結婚式にふさわしい腕時計とは?:最新マナーとおすすめモデル
最新更新日:2024年4月19日

結婚式に招待され、当日の服装や靴を決めても意外と迷ってしまうのが腕時計。実は腕時計の選び方や着用には結婚式ならではのマナーがあります。迷ってしまいがちな結婚式での腕時計に関するマナーをおさえて、結婚式にふさわしい腕時計を選んでいきましょう。
結婚式で腕時計を着けることはマナー違反?

結婚式におけるファッションマナーは時間の流れと共に変化し、それに伴って腕時計の着用に関する見解も変容してきました。かつてはマナー違反とされていた腕時計の着用が、現代の結婚式では許容されるようになっています。この変化の背景には、結婚式の様式や参加者の価値観の多様化が影響しています。
かつては結婚式に腕時計はマナー違反だった
昔の結婚式においては、腕時計を着けてくること自体がマナー違反とされていました。結婚式は、新郎新婦を祝福し、その瞬間を共に楽しむための場所と考えられていたため、時計を見る行為は「時間を気にしている」と捉えられ、祝賀の雰囲気を損なうものとみなされていたのです。そのため、結婚式では時間を気にするような行為を避けるためにも、腕時計の着用を控えるのが一般的でした。特に、新郎新婦やその家族に対して悪印象を与えないためにも、このような慣習が重視されていたのです。
近年は結婚式に腕時計を着用しても問題はない
現代においては、結婚式における腕時計の着用が広く受け入れられるようになってきました。腕時計をファッションアイテムとして捉える傾向が強まっており、会場や式の雰囲気に合わせて腕時計を身に着けていれば、マナー違反と指摘される時代ではなくなってきました。特にカジュアルなウェディングや格式張らないスタイルの結婚式では、より自由でリラックスした服装が選ばれるようになり、腕時計を含むアクセサリーの着用についても以前より自由になっています。ただし、フォーマルな結婚式や目上の方が多く出席する場では、腕時計を避けるのが無難な場合もあります。
結婚式に適した腕時計の選び方

結婚式に出席する際、どのような腕時計を選ぶべきかはスタイルとマナーを考慮して判断する必要があります。選び方には、デザインや大きさ、アナログかデジタルの選択、色、そしてバンドの素材といった要素が重要になってきます。それぞれの要素を考慮することで、結婚式にふさわしい腕時計を選ぶことができます。
シンプルなデザインを選ぶ
結婚式に着ける腕時計は、シンプルで洗練されたデザインが適しています。新郎新婦がこの日の主役であるため、あまり目立つ時計は避けるべきです。装飾が控えめで、シンプルなデザインの時計を選ぶことで、装いを邪魔せずに上品さを表現することができます。
適切な大きさの時計を選ぶ
腕時計の大きさは、全体のバランスに影響します。大きすぎる時計は目立ちすぎる可能性があります。一般的には、腕にしっかりと収まり、装いを引き立てる程度の大きさが理想的です。時計のサイズは、あなたの腕のサイズとプロポーションを考慮して選びましょう。
基本的にはアナログ時計
結婚式においては、アナログ時計が一般的に適しています。アナログ時計伝統的でエレガントな印象を与え、フォーマルな場に適しているからです。カジュアルな印象を与えるようなデジタル時計は結婚式のようなフォーマルな場では避けた方が無難ですが、結婚式がカジュアルなスタイルであればデジタル時計でも問題ないでしょう。その際も上品で洗練されたデジタル時計を選ぶと良いです。重要なのは、式の雰囲気に合わせて時計を選ぶことです。
上品な色
腕時計の色に関しては、黒やシルバー、ネイビー、茶色といった装いに合わせやすい色を選ぶと良いでしょう。これらの色はほとんどのスーツやドレスに合わせやすく、上品な印象を与えます。鮮やかな色や大胆なパターンは、結婚式の装いにはあまり適していないため、避けた方が良いです。文字板の色も白やシルバー、黒といったオーソドックスな色を選ぶと良いでしょう。
バンドは革かメタル
バンド素材は、革またはメタルが適しています。革バンドはエレガントな印象を与え、特に黒革のバンドはフォーマルな場にはぴったりでしょう。メタルバンドもドレスウオッチによく使用されます。シルバーのメタルバンドであればシンプルながらスタイリッシュなイメージを与えることができおすすめです。
樹脂製のバンドはカジュアルな印象を与えるため、フォーマルな結婚式では着用しないのが無難です。
結婚式における腕時計のタブー:避けるべきデザイン

結婚式は適切でないデザインの腕時計を選んでしまうと、式の雰囲気にも影響を与えてしまう可能性があります。以下では、結婚式において避けるべき時計のデザインについて解説します。
過度に派手なデザイン
結婚式では、過度な装飾や目立つデザインの時計は避けるべきです。大きな宝石がちりばめられたり、派手な色や複雑なパターンを含む時計は、場の雰囲気を乱す可能性があります。結婚式は新郎新婦のための日であり、ゲストは彼らを引き立てる控えめなスタイルを心掛けるべきです。
サイズが大きすぎる
大きすぎる時計は、結婚式に不適切です。大きなフェイスや厚みのあるデザインは、目立ちすぎてフォーマルな場の雰囲気を妨げる可能性があります。腕時計は装いを補完し、新郎新婦を引き立てるためにも、控えめなサイズとデザインが理想的です。
明るすぎる色
腕時計の色選びも重要です。ゴールドを全面にまとったような明るすぎる色や派手な色は避けるのが良いでしょう。主役である新郎新婦の妨げになり、雰囲気を乱してしまう可能性があるためです。黒、シルバー、ネイビー、茶色などの落ち着いた上品な色を選ぶことが望ましいでしょう。
過度にカジュアルな素材
樹脂やクロス(布)でカジュアルすぎる印象を与えるものは結婚式の場にはそぐわないことが多いため、避けるのが無難でしょう。革やシンプルなメタルが結婚式のようなフォーマルな場に適しています。ただし、格式ばらないスタイルでアットホームな雰囲気の結婚式であれば、カジュアルなものでも問題ないでしょう。
ヒビやキズがある時計
結婚式において、ヒビやキズのある時計の着用は避けるべきです。特に、割れやキズは「別れ」を連想させることがあり、縁起を重んじる結婚式には相応しくありません。清潔で状態の良い時計を選ぶことは、マナーとしても重要です。
スマートウオッチの使用とマナー
結婚式は、基本的にスマートウオッチの使用は控えた方が良いでしょう。スマートウオッチは便利な機能を多く備えていますが、式中に通知やメッセージを受信することは、新郎新婦や周りのゲストに不快な印象を与えかねません。また、スマートウオッチのモダンで先進的なデザインが、結婚式のような伝統的でフォーマルな場には馴染まないともされます。カジュアルな結婚式でスマートウオッチを着用してもOKの場合でも通知機能はオフにするなどの配慮が必要になります。
【メンズ】結婚式におすすめのカシオの腕時計
これまでに見てきた結婚式での時計の選び方を元にして、カシオのラインアップの中から結婚式におすすめのメンズ時計をご紹介します。
■ フルメタルでスタイリッシュに結婚式に臨みたい方へおすすめ:GM-B2100D-1AJF
G-SHOCK初代モデルDW-5000Cのコンセプトを受け継いで開発されたデジタル/アナログ「GA-2100」シリーズのフルメタルモデルです。スリムで高機能なモジュールを搭載することで、薄型化を実現。着け心地の良さにもこだわりました。G-SHOCKでありながらフルメタルであるため、結婚式などフォーマルな場でも活躍します。
■ GM-B2100D-1AJF をご購入されたお客様のレビュー
・(40代男性)完璧!
まず見た目が素晴らしい!
更につけ心地も良くて、オンでもオフでも使え使える万能時計てす
・(30代男性)シンプルにカッコいい!!
デザインやフルメタルの重厚感が凄く気に入ってます!
買って良かった。と思える一本になりました!!
■ 洗練された大人の一本をお探しの方へ:OCW-T200S-1AJF
“Elegance, Technology”をブランドコンセプトに、上質と多機能を追求しているOCEANUSの3針モデルです。シンプルで洗練された3針フェイスに、青が際立つ精悍なブラック文字板のモデルをラインアップ。べセル内側にはブランドカラーであるブルーの蒸着を施しています。洗練されたデザインで結婚式にもぴったりでしょう。
■ OCW-T200S-1AJF をご購入されたお客様のレビュー
・(50代男性)シンプルイズベスト
時間は正確でソーラー電波とスマホリンクで気に入ってます。軽いし、針も見やすい。
・(50代男性)センスがある
いい色合いで派手過ぎず、つまらなさ過ぎずって感じ。
・(60代男性)タフでgoodデザイン
ウイークデーのスーツと休日の遊びでも使っています。
タフな性能に満足しています
■ 薄く美しい上質な時計で結婚式に臨む:OCW-S7000-1AJF
こちらは上質な仕上げと薄さを極めた美しいケースを追求していOCEANUSマンタ。
厚さ9.5mmのスリムケースで、マンタならではの薄く美しいシルエットを表現しました。ベゼルにはリング状に加工したサファイアガラスを配し、見る場所や角度で表情が変わっていく、美しい青の輝きをお楽しみいただけます。ブランドコンセプトであるエレガンスとテクノロジーを具現化する、洗練されたスリムスタイルと鮮やかなオシアナスブルーが、結婚式でも上品な印象を与えてくれるでしょう。
■ OCW-S7000-1AJF をご購入されたお客様のレビュー
・(50代男性)デザインがいい
デザインで選びましたが、薄く軽いので、着け心地も気に入りました。
・(60代男性)ビジネス用として
ビジネス用は自動巻きのスイス時計を永年使ってましたが、軽いし正確だし見た目もそれなりでかなり気に入って使ってます。ビジネススーツでも違和感なく、価格もそこそこで安すぎず高すぎず。良い時計です。
【レディース】結婚式におすすめのカシオの腕時計
続いてカシオのラインアップの中から結婚式におすすめのレディース時計をご紹介します。
結婚式での腕時計着用マナー

これまでで結婚式にふさわしい腕時計の選び方やおすすめモデルについて見てきました。しかし、たとえ最適な時計を選んだとしても、その着用方法がマナーに反していれば、式の雰囲気を乱しかねません。結婚式は格式高い場であり、腕時計の着用にもエチケットが求められます。以下では、結婚式における腕時計の着用マナーについて詳しく解説します。
こまめに時刻を確認しない
結婚式の最中に腕時計を頻繁に見ることは、退屈しているか、時間に追われているように見えるため、非礼と捉えられかねません。式中に時刻を確認する際はさりげなく腕時計を見るようにし、頻繁に確認することを控えるようにしましょう。
腕時計の音に注意する
特にデジタル時計やアラーム機能を備えた時計を着用する場合は、音が鳴らないよう前もって設定を確認しておくことが肝心です。突然のアラームや通知音は、式の雰囲気を乱し、周囲に不快感を与える可能性があります。これらの機能は事前にオフにしておきましょう。
着用中にヒビやキズに発見したら外す
万が一、着用中に腕時計にヒビやキズがあることに気付いた場合は、すぐに外すべきです。割れやキズは、不吉な象徴と捉えられることがあり、結婚式のような祝福の場にふさわしくありません。
まとめ
結婚式において、腕時計の選び方と着用マナーはとても重要です。適切な時計は、式の雰囲気を尊重し、装いをエレガントに引き立てます。過度に派手なデザインや大きすぎるサイズ、明るすぎる色、カジュアルな素材、ヒビやキズがある時計は避け、シンプルで洗練されたデザインを選びましょう。カシオの時計のラインアップには、結婚式に適したメンズ・レディースのモデルが豊富に揃っており、あなたの大切な日をさらに特別なものにしてくれるでしょう。このガイドを参考に、結婚式にふさわしい時計をぜひ選んでみてください。