Skip to content

カシオAndroid™ ハンディターミナルで使える、「かゆいところに手が届く」便利ツールをご紹介 | CASIO

検索

カシオ Android ™ ハンディターミナルで使える、「かゆいところに手が届く」便利ツールをご紹介

37年間ハンディターミナル事業をになってきたカシオだからこそ提供できる、スマホでは実現できない「かゆいところに手が届く」お客様の困りごとを解決するツールを紹介します。

1.Casio Enterprise Browser

対応機種:IT-G600/650

解像度が低い端末向けに合わせて作られたWEBサイトに解像度が高い端末からアクセスすると、画面上にとても小さく表示されてしまいます。Casio Enterprise Browserは、WEBサイト側に変更を加えなくても、端末側の設定で拡大表示させることができます。

2.Casio Terminal Management

有償 対応機種:DT‐X450,IT-G600/650,DT-X400,ET-L10

カシオのハンディターミナル向けに作られた、ハンディターミナルメーカーが作った端末管理ソフトです。本部にいながらハンディターミナルの遠隔管理を実現。導入から運用、万が一のトラブル対応まで、システム管理者の業務効率化をサポートします。

3.キッティングツール

ファーストキッティング

対応機種:IT-G600/650

独自の仕組みである”CASIO ZERO”の搭載により、Android初回起動時の”ようこそ画面”がスキップ可能に。開梱してすぐにキッティングが開始できるツールです。OS更新やリストア、各種設定などの基本的なキッティングを自動で行います。

その他キッティングツール

カシオの Android 搭載ハンディターミナルは、ファーストキッティング以外にもさまざまなキッティング系ツールを搭載しています。

バックアップ&リストア

対応機種:IT-G600/650 ,DT-X400

端末共通設定(Android 設定の一部)やAPKのバックアップとリストアを行うことができるツールです。

KitSettings

対応機種:IT-G600/650,DT-X400,ET-L10

端末共通設定(Android 設定の一部)のバックアップとリストアを行うことができるツールです。

KitDevice

対応機種:IT-G600/650,DT-X400

microSDやUSBメモリ等にキッティングデータを格納し、端末キッティングを行うことができるツールです。

KitApps

対応機種:IT-G600/650,DT-X400

業務に不要なアプリの表示/非表示の設定が可能となります。

KitCopy

対応機種:IT-G600/650,DT-X400

親機端末から子機端末にWifi Directで端末共通設定やAPKなどをコピーすることができます。(親機と同一モデルの子機3台まで同時に転送可能)

無線LANバーコード設定ツール

対応機種:IT-G600/650 ,DT-X400

端末の無線LAN設定をPC側ソフトに入力、管理。設定情報を端末ごとに紙にバーコードで出力、端末でスキャンするだけで設定完了できます。めんどうな端末での手入力が不要になります。

4.ログインセキュリティ

対応機種:IT-G600/650,DT-X400

ICカードやパスワードによるログイン画面を作ることができます。ログイン時に利用ユーザーを判別することができ、また、下記の”業務メニュー”ツールと連携させることで、ユーザー別のアプリ利用権限やメニュー表示などを設定することができます。

5.業務メニュー

対応機種:IT-G600/650,DT-X400

Android標準のホームアプリケーションに代わり、業務で使用するアプリケーションのみを起動させるためのカシオオリジナルのホームアプリケーションです。

6.設定ブロッカー

対応機種:IT-G600/650,DT-X400

パスワードを入力しないとAndroid設定が起動できないようにし、現場での意図しない設定変更を防ぐことができるツールです。また、誤認証許可回数を設定することにより、設定回数失敗すると不正アクセスと判断しシャットダウンさせることもできます。

7.パワーランチャー

対応機種:DT-X400

業務端末として使用不要な画面・機能を抑止するツールです。HOME以外の禁止、Quick設定の禁止、USBの禁止、Voice検索の禁止、スクリーンショットの無効化を設定でき、不正な利用やトラブルを未然に防ぎます。

8.FLDroid

有償 対応機種:IT-G600/650 ,DT-X400

FLDroidとは、LMWIN(有償のPC側通信ツール)と通信することができるサービスで、アプリケーションからFLDroidサービスを呼び出すことにより、PCとの通信を可能とします。
LMWINが導入されたPCと、LAN(LANクレードル)もしくは、WiFi経由による通信が可能です。

9.NetSerch

対応機種:IT-G600/650 ,DT-X400 ,ET-L10

無線接続状態、電波強度や無線ログ取得、Pingなどの機能を備えた無線運用をサポートするツールです。

10.Program Buttons

対応機種:IT-G600/650 ,DT-X400

トリガーキーやファンクションキーへの割り当て

端末に搭載されているトリガーキーやファンクションキーなどに別な機能を割り当てることができます。
例えば、F1キーに別のよく使うキーを割り当て、効率的に作業を行うことをサポートします。

誤った画面オフを防ぐ機能

拡張設定で、電源キーモードを変更することができ、誤って電源キーを短押してしまった際に画面がオフになるといったちょっとしたトラブルを防ぐことができます。またバイブレーションや警告音で短押しされたことをお知らせすることでトラブルを未然に防ぐこともできます。

ご検討中の⽅に、カシオのハンディターミナルを2週間無料でお試しいただけるサービスを実施中です。

気になるサービスや製品がありましたら、ぜひお問い合わせください。

Select a location