトを配色。コントラストの高い文字板デザインで、低酸素という過酷な環境下での視認を助ける。

強く、美しく。

チタンカーバイト処理 & DLC処理 [PRX-8000T]

アウターベゼル、裏蓋、バンドのチタン素材にチタンカーバイト処理、ベゼル、ボタン、りゅうずのステンレス素材にDLC処理を施し、耐摩耗性を強化。

素早くフィット。

ダブルロック スライドアジャスト バンド

バンドにダブルロック三ツ折れ式の中留めを採用。スライド機構で簡単に長さを微調整でき、インナーグローブの上からの着用に役立つ。

視界をクリアに。

サファイアガラス

風防に傷がつきにくいサファイアを使用。アウトドアでの視認性を高める。

花谷泰広

プロトレック最高峰を生み出す
Premium Production Line
先進のテクノロジーと匠の技を融合。
山形カシオが有する ハイエンドモデルに特化した生産ライン。

レビュー

Select a location